【緊急】南海トラフ地震が間近な証拠!

  • なんでも
  • 常夜鍋
  • 24/03/23 21:04:31

発生時刻 2024年3月23日 8時31分ごろ
震源地 岐阜県美濃中西部
最大震度 4
マグニチュード 4.7
深さ 10km
発生時刻 2024年3月21日 9時08分ごろ
震源地 茨城県南部
最大震度 5弱
マグニチュード 5.3
深さ 50km
発生時刻 2024年3月15日 0時14分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 5弱
マグニチュード 5.8
深さ 50km

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/18 21:26:05

    南海トラフ地震は12月に発生する

    根拠は前回の地震は3回とも12月に発生してるから
    安政東海地震 1854年 (嘉永7年)12月23日 M8.4
    昭和東南海地震 1944年(昭和19年)12月7日 M7.9
    昭和南海地震は 1946年(昭和21年)12月21日 M8.0

    阪神大震災は1月17日、東日本大震災は3月11日、能登半島地震は1月1日
    地震は冬が多いんだよね

    今年の12月は注意したほうがいい

    • 1
    • 76
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/18 21:28:18

    >>75そういえば暑い時期に震災ってあまり聞いた事ないよね。

    • 2
    • 24/04/18 21:30:04

    巨大台風が去ったあといつも大きめな地震が起きるから、9月頃だと予想。

    • 1
    • 78
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/18 21:32:52

    >>77
    そうだっけ?

    • 1
    • 24/04/18 21:35:11

    台風の時地震あるよ
    気圧の関係でしょう

    • 2
    • 80
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/18 21:36:31

    >>77
    台風の後って地盤緩むよね。
    土砂崩れが心配。

    • 1
    • 81
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/18 21:44:39

    正直なところ、気象庁や地震研究者はどこまで把握できるんだろう。
    仮に1半月後、1週間後にくるって分かるなら事前に当該地域の人達を避難させられるよね?
    例えパニックになったとしても地域毎に避難する日時を強制的に決めればいいわけだし。
    やっぱり直前にならないと分からないんだろうか?

    • 2
1件~7件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ