子なし専業主婦が近所にいたら「働くか子ども作れよ」って思う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~16件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/17 13:37:36

    思わない

    でも介護も無かったら暇じゃない??

    • 2
    • 78
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/17 13:38:20

    思わない

    大きなお世話だと思うよ。

    • 7
    • 79
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/17 13:39:45

    思わない

    他人の事を気にする必要なし。

    • 5
    • 24/04/17 13:40:22

    思わない

    ずいぶん詳しいのねぇ。主さんの身内?

    • 5
    • 24/04/17 13:41:35

    思う

    余計なお世話なのはわかってるけど気になる

    • 0
    • 24/04/17 13:44:26

    思わない

    発達障害などがあり障害者手帳もちでも障害者雇用で働けるからね。
    旦那さんの収入で生活できるんでしょ。
    義理親と同居、子ども作るか作らないか個人の自由で障害あるなし関係ない。

    • 6
    • 83
    • しらたき鍋
    • 24/04/17 13:45:31

    思わない

    周りがとやかく言う権利はない。

    • 3
    • 24/04/17 13:45:52

    思わない

    全く思わない。
    よその家庭に興味ないもの。

    • 3
    • 85
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/17 13:46:14

    思わない

    どうでもいいもん

    • 1
    • 86
    • まーた僻みトピか
    • 24/04/17 13:47:59

    思わない

    他所様の家庭を気にして主の人生に何の関係があるのかしら。心配だったらお金あげたら?自分も専業主婦になればいいじゃん。専業主婦にさせてくれる男なんてその辺にゴーロゴロいるわ。主が条件高すぎなだけでさ、条件下げれば今日でも明日でも結婚できるよ。言っとくけど、専業主婦になって最初はラッキーなんて思っても、徐々に退屈になってきて、最悪生きる意味がわからなくなってきて生き甲斐なくすのだっているんだから。専業主婦になることを甘くみない方がいい

    • 2
    • 87
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/21 12:21:31

    思わない

    余計なお世話にもほどがある

    • 1
    • 24/04/21 16:29:33

    思わない

    少しも思いません
    頼むから産んで道路族になってくれるなって思います

    • 0
    • 24/04/21 16:40:16

    思わない

    ってかどうでもいい。興味ない。うざ絡みしてきたら思うかも。

    • 0
    • 90
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/21 16:41:54

    思わない

    人は人じゃん。他人のことより自分のこと考えてなよ。

    • 0
    • 24/04/21 16:45:53

    思わない

    人様の家のことにいちいち口出すもんじゃない

    • 1
    • 92
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/21 16:50:17

    思わない

    他人の事そこまで興味ある人いる?
    主がどう言う立ち位置なのかわからないけど
    他人の家の事情とか障害者手帳持ちとか
    調べてるのかな、怖すぎるし暇人って思う。

    • 0
1件~16件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ