何で、クッキーやパン、卵焼き、焼き魚、餃子でも多少焦げがあると美味しいの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • ミルフィーユ鍋

    • 24/04/01 12:27:35

    違う味になるとか食感でメインの味が際立つとか?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 常夜鍋

    • 24/04/01 12:20:53

    炙りが美味しいのと一緒

    • 0
    • No.
    • 3
    • 長さの違う菜箸

    • 24/04/01 12:19:59

    私はお焦げが嫌いで釜めし類でもお焦げがあったら焦げてる味しかしなくて嫌だけど焼き目はついてないと半生みたいでそれも嫌
    ちょうど良い焦げ目じゃないとムリ

    • 0
    • No.
    • 2
    • ひとめぼれ鍋

    • 24/04/01 12:17:46

    焦げと焼き目は同じ?
    焼き目がある方が美味しいもの多いね

    • 2
    • No.
    • 1
    • びんちょうまぐろ鍋

    • 24/04/01 12:15:51

    メイラード反応を調べてみて

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ