夫が病気するとイライラする

  • なんでも
  • トマト鍋
  • 168d43721bcd3
  • 24/03/23 19:41:02

何故だか昔から、夫が風邪引いたり熱出すとイライラします。結婚前は具合悪くなると心配で甲斐甲斐しく看病とかしてたのにな。イライラが出てしまって、優しくない!とかって言われてまたイライラ。同じような方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • トマト鍋
    • 168d43721bcd3
    • 24/03/23 21:20:20

    >>6
    うちは夫が最初のパターンが多くて。。。だからかな。自分は良くなったらさっさと仕事とか行くけど、こっちは子どもに移ったりしたら大変な思いするのに。

    • 1
    • 15
    • トマト鍋
    • 168d43721bcd3
    • 24/03/23 21:17:42

    >>5
    そうなんです!!仕事から帰ってきてご飯食べて、お風呂にも入らないでこたつで寝てしまってたりがほぼ毎日です。こたつで寝たら風邪ひくよとか言ってるのに。

    • 1
    • 14
    • トマト鍋
    • 168d43721bcd3
    • 24/03/23 21:14:35

    >>4
    同じように部屋に篭ってもらって連絡はLINEで、飲み物は置いてます。姿は見えない分、イライラはマシかもです。

    • 0
    • 13
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 0bd20bc6ff382
    • 24/03/23 20:41:38

    わかります
    子どもが具合悪い、風邪ひいた、等言うと絶対旦那もオレもオレも、風邪かも熱あるかも…ってなる

    イライラする

    • 4
    • 12
    • 塩白湯鍋
    • 3d7f984ea182b
    • 24/03/23 20:38:56

    コロナになった時、熱が下がってから隔離期間、しっかり隔離されてくれたのはいいのかな。元気なのにすごい特別扱いを要求されて疲れた。

    • 1
    • 11
    • 鶏鍋
    • 03e789de5bede
    • 24/03/23 20:35:37

    まだ若いからかな?家みたいに40後半なると心配ににる。

    • 1
    • 10
    • 火鍋
    • 34b101ab0312b
    • 24/03/23 20:33:32

    最初は心配するけど、長引くとイライラしてくる。
    病院行くなり、薬飲むなり、早く寝るなり、治そうとする努力もせず「まだ具合悪い」とか言われるとイライラする。

    • 4
    • 9
    • 南米から来た鍋
    • e7253c321776f
    • 24/03/23 20:24:59

    殆どのママさんがそうだと思う。

    • 7
    • 8
    • トマト鍋
    • 168d43721bcd3
    • 24/03/23 20:14:58

    >>3
    嫌です。滅多に風邪系の病気はしないんですが、私が熱出した時は色々してくれます。ありがたいです。わかっているんですけど、イライラしちゃうんです。

    • 0
    • 7
    • トマト鍋
    • 168d43721bcd3
    • 24/03/23 20:12:34

    >>2
    大袈裟な感じはなく、逆に「1日で治す!」みたいな感じで。。。どうやって?39度もあるのに明日にはケロッと治るの?って思って余計にイライラです。

    • 0
    • 6
    • bd3f06e92b3ca
    • 24/03/23 19:58:49

    わかる!
    子供達が具合悪くなって看病してようやく終わったと思ったら、最後に旦那ってパターンが多くて、腹が立つよ。私は倒れない様に常に気が張ってしまう。仕方がないけどそうじゃないんよね。

    • 5
    • 5
    • とんちゃん鍋
    • 0c983636c99eb
    • 24/03/23 19:56:18

    私のこと?っていうくらい、私だわw
    普段よくやってくれてる方だとは思うんだけど、それでもリビングで暖房つけながら寝て、喉が痛いとか言ったり、こうしなってこちらが助言してもそれをしなかったりで悪化してることが多いから、だから言ってるじゃん(怒)ってなる。
    あとは、私は具合悪くても最低限やらなきゃいけない家事育児はやってるけど、夫は具合悪いと何もしないで具合悪いアピールされるからかな。
    そして、私もいつも冷たいと言われる。

    • 2
    • 4
    • おろしポン酢
    • ef4abae4bfca7
    • 24/03/23 19:53:09

    イライラしないよ
    夫も自分の部屋に入って
    なるべくうつさないように生活してくれるから
    ちゃんとベッドサイドに色々並べて置いとく
    用事がある時はLINE
    風邪とかの時はうつしたくないから
    ご飯もドアの前でいいっていうよ

    • 0
    • 3
    • 鍋敷き
    • df433268e5f51
    • 24/03/23 19:44:34

    自分が同じ態度とられたらイヤじゃないの?

    • 1
    • 2
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 1c9ceb45122a6
    • 24/03/23 19:42:53

    大げさなことが多いからじゃない?こっちが体調悪いときにそれなりの対応してくれる夫ならイライラしないのかも。

    • 2
    • 1
    • いぶりがっこ鍋
    • 67dc5939d7aa8
    • 24/03/23 19:42:21

    家の中の空気めっちゃ悪そうだね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ