何着てもダサいんだけどどうしたらい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 62
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/04 02:36:33

    顔立ちやメイクとか

    • 2
    • 24/04/04 02:35:27

    アラフォーあたりからセットアップ着てるとまあまあお洒落に見える・お洒落に気を遣ってる風に見える気がする。

    あと私も悩み始めたけど、下半身が太くなってきて明らかにおばさん体型化してるからある程度は諦めも肝心な気がする。

    • 1
    • 60
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/04 02:13:52

    仕事の仕方や生き様がダメなんでしょ

    • 2
    • 24/04/04 02:13:33

    >>56トーヨコ組やトーヨコ志向組を都市部と呼んでいるわけでは当然ないよ。当たり前だけど。メトロポリタンは間違ってない。メトロポリタンのやることが正しい。、、だがしかし皆古典組が皆強いのだ。要は単純にファッション感覚(垢抜け分野)において二郎系ラーメンや高級食パンや24時間ジム(おぁ!やるやん!)がメトロポリタンでも当然イナカモンでもなく現状古典組にあると。皆穴探しというよりは皆ティラミスと皆ナタデココを健気に食べてきたやつらがミスらなかったとみるべきだ。皆な。

    • 0
    • 24/04/04 02:07:02

    髪型がモサイのと、姿勢もあると思う
    姿勢(スタイル含む)悪いとどんな服着てもダサく見える

    • 2
    • 57
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/04 02:03:26

    着てる人がダメなんでしょ

    • 1
    • 24/04/04 02:03:04

    垢抜けとはつまりは待機位置。高級ブランドを使わない場合それは正に皆ワンポイント!!

    ラフコーデとは実際には回転系やねじれを用いている。例えば新潟ファッションにみられる女子ボンタンだ。だがしかし皆かつて皆原色系が衰退したように皆コロナ世代も学力世代に解析され回転系やねじれの中和やショーへのような極スライドに時代に遅れるイナカモンの謎ポリシーや低学歴層(数学語学はやらない)の矛盾アンド矛盾のそのまま化によって衰退。全国旅行(私は皆地方在住ではない)で目立つのはパリジェンヌみたいなファッションだが正直に言うとこれは猛暑に弱そうだが信じられないかもだがただその点だけは現状都市部より抜けている。つまりは都市部ねじりやトーヨコ組を現状においては抜いている。つまりはファッションなんか特に気にしてないを皆古典が抜いたとみえる。なぜかと。通常起こり得ないが古典組は仕掛けていた。メトロポリタンは間違ってないし正しかったが仕方ない範囲でミスったと。イナカモンやチョトツは論ずるまでもなく間違い。そして古典組はミスらなかったとみるべきだ。垢抜けに関して都市部民はそのままでいい。ただ現状古典組は皆トップ垢抜けにみえる。皆な。

    • 0
    • 55
    • なべやかん
    • 24/04/04 01:53:47

    髪型と体型(スタイル)の問題だと思う。
    40歳でも変るのは無理じゃないよ。

    • 0
    • 54
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/04 01:51:58

    >>52そういう時あるよね。失敗もあるけどだんだんわかってくる合うのとか。

    • 0
    • 53
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/04 01:45:21

    >>51
    トピズレだけど性格悪い人ってなんで声でかいんだろう

    • 0
    • 52
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/04 01:37:28

    私は自分が好きなテイストと似合うテイストが変わってきてしまい迷走中。

    • 2
    • 24/04/04 01:36:06

    >>47生き様は癖や歩き方や性格や表情や話し片山に滲み出る、服だけの問題じゃなさそう

    • 0
    • 24/04/04 01:35:59

    体型身長とかにもよるよねぇ。私の知ってる50前の友達は、逆に何着てもオシャレ。自分に何が似合うかわかってる。

    • 0
    • 49
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/04 01:32:32

    うちの旦那ダサいけど、ダサい服が好きなんだよね
    これ選ぶのか...っていうの買う
    もう余生は好きなの着て過ごしたらいいと思うから一緒に歩く時以外は変だなと思うけど何も言わない

    • 0
    • 48
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/04 01:21:20

    本当にダサい人はダサい事に気づいてないから更新されるはずがないよ

    • 2
    • 47
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/04 01:19:05

    >>42顔がダサいのはメイクも髪色もそれを選んじゃう生き様がダサいから変えられないんだよ

    • 3
    • 46
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/04 01:17:08

    歳のせいか、ボーダー服やパーカーが似合わなくなった。しっくりこない。カジュアルでも上質な服を着たほうがいいのかなと思ってる。

    • 1
    • 45
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/04 01:07:48

    流行りを追わない安い服は止める。

    • 2
    • 44
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/04 01:04:40

    でもダサいって気付けてたらどうにかなりそう
    全身しまむらっぽいクソダサ美容師お姉さんがオシャレについて話してておぅ....ってなった

    • 5
    • 24/04/04 00:18:16

    諦めちゃダメ!
    ホントに似合いたかったら、まず痩せよう。

    • 4
    • 42
    • すき焼き鍋
    • 24/04/04 00:02:16

    顔がダサい人っているんだよ。
    どんなに色々頑張っても顔がダサいから結局全部ダサく見える。
    そのタイプじゃない?

    • 5
    • 41
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/03 23:55:50

    今着てる服の値段より少しグレードあげる。
    体型を整える。
    スキンケア、ヘアケア頑張る。
    丁寧にブロー、メイクする。
    服の着方で同じ服でもスタイルアップするので、スタイリストさんが発信している服の着こなし方を勉強する。
    アクセサリーをつける。
    アラフォー以降は小物や小技が効いてくるなって思う。

    • 1
    • 24/04/03 23:53:25

    身長や体系、好みやテイストを入力して
    スタイリストが上下のコーディネートしてくれた服を一ヶ月分だったか?一週間ぶんだったか?を送ってくれて、それを着てまた返すみたいなサービスあったよね?
    そういうのを利用してみて、自分に何があうかみてみたら?

    • 1
    • 39
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/03 23:50:15

    >>34
    凄い!的確!
    私、身長168センチの貧乳なんだけど、無理するよりゆるっとしたTシャツの方が似合うんじゃない?今年の夏はカジュアルで行こうって思ってたの!
    可愛い服も着たいんだけどねー。

    • 0
    • 38
    • むつごろう鍋
    • 24/04/03 23:48:28

    やりたいことならなんでもやっていいんだっていうふうに身の丈のタガが外れたことをやっていると今の日本人女性のように見苦しい姿を生むことになるんだよ
    厳しいかもしれないけど体型を隠す和服やモンペに戻る以外ないと思うよ

    • 0
    • 24/04/03 23:42:09

    今手元に紙ベースのチラシがあるんだけど、カーゴパンツ、ワイドストレートジーンズ、スマートアンクルパンツの全てモデルさんが着ていてもダサく見えるの。こんなの私が履いたらモンペ確定にしか思えなくて今の服をみる目が全く無い。

    • 2
    • 24/04/03 23:29:51

    >>28
    スキニーが好きで流行りだから太パンツ挑戦するけど似合わない!でもスキニー古いよなってモヤモヤ。ありがとう好きなスキニー一生履くわ笑

    • 1
    • 24/04/03 23:29:18

    >>30
    おばさんが少年って。痛すぎる
    息子のおさがり?借りた?ママさんバレーに命かけてる?のどれかにしかならんだろ。

    • 1
    • 34
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/03 23:27:10

    >>30
    ある程度身長あって体型も直線的だとそれがかっこいいけど、身長低くて胸とか大きいとあんまり似合わないんだよね

    • 0
    • 33
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/03 23:26:18

    私はおしゃれな人が多い街で同年代ぐらいでかっこいいと思える人がどういう格好してるかひたすらチェックして参考にした。
    今はそんなに自分がダサいとは思わないよ。

    • 0
    • 32
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/03 23:22:49

    >>30
    えーありえない。そういう方が野暮ったくなりがちでしょ

    • 2
    • 31
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/03 23:15:41

    VERYとか買ってみれば?
    40以降のある程度カジュアルな人達向けの雑誌とか他に思い浮かばない…
    インスタとかで情報得るの難しい
    やっぱ雑誌が分かりやすいと思う

    • 0
    • 30
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/03 23:14:00

    メンズライクにシフトチェンジしてクールビューティーの方面に方向転換するのがわりと簡単だと思うよ。
    あまり女性らしさを求めない甘めや花柄やレースやフリルだリボンだ透け感とか華奢見えとかって本当にハードルが高くなるから。少年のようなメンズラフカジュアルみたいな方が簡単だし見栄えも無難

    • 2
    • 24/04/03 23:11:22

    歳とってきたらやっぱりシュッとした服装の方が似合うし良く見える
    ダサ可愛いみたいなのが好きなんだけど今着るとただただダサい

    • 2
    • 28
    • あご出汁鍋
    • 24/04/03 23:09:52

    諦め好きなモノを着る。流行追わない。スキニーが好きなら、たとえ世の中の9割がカーゴパンツを履いてもスキニーを貫く。
    ある意味諦めつくじゃん、何着てもダサくて、オシャレにはならないんでしょ。

    アレコレ手を出してもどうにもならない。

    • 6
    • 24/04/03 23:07:39

    40ってさ、もう立ち居振る舞いの癖がもう治せないんだよ、ほらずっとずっとださかったからさ

    • 3
    • 24/04/03 23:06:37

    髪型変えてみよう

    • 0
    • 24/04/03 23:04:04

    40からは自分の想像しているラインと実際に着て顔や体型に合わせた時のギャップが大きくて迷走する。自分の好み考えずにマネキン買いしたらうまく行くのかな。

    • 3
    • 24/04/03 23:03:18

    ある程度上質な物を着る
    やっぱりラインの出方が違う

    • 4
    • 24/04/03 23:03:15

    ヘアメイクが全て

    • 3
    • 22
    • はんぺん鍋
    • 24/04/03 22:58:30

    諦めて好きな服、着やすい服を着る!

    • 3
    • 24/04/03 22:57:20

    >>14
    自慢語り不要

    • 0
    • 24/04/03 22:56:33

    和服にシフトすることをお勧めします

    • 1
    • 19
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/03 21:32:49

    人生一度きりなんだから無理なんていわずに色々チャレンジしてみた方がいいよ。

    • 4
    • 24/04/03 21:31:36

    どの程度のダサさなんだろう?
    なに着ても服着たチンパンジーに見えるのか、
    池袋なら馴染むけど表参道では馴染まないようなダサさなのか

    • 2
    • 17
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/03 21:30:05

    パーソナルカラー診断と骨格診断おすすめ。
    私も40で受けた。笑

    • 3
    • 16
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/03 21:25:34

    >>14
    どんなの着てるの?

    • 1
    • 24/04/03 21:21:22

    髪でだいぶ変わる

    • 2
    • 24/04/03 21:20:44

    私40だけど何着ても似合う
    体型がわるいんじゃない?顔がでかいとか足が太いとか

    • 0
    • 13
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/03 21:18:41

    髪型とメイクをきちんとする

    • 1
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ