奨学金の返済は家計からか自分の貯金からか

  • 旦那・家族
  • カタプラーナ
  • 24/04/06 00:30:02

専業主婦で奨学金返済に不安を感じています。
専業主婦でお小遣いなし、奨学金の返済が残っている方にお聞きします。
奨学金の返済は、家計からですか?
自分の貯金からですか?
私は最近妊娠を機に退職し、専業主婦になりました。
奨学金(月15000円)の返済をしています。
働いていた頃の貯金から支払っているのですが、月々貯金を切り崩しながらの生活が不安です。
仕事復帰が先か、貯金が底をつくのが先か・・・
今すぐ貯金がなくなるわけではないですが、産まれてくる子どもの状況や2人目のタイミングによって、仕事復帰がいつ出来るかもわからないと思うと家計から払ってもらえないか旦那に相談したところ、「学費は俺には関係ない」と言われました。
確かにその通りなのでそれ以上なにも言えません。
旦那は学費は親が出すものと考えているため、もし貯金がなくなって奨学金の返済が出来なくなったら親に請求すればと言われました。
私が無収入の間だけでも家計から払って欲しいと思うのは、私のわがままなのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/06 01:24:08

    もしかしたらコピペトピかもしれない。
    ママリに同じトピあったんで。
    まぁあっちでは家計から借りる形で払えないか旦那に頭下げるとか書いてたよ。

    • 4
    • 24/04/06 01:28:46

    奨学金私も払ってる途中で結婚して仕事も退職したから申請すると無職期間は支払い止めてもらうことできるよ!
    子供が2歳くらいで正社員でまた働きだしたから奨学金も自分の支払い(まぁ家計一緒にしてるから自分のお金っていうのもおかしいけど)
    せっかく奨学金もらってまで学校出たんだからすぐ仕事も決まるし!
    頑張って払っていこう!

    • 1
    • 24/04/06 01:29:50

    >>26
    子どもの年齢が5歳10ヶ月だから、やっぱコピペかー。主は来ないと思うわ。みんなお疲れー。

    • 2
    • 29
    • しらたき鍋
    • 24/04/06 01:30:48

    >>26 最近、こういうの多いよねー
    真面目にコメントした方、気の毒だわ。

    • 2
    • 30
    • むつごろう鍋
    • 24/04/06 01:37:46

    釣りばっかりだね

    • 1
    • 31
    • いかなご鍋
    • 24/04/06 02:11:48

    ママリってなんだ

    • 1
    • 32

    ぴよぴよ

    • 33
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/08 22:05:24

    私は学費は親が出すものと考えているので、主さんが自分で返済しなきゃいけないというのはご主人が理解できないのも分かる気がする。
    そんな借金抱えた女だったら俺こいつと結婚するんじゃなかったと思ってるんじゃない?
    結婚前にご主人に奨学金が残ってると話をした?
    黙って結婚したなら、それ詐欺みたいなもんだよ、大事な事を隠して結婚したなんてありえない。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ