女の子でうるさいこっていなくない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 55
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/26 15:08:53

    うちの近所に毎朝道路で叫んでる子いるよ
    親なんでそれお行儀悪いし迷惑だからやめなさいって教えてあげないんだろう
    まぁ親も声大きくてその夫婦が通ると窓閉めてても聞こえるくらいの音量で喋りながら歩いてるから親も育ち悪いんだろうけど

    • 1
    • 24/03/26 15:03:14

    耳につく不快な超音波声出し続けてるのは女児って感じあるな

    • 1
    • 53
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/26 14:58:35

    ママスタが答え

    • 0
    • 52
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/03/26 14:52:20

    どう考えても女の方がうるさいだろ

    • 0
    • 24/03/26 14:45:58

    声が甲高くなるから女子の方がうるさいよ。

    • 0
    • 24/03/26 14:43:08

    こないだ久々に友達の子供(5歳の女の子)に会ったけどずっと弾丸の様にしゃべり続けてて正直ビックリした。

    • 2
    • 49
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/03/26 14:42:06

    うるさいにも種類があるからな
    単純にうるさいっていうより女の子って小さい頃からやっぱり女だから私の話聞いて!タイプのうるさい子はたくさんいると思う。

    • 3
    • 24/03/26 14:40:21

    そりゃ性別問わず、うるさい子うるさくない子はいると思うけどダントツでやっぱり男の子の方がうるさいと言うか騒がしい子は多いよね。特に幼児、小学生。

    • 1
    • 47
    • 無限ごま油鍋
    • 24/03/26 14:39:47

    私だな、母親にいつもうるさい!って言われてたから

    • 0
    • 24/03/26 14:32:58

    うちの子のクラスは女子の方がうるさい。
    授業中に踊ったり叫んだりふざけたりする子がいるみたい。
    特に障がいはないお子さんたちみたいだけど。

    • 0
    • 24/03/26 13:53:17

    主はどんだけ人口の少ない場所で生活してるのよ

    • 6
    • 24/03/26 13:49:16

    わたし!わたし!わたしだよ!男の子よりうるさかったよ!大変だよ、女なのに男より騒がしいから絶対やばいよ!だけど、楽ちんだったって
    やっぱこの親にしてこの子やな(笑)

    • 2
    • 43
    • ブイヤベース
    • 24/03/26 13:27:31

    室内トークだと女子の騒ぎ方の方がやばいほどうるさい

    • 3
    • 42
    • 鍋焼きうどん
    • 24/03/26 13:26:47

    いるよ

    • 4
    • 41
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/03/26 13:26:13

    >>40
    まあ大体そんな感じw
    あと玄関ホールで大声エンドレス輪唱とかw
    玄関ホールに受付あったからうるさ過ぎて頭割れるかと思ったw

    • 1
    • 40
    • ブイヤベース
    • 24/03/26 13:24:11

    男子
    いえーーー!
    うぉーーーー!
    アハハハハハハハ!
    ディエーーーーー!
    女子
    キャーーー!!
    ヤダーーーー!
    やーめーて?!
    ふ ざ け な い で!

    こんな感じ

    • 3
    • 39
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/03/26 13:22:56

    いるいるいるいるいるいるいるいる
    中学校事務してたけど同じぐらいうるさいよ。
    猿の檻にいるのかってくらいうるさい。

    • 5
    • 38
    • 名無しさん
    • 24/03/26 13:20:43

    女のがうるさいよ。。

    • 7
    • 37
    • とろろ昆布鍋
    • 24/03/26 13:17:47

    近くに公園があるけど、やはり男の子数人の、うおおぉー!とか、いえーい!とかよっしゃゃゃあああ!みたいな大きな声がよく聞こえる。

    • 1
    • 36
    • 無限ごま油鍋
    • 24/03/26 13:14:36

    嘘でしょ。女の子の方が嬉しくても嫌なことがあっても超音波みたいな不快なキーキー声を発する子が多いじゃん。

    • 6
    • 24/03/26 13:12:34

    >>13キーキー奇声あげてるの居るし

    • 2
    • 34
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/26 13:04:42

    1人では静かでも誰かと一緒だとね…。
    姦しいって漢字ができるくらいだし

    • 2
    • 33
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/26 13:04:19

    娘と息子いるけど娘の友達集まってるときの方がうるさい。
    4人とか来るし。

    • 0
    • 24/03/26 13:04:09

    ポツンと一軒家暮らしなの?

    • 0
    • 31
    • あんこう鍋
    • 24/03/26 13:03:55

    保育士ですが、男の子も女の子も、賑やかな子はほぼ、同数いますよ。男の子の方は、物理的に賑やかな子が多いですかね。戦いごっこして暴れたり総合遊具をカンカン叩いてみたり。叱られるとウワーンって泣く子が多いかな。女の子は、お話が達者な子が多いです。自作の歌作ってみたり、家の事話してみたり。嫌な時に金切り声で主張するのも女の子の方が多いかな。

    • 0
    • 24/03/26 13:01:59

    >>20
    何言ってるの?
    うるさいのはどっちも耳に障るよ

    息子は可愛いけどゲームしてる時とかの大声が結構イラッとくるわ

    • 0
    • 29
    • いかなご鍋
    • 24/03/26 13:01:55

    やまほどいる

    • 4
    • 28
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/26 13:01:28

    >>25 陰キャの男もたくさんいるよ

    • 0
    • 24/03/26 12:59:24

    1人でも騒ぐのは確かに男子が多いけど、複数集まると女子も興奮してうるさいよ。

    • 2
    • 26
    • なべやかん
    • 24/03/26 12:58:56

    めちゃくちゃいるよ
    女子がうるさすぎて男子が疲れ果ててるクラスもある

    • 4
    • 24/03/26 12:58:51

    賢い女の子はうるさくない。男の子は知能関係なくうるさい、というか声がでかい。

    • 2
    • 24/03/26 12:57:41

    まぁ大きくなると男子よりは少ないかも。女の子の方が大人びてくるからね。低学年だとみんなお猿さんよ。

    • 0
    • 23
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/26 12:57:18

    男の子を子分みたいに従えているジャイアンみたいな女の子もいるよ。
    口が達者で頭も良い分、悪知恵が働いて厄介。

    • 2
    • 22
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/26 12:56:24

    主の視野は狭いね。
    どのくらいの範囲で生活してるのかしらと思う

    • 6
    • 24/03/26 12:55:28

    女の子の方がうるさいよ?

    • 7
    • 20
    • てっちり鍋
    • 24/03/26 12:54:53

    男の子のいる母親って息子の煩さは微笑ましくて苦ではないけど、女の子だと耳障りになるんだよ。
    男の子の激しさとかはミュートできるけど、女の子は目障りな対象。
    男は好きだけど女が嫌いな人とかいるからね。
    自分に甘く他人に厳しいのがババア。
    女優にでさえブスとかちんちくりんとか声が変とか何かと噛み付く。

    • 1
    • 24/03/26 12:52:16

    え?学校行ったことある?

    • 6
    • 24/03/26 12:49:40

    いるでしょ、男の子と変わらないタイプ。

    • 3
    • 17
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/03/26 12:48:56

    いる。女の子のほうが良く喋ってうるさいような?

    • 7
    • 24/03/26 12:48:32

    いる。

    • 3
    • 15
    • カタプラーナ
    • 24/03/26 12:47:49

    うちの娘、煩いよ。小さい時から煩い。自作の歌をずーっと歌ってたり、○○ごっことか1人で大袈裟にやったり。今は友達とLINE電話繋ぎっぱなしで煩いし、静かにして!って、何万回言ったかわからない。息子は大人しい。小さい時も歌ったり踊ったりもないし、中3の今も冷静な男子。はしゃぐことってあるのかな。

    • 1
    • 24/03/26 12:42:45

    人見知りとか癇癪とかほんと小さい時は女の子の方がギャーギャーうるさい気はする。

    • 0
    • 24/03/26 12:37:46

    いないね。声を無駄に大きくしないからかな?男の子って普通のことをなんで大声で言うんだろ。

    • 1
    • 24/03/26 12:37:39

    むしろ女のほうがギャーギャーうるさいわ
    子どもというより、私自身の周りね。大人もうるさいよ

    • 8
    • 24/03/26 12:35:48

    いなくはないだろうね。
    障害って女の子にもいるし。
    男の子の方が圧倒的にうるさいけどね。
    大人になると男より女の方がうるさくなるけど。

    • 2
    • 24/03/26 12:34:45

    男も女もうるさいのはだいたいブス

    • 5
    • 24/03/26 12:33:56

    いるわ。沢山いる。 どこの世界で生きてるの?子供いる?学校行事とか参加してる?

    • 5
    • 24/03/26 12:32:06

    しゃべり出したらうるさくない?

    • 1
    • 24/03/26 12:29:55

    居ますよ。うるさいんだよ

    • 7
    • 6
    • あご出汁鍋
    • 24/03/26 11:58:45

    女の子のほうが金切り声だすよね。

    • 11
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ