中学校でクラス替えやり直し

  • なんでも
  • やまもも鍋
  • 24/04/09 18:39:11

新学期早々…クラス替え “同じ学級にすべきでない”反映されず
2024/4/8

 滋賀県の守山市教育委員会は8日、市立守山南中3年の全11クラス(計381人)を再編成するとして保護者説明会を開いた。生徒指導上の配慮が足りていなかったことが理由という。新年度に入り、一度は生徒に示された学級を再編成するのは異例だ。

 市教委によると、守山南中では学級編成後の5日に学級開きがあった。しかし、この日のうちに生徒指導上の配慮が足りていない学級編成になっていたことが明らかになり、再編成することにした。ある生徒同士を同じ学級にすべきでないことが、反映されていなかったという。8日は3年生を臨時休校とした。

 9日に学年集会を開いて3年生に説明し、10日に再編成後の学級を周知する予定だ。市教委の担当者は「今回の件を重く受け止め、どういう経緯で不手際が起きたのか検証し、再発防止に努める」と話している。

https://mainichi.jp/articles/20240408/k00/00m/040/299000c

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/11 14:40:30

    いじめ云々の話なら真っ先に離すと思うけど。
    それをミスるなんて有り得る?
    担任も学年主任も何してんの?って感じだけど。
    だからいじめではないと思う。

    • 2
    • 24
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/12 16:47:54

    とんでもねえ問題児がいるなら誰も同じクラスになりたくないよね

    • 4
    • 25
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/12 16:50:00

    もうひとクラス増やして問題児とモンペ親の子供を集めればすぐに解消

    • 1
    • 24/04/12 17:36:18

    うちの子の学年、今年、問題児をマジで1クラスに詰め込んでるよ
    そこに紛れ込んだ少数の問題ない子が気の毒だから、問題児クラスは人数少なくてもいいから問題児だけにしとけって思う

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ