入学式の服装アドバイス当てにならないママスタ

  • なんでも
  • しらたき鍋
  • 24/04/07 12:35:55

スカートが普通
パールのネックレスはつける
ジャケットしっかりしたやつ
ママスタでドヤ顔でアドバイスする人って何歳なの?今の時代は昔と全く違うんだけど
パンツが主流だしパールのネックレスなんてつけてる人いない
ジャケットもカジュアルなノーカラーなんかも多い。
ママスタのアドバイス受け入れると恥かくわ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/07 23:32:15

    えー、それで恥かくなんてどんだけカジュアルな学校なの?普通にジャケットもスーツもパールもいたよ。パンツも増えて多くなってるけど、やっぱりスカートの方が多いよ。きちんとした格好をするにこしたことは無いと思ってる。

    • 3
    • 24/04/07 23:32:41

    カッチリフォーマルじゃなくても浮かない場合はあってもカッチリフォーマルだから浮く入学式なんてなくない?
    日本は広いからそういう地域もあるの?

    • 5
    • 24/04/07 23:35:15

    流行を意識してるようだけど、リクルートみたいだよ、しかも短足だから似合ってないw

    • 0
    • 24/04/07 23:42:15

    うちも下の子の入園式だったけど確かにパンツの割合は多いね。
    ネックレスまでチェックしてないから分からないけど、
    でも、ジャケットはきちんとした方ばかりだったし、ベストの人や髪色も茶髪の人もいなかったよ。
    地域によるのでは?

    • 2
    • 24/04/07 23:45:17

    地域や学校で違うからねぇ

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ