モヤモヤが晴れず眠れない

  • なんでも
  • ひつまぶし鍋
  • 24/04/10 03:39:57

モヤモヤして寝付けず投稿します。
少し前に部活でトラブルを起こして総スカンくらってしまった我が子。新学期のクラス替えで部活の全員と離されてしまい、クラスで誰とも話さないまま帰宅してきました。入部してしばらくは楽しそうで休日も一緒に出掛けたりしていたのにトラブルを起こしてからは誘われなくなりました。部活は続けていますが態度が違うって感じてるようです。4クラスしかないのに10人以上いる部活メンバー全員と離れるなんて裏工作としか考えられません。部活に行っても誰ひとり同じクラスではなかったことについて触れて来なかったとのことで怪しいですよね。もし親たちが学校にうちを避けるようになどと伝えて叶っていたとしたらと考えると眠れません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~25件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 60
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/10 08:56:56

    >>57
    この主に何を言っても無駄だね

    こんな親子が現実に近くにいたらたまったもんじゃない

    • 8
    • 61
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/10 08:58:14

    >>57
    北川氏のこと、少年たちは断れなくて、何年も経ってから「イヤだった」と言ってるけど、これ悪い?

    断れない圧があったってことでしょ
    でも長い間許せなくて苦しんで、言えるときが来たら口にしたんだよ

    • 0
    • 24/04/10 09:01:31

    >>57
    悪い人間とは付き合ったらいけないから、あなたの子供が避けられるのは当然です

    • 1
    • 63
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/10 09:01:47

    >>60実際にいるんだよなぁ、こういう親子
    こどもをアクセサリーだと思ってる。自分の子ちゃんは悪くない!って盲目の親
    親子で自己愛性人格障害の虚言癖、被害者ヅラ

    • 2
    • 64
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/10 09:03:28

    どんなトラブル起こしちゃったんだろうね。
    これをきっかけに子供も成長するといいね。
    励まして見守るしか出来ないよ。

    • 1
    • 65
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/10 09:07:59

    主ののみ読んだ。
    八百長はダメだね…
    なぜダメか、親子で話し合った?
    とことん向き合って、信用されるには
    どう生きていくか、考えてね。
    今は辛いけど、乗り越える試練だよ。
    頑張るしかない。
    逆恨みはダメよ〜ちょっとでもそんな態度見えたら、益々追い込まれる状況になるよ。

    • 1
    • 66
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/10 09:12:14

    >>57
    我が子が、嘘の悪口を広めた人が何を言っているのでしょうか…

    悪い事をしたのが広まるのは当然です

    • 7
    • 67
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/10 09:12:33

    ネタであってほしいけど、加害者親の心理って実際にこうなんだろうな
    謝ったし、反省したのだからいいでしょ?
    それでも許さないなんて冷たい!と被害者面

    確かに主の子は可哀想だ
    親がこんなじゃ、これからも嫌われ人生だね

    • 8
    • 24/04/10 09:33:46

    >>57
    どんな神経してるんだ…

    主の子が「お前、私に負けろ」って強迫したんでしょ

    なのに、被害者が他言したらイケないと???

    謝れと???

    • 5
    • 69
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/10 09:48:12

    >>68そんな言い方するわけない。
    お願いっ!負けて!絶対に大会に行きたいんだーってお茶目な感じでお願いしたら負けてくれたって聞いて、そんなことを言うもんじゃないそれは八百長というんだとは叱ってる。あまりやる気がないのに大会に行ってるのを知ってたからお願いしやすかったって。交通費かかるし行きたくないなら負けてって言ったって。
    我が子は本気だから試合前に「負けないぞぉー絶対に勝つ!」とか相手に伝えたりしてるのと同じ感じでやってしまったみたいで、八百長を意識してなかっけど理解した。一度だけしかやってなくてその後は本当に実力で大会に行けるようになってる。

    • 0
    • 70
    • おろしポン酢
    • 24/04/10 09:49:59

    自治体替えるレベルで転校したほうがいい
    転校先で同じ部活に入るつもりなら、大会で会いたくないでしょ、ほかの子たちが。
    被害者側からすれば、生涯和解できないくらいだと思う
    すごいクラッシャーよ、お宅のお子さん

    • 4
    • 24/04/10 09:58:01

    普通は部活やめるけどね。どちらかの立場であっても。
    あとは時間が解決するとしか。
    乗り越えていくとしか。
    そこまで親が介入するもんかな。

    • 1
    • 24/04/10 10:01:18

    >>69
    はぁ?
    お茶目とか何を言ってるのか?
    圧があったって相手が主張してるのに

    八百長という言葉を知らなかっただけで、意識してなかったも何もない!

    お宅は親子揃って悪いものを持っている
    そして、それを大して自覚していない

    部活で慰めてくれるかと思ったとか、謝って欲しいとか、あなたが書いてる事が信じられない
    皆は部活を辞めて欲しいと思っていますよ
    学校も辞めて欲しいでしょうね

    こんなの釣りだと書かれるのも当然

    • 4
    • 73
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/10 10:04:34

    >>70
    いたるところで人間関係粉砕しそうだよね。

    • 1
    • 74
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/10 10:05:53

    >>72圧が、とか強要されたとか広めるほうが話を盛れるからだと思う。我が子はお調子者なところがあるからお願いしてる光景とか簡単に想像できるし、脅して無理やり負けさせたとかじゃなくて同意して負けた後で話を盛られたのには間違いないと思う。それでも八百長だとは自覚して反省してる。

    • 0
    • 24/04/10 10:09:04

    >>74
    は?
    もういい加減にしな

    あなた達親子は一生駄目だよ
    治らない
    そりゃ友達も離れていくよ

    • 3
    • 76
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/10 10:13:23

    部活を辞めるとか転校とかは言いすぎです。本当にそのレベルなら学校側や部活主任から言われますよね。一切ありません。部活主任からは「踏ん張り時」と言われたそうです。実際実力ついてきてることも認めてくれてるそうです。
    周りが一度必要以上の負の団結をしてしまったことで大袈裟になってしまってる感があるんです。直接的に悪口を言ってしまった子とは先生まで含めて面談しました。そこでこれからは仲良くしたいし大会でも頑張りたいと伝えたけど良い返事がもらえなかった為、自分が悪口言ったからだと理解してるんですが、他の部員にはなにもしてないんです。でもすごく「そっち側」に皆で寄ってる感じが、集団の嫌なところではありませんか?

    • 0
    • 77
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/10 10:15:16

    >>75いや、言い分ってあるんですよ。改心しようにもさせてもらえないもどかしさとかぶちまけさせてくれてもよくないですか?
    一度の過ちで一生許さない、詫びろ、日陰で生きていけ!みたいなのは逆にイジメだと思うんです。

    • 0
    • 78
    • おろしポン酢
    • 24/04/10 10:16:15

    主のみ読んだけど、結局何に悩んでるのかわからん笑
    部活をがんばりたいならやればいいんじゃないの
    強制的に退部させられたわけでもないなら続けりゃいいじゃん

    • 3
    • 79
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/10 10:16:42

    >>76
    実力とかどうでもいいです
    負の団結?

    負はあなたとその子供だけですが…

    • 5
    • 80
    • ブイヤベース
    • 24/04/10 10:17:33

    全部読みました。

    うん。引っ越そう。転校しよう。
    遠くにね。誰にも場所を言わないで。

    やり直したいなのなら、その覚悟で行こう。
    親子ともども、今回いろいろ学んだよね。
    主は、娘を守りたいんでしょう?
    娘さんもやり直したいのでしょう?

    ここでウジウジしているのは時間の無駄だし。
    もうこれで最後にするんだよ。

    • 0
    • 24/04/10 10:18:33

    自己愛性人格障害。

    • 1
    • 82
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/10 13:08:16

    >>79ひとりをターゲットにして団結するにはネガティブなひとりとしておくほうがまとまりやすいんじゃないのかな。保護者もしかり。だからこんな結果になってしまったんだと思う。

    • 0
    • 83
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/10 15:49:21

    >>82
    >ひとりをターゲットにして団結するには

    またそんな事を…

    主は勘違いをしてるけど、あなたの子はターゲットになんてされていません
    あなたの子が複数人をターゲットにし、悪い事をしたんです
    そして、ネガティブな事をしたのはあなたの子供です

    まるで虐めの加害者の様な勘違いをしているけど、悪いのはあなたの子、そして主自身
    周りからはもう受け入れて貰えない、それだけの事をしたんです


    >保護者もしかり。だからこんな結果になってしまったんだと思う。

    呆れる限りですね
    保護者が入ったかどうかはどうでもよい事(保護者が入るのも当然の事をしたから)

    それだけの事をしたんです
    許されない事をしたんです
    あなたの子がした事の結果です!

    それをここで散々指摘されても分からないあなたも子供も、モラルの観念・考え方が普通ではないんですよ
    モラルがおかしくなければ、あなたの子がした悪い事なんて、考えつきもしませんから

    • 5
    • 84
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/11 20:02:17

    >>2
    軽蔑とか卑怯とか書いててたまげたわ

    それはあなたの子供の事ですよ

    • 1
1件~25件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ