何もかも捨てて家を出たい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/06 18:19:47
    • 0
    • 40
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/06 17:51:36

    私、朝から
    子供や旦那にも言わずに出てきた
    そして、何も連絡すらない
    電車にとりあえず乗った

    • 2
    • 39
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/06 17:51:15

    わかるわ。
    私の場合旦那も子供に執着してて離してくれない!
    私が体痛めて産んだのにムカつく!
    仕事の面接だってマタハラとか受けたのにさ!

    • 0
    • 38
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/06 17:48:04

    主さん、まだ生きる希望を捨てていなかったらコメントしてほしい。無事かな?

    • 1
    • 24/04/06 13:34:30

    全部一人で背負ってない???
    母親が、妻はって自分でハードル上げてない???
    出て良いよ、大丈夫だよ、子供たちはちゃんと見てるから。
    きっと会いに来てくれる。
    何より元気じゃないと会えないよ!!!今すぐ逃げな!!!

    • 1
    • 36
    • すき焼き鍋
    • 24/04/06 13:27:33

    >>35
    あなたなんか冷たい母親そうだね…

    • 1
    • 35
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/06 13:17:55

    >>32
    大学生なら自分の事は自分で出来るよね
    一人暮らし始める子もいるんだから
    例えば主一人が家出てもなんとかなるでしょ

    • 0
    • 34
    • しらたき鍋
    • 24/04/06 13:16:48

    出たら?子供大きいし心配ないよ

    • 0
    • 33
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/06 13:15:55

    >>27 なんでサンドバックなの?そこから狂ってる。
    変な宗教?

    • 1
    • 32
    • すき焼き鍋
    • 24/04/06 13:13:20

    >>31あと少しではないんじゃない?下の子大学卒業するまでは

    • 0
    • 31
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/06 13:09:54

    下が高校生ならあと少しじゃん
    大学入学したら家出たら
    子供や学校やバイトであまり家にいないだろうし

    • 0
    • 24/04/06 13:09:06

    共有財産とかあるんじゃない?

    • 0
    • 24/04/06 13:05:55

    大変だね。お疲れ様。
    下の子が大学出るまで頑張ろうよ。
    一生我慢しなくていい。あと少し。
    主もその間に仕事見つけたりして力つけておくといいよ。

    • 5
    • 24/04/06 13:03:59

    >>4
    観光業は英語必須が当たり前になりつつあるけど大丈夫?

    • 0
    • 24/04/06 13:02:21

    主さんというサンドバッグが家からなくなったら、
    子どもたちがそのかわりになっちゃうって事は絶対ないって言い切れるの?
    主さんは成年だから学がなくてもなんの才能なくてもなんとか1人で、やっていけるだろうけど、残された高校生と大学生の子供たちは?
    大学生はまあ、なんとかなるだろうけど、高学生がせめて卒業するまで待てないの?

    • 1
    • 26
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/06 13:01:58

    高校生と大学生ならバイトできるじゃん。
    子供つれるって、幼児、小学生の話だけど。

    • 0
    • 25
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/06 12:58:11

    高校生と大学生で良かったね
    下の子が成人したら出て行っていいよ
    子どもたちには伝えて理解してもらって。
    その歳頃は私は親の気持ち理解できたよ
    子どものために我慢してるなら出てほしいし、
    一緒にいたかったらお父さんをどう追い出す
    って一緒に考えたと思うな
    がんばー!

    • 2
    • 24
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/06 12:53:39

    子どもが高校生と大学生なら、もうなんとでもなるよ あとちょっとだけ
    でも今でもなんとかなりそう 住み込みの旅館の仕事求人あるよ あと車の期間工系の仕事もあるよね そこは寮付きのはずだよ

    • 1
    • 24/04/06 12:13:40

    >>21分かる。誰も知り合いのいない場所で気楽に過ごしたい。

    • 2
    • 24/04/06 12:13:05

    >>6
    私もいつもそう思ってるけれど、とりあえず、住み込みで働ける旅館を探してみたらどう??
    今は、人材不足でどこも喉から手が出るほど欲しいらしいよ。

    旅館って賄いはおいしいし、温泉入り放題だし、いい待遇だと思うよ。

    • 0
    • 24/04/06 11:33:07

    私も。
    私の事誰も知らないところに行きたい。
    人間が怖いわ。

    • 6
    • 24/04/06 11:29:50

    子ども大きいから全然いいと思う
    うちはまだ小学生なので踏み切れない
    養育費払わないの目に見えてるから子どもおいて出ていきたいけど、子どもはわたしと暮らしたいという
    わたしはひとりで暮らしたい

    • 0
    • 19
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/06 11:23:30

    >>15
    通報しました。
    あなたや>>3みたいな人が悩んでる人を追い詰めて人生を終わらせてしまうことがあるのですよ。

    • 6
    • 18
    • メガネくもる
    • 24/04/06 11:21:07

    知り合いで家を出ちゃってから知り合った新しい彼と付き合いだしたら出る前から不倫してたんだろうという言いがかりをつけられて揉めてる人がいる。
    主の場合、旦那が理不尽なら将来離婚だって有利にできるんだから考えて行動したほうがいいと思うよ、老婆心ながら。

    • 1
    • 17
    • あご出汁鍋
    • 24/04/06 11:20:43

    末っ子が大学に入学する時に家を出るかも知れないし、そしたら主も出たら?

    • 3
    • 24/04/06 11:18:38

    夫のことは基本無視するとか?
    それと、子供が大学出たら大手を振って出られるのでそれまでの辛抱と思うとか。

    • 2
    • 24/04/06 11:16:26

    >>6ばいばい

    • 0
    • 24/04/06 11:14:51

    >>6無能なんてことは、ないよ。
    私も、よくそんなこと出来ないけど考えることあるよ。万年鬱みたいな
    主さんより子供小さいから、なんとか毎日やってるよ。
    好きな物食べてたくさん寝て、たまにお笑いみたりとかどうですか

    • 3
    • 13
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/06 11:11:39

    旦那が無理な理由は子供たちに理解してもらえる理由なの?
    子供の理解がないと、ただ自分たちを捨てて出てった無責任な母親になっちゃうから気をつけて。そんなことになったら孫の顔も見れない寂しい老後になっちゃうよ。
    出て行くにしても就職先とか離婚のこととかもう少し計画立ててからの方がいいよ。

    • 1
    • 24/04/06 11:10:54

    旅館に突撃してみるのも楽しそうよね笑

    お子さんにはちゃんと話してから出発した方がいいわよ?
    自立するまでは金が必要なのでここで勉強を頑張ってね?
    それまでに母ちゃんはお金を貯めておくからねーって

    • 1
    • 11
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/06 11:10:44

    >>3
    収入は優秀かもだけど、性格は無能だね

    • 5
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/06 11:08:58

    一歩まえに進むためにいまは少しだけジコチューになったほうがいい。

    • 3
    • 8
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/06 11:07:32

    >>4
    旅館で住み込みって、昭和かい!
    今は製造業でも寮完備のところはたくさんあるよ

    • 3
    • 7
    • 行方不明の餅
    • 24/04/06 11:06:23

    >>3言う必要あるかな?その意見

    • 10
    • 6
    • ラフテー鍋
    • 24/04/06 11:05:46

    私は無能で必要のない人間です。
    子供なんて産んでしまい、子供達に申し訳ないです。
    出ていくよりこの世から消えます。

    • 0
    • 5
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/06 11:05:07

    挫折しないように計画的にね。お金十分ある?将来大丈夫?やるからには完璧にやったほうがいい。ガンバれ!

    • 1
    • 4
    • ラフテー鍋
    • 24/04/06 11:04:19

    話し合うということはできないです。
    一方的に罵られて、反論すれば揚げ足撮られて。
    旅館など経験がないのですが、住み込みで雇ってくれるところに行こうと考えています。

    • 0
    • 24/04/06 11:03:26

    >収入の面から子供を連れては出られない。
    収入ない無能女ってかわいそうだね。こうならないよう自分は収入頑張った

    • 1
    • 24/04/06 11:02:26

    出ればいいよ。自分の人生大事にしなよ。

    • 5
    • 1
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/06 11:00:42

    話し合って離婚よりとりあえず「出たい」が先なの?そんなに切羽詰まってる?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ