ハズレの人扱いされてるのが切ない

  • なんでも
  • ボタン鍋
  • 24/03/23 01:08:43

ユニットケアの施設で私含めたパート5人はその日の各フロア予定と正社員の人数と職員レベルの塩梅で配置場所が変わるんですが。
私が一番ハズレの人扱いされてる気がします。
パートの1人に元長年正社員からパートになった人がいて、その人が来たらラッキーみたいな声が聞こえちゃって。
そりゃそうだよなぁと思いながらも自分のパートとしての順位みたいなのが気になりました。
介護職経験は長いんですが、だからこそ放置されがちなんですよね。
上記のベテランパートさんには逆にまわりが聞いてるし、どこのフロア行ってもムードメーカーみたいな存在。
若いパートさんは保護欲を掻き立てる様な雰囲気があってみんなから「終わりましたか?大丈夫ですか?」なんて気遣ってもらってる。
もう1人は外人なんだけど、あんまり仕事しないけど凄くフレンドリーだから普通にみんなと会話してる。
もう1人は私と同じ事考えてる人で、もうすぐ辞めるって言ってる。
馴染めない、必要とされていない感が強くて居心地が悪いって。
この人辞めちゃったら私が一番使いにくい人になる。
切ない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ