パートを大事にする会社で働きたい。

  • 働くママ
  • しめ(汁が足りない)
  • 24/03/31 20:05:18

社員が、気持ちのパートさんに夏休み(しかもお盆)働かせて旅行に行く。お土産すらないくせに、ちょっとしたやりとりでグチグチパートさんの文句を言ってる。あんたが海外でバカンスしてる間、誰が汗水たらして現場を守ってたかわかってるの?
この経験から、パートさんを大事にする会社がいいなと思って働いてる。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~11件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/31 20:12:14

    単にパートって言っても、職種じゃない?
    パートだけど、資格のある職種、例えばその人が居ないと運営出来ないとかなら、大切にされる。

    • 2
    • 10
    • こがし豆腐鍋
    • 24/03/31 20:11:01

    言ってる事がよく分からないけど
    主と一緒には絶対働きたくないわ

    • 4
    • 9
    • 無限ごま油鍋
    • 24/03/31 20:10:59

    >>5
    夏休みだからでしょ?お盆に子持ちを無理やり働かせたなら罪重いよ。

    • 0
    • 24/03/31 20:09:33

    マックとか

    • 0
    • 24/03/31 20:08:54

    お互いに大切に思える会社で働きたいな…

    • 5
    • 24/03/31 20:08:49

    負け犬は黙って働くんだよ

    • 4
    • 5
    • メガネくもる
    • 24/03/31 20:08:38

    何故子持ちパート限定なの?

    • 0
    • 4
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/31 20:08:20

    >>3主のみ読んで書いてるの?訂正したよ?

    • 0
    • 3
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/31 20:07:14

    気持ちのパートさんって?
    メンタル弱いパートさん?

    • 0
    • 2
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/31 20:06:55

    あ、間違えた。
    気持ちのパートさん

    じゃなく

    子持ちのパートさん。

    • 3
    • 1
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/31 20:06:08

    コキ使われてるのに、よく辞めないで働いてるな、偉いなぁ。あのパートさん。

    • 0
1件~11件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ