高校受験不合格のゆたぼん、SNS活動休止を宣言

  • ニュース全般
  • 豚味噌鍋
  • 24/03/21 13:04:00

高校受験不合格の青年革命家ゆたぼん「必ず帰ってきますので、待っていてくれたら嬉しいです。人生は勉強だ!」SNS活動休止を宣言

2024/03/19 15:30

3月14日、青年革命家・ゆたぼんが、自身のYouTubeにて高校受験の結果が不合格であったと報告を行う。ゆたぼんパパこと中村幸也さんは

高校に落ちたぐらい別にどうってことないこと。そもそも学校に行かなくても、途中で学校に行くのをやめても、会社をやめたとしてもそこで終わりなんかじゃない。そのあとも人生は続くし、そんなことで簡単に終わらないしな。大したことないことで大騒ぎしてるアンチは視野が狭いし、器量もない連中だよ

等のツイートを行っていた。

参考記事:
ゆたぼんパパこと中村幸也さん「大したことないことで大騒ぎしてるアンチは視野が狭いし、器量もない連中だよ」ゆたぼんの高校受験不合格でツイート
https://getnews.jp/archives/3513304[リンク]

■SNS活動休止を宣言

3月17日、ゆたぼんは

皆さんからのコメント全部読ませてもらいました!本当にありがとうございます!僕はここで立ち止まる気はありません。もっと勉強して、もっと頑張って、冒険していきます。進路を報告までしばらくSNS活動を休止したいと思います。必ず帰ってきますので、待っていてくれたら嬉しいです。人生は勉強だ!

とツイート。続けて、「必ず帰ってきます」というタイトルの動画にリンクを貼りツイートを行っていた。

3月19日の時点で、Twitter(X)のヘッダ画像はハチマキを巻いてでっかい眼鏡をかけた格好をしており、さながら小林よしのり先生の「東大一直線」のキャラである東大通に髪が生えたような感じになっているゆたぼん。さすれば、ゆたぼんパパはクラスメートの現役勝といったところであろうか。

いずれにせよ、ゆたぼんのツイートおよびYouTubeの動画には励ましのメッセージが多数寄せられていたようである。

※画像は『Twitter』(X)より

ガジェット通信
https://getnews.jp/archives/3514436

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 50
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/06 19:47:24

    中卒でYouTuberとしてやっていくのかと思ってた

    • 4
    • 49
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/05 07:13:17

    この台本もお父さんが書いてるのかな?どっちにしても高校に落ちたことなど長い目で見れば大したことない、また挑戦すればいいしこれまでのこともいい経験

    進学や勉強することにシフトしたのはとてもいいこと。可能性がたくさんあるうちに基礎学力はつけてほしいなって勝手に思ってます

    • 1
    • 24/04/05 07:10:28

    >>46
    昨日のヤフーニュースで、高卒資格を取る、高校受験は周りより点数は取れたけど出席日数が足りなかったのが不合格の原因とも書いてあった。

    • 1
    • 24/04/05 07:00:50

    え、別人じゃん!
    なんのタイミングで洗脳が溶けたの?

    • 4
    • 46
    • てっちり鍋
    • 24/04/05 06:55:59

    浪人?高校は浪人せず通信とか行って取りあえず高卒資格取れば大学受験できるし、そこで友達できるかもしれないのに。

    • 0
    • 45
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/04 22:27:47

    定時制高校は選択肢に無かったのかね?日中にyoutuberとボクシングやって夕方から学校に通う生活でも良さそうだけど。
    ちょっとググってみたけど沖縄の公立の定時制高校って普通科の定時制が1校しかないんだね。選択肢が少ないね

    • 0
    • 44
    • はんぺん鍋
    • 24/03/29 10:34:30

    別に帰ってこなくていいんじゃない?見世物みたいな 扱いだったんだから、高校入れないんだったら一般人になってちゃんと仕事しな。つらかったらYouTuber に戻ればいいやなんて考えてたらロクな人間にならないよ

    • 8
    • 43
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/29 10:34:24

    全寮制の高校

    海外留学してホームステイするホストファミリー探す

    頑張ってほしいな

    • 1
    • 24/03/29 10:28:48

    親父は黙ってろ

    • 12
    • 41
    • まるごと柚子鍋
    • 24/03/29 09:56:49

    高校受験してたんだ

    • 2
    • 40
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/26 15:47:02

    >>38
    それでも気付かないより気付けてよかったじゃん。
    子どもは親を選べないんだからそこはしょうがないよ。

    • 12
    • 39
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/26 15:41:08

    とりあえず父親の影響下から脱しつつあるのかな?
    学校行けるようになってよかったね

    • 9
    • 38
    • 行方不明の餅
    • 24/03/23 13:39:51

    結局進学することに必死なのだから、今までの寄り道はかなりのロスということで合ってます?
    そもそも親の‥。

    • 9
    • 37
    • むつごろう鍋
    • 24/03/23 13:39:12

    父親はなんとかしてまた思い通りにさせたかったんだろうね。
    でも、この子はSNS離脱を宣言。
    頑張れよ。

    • 7
    • 36
    • てっちり鍋
    • 24/03/23 13:38:58

    活動も学校も見てないから知らないけどただただ幸せだな、そして人を幸せにしてあげられるよう生きてくれたらいいよ

    • 2
    • 35
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/23 13:38:20

    二次受けないのかな?

    • 1
    • 24/03/23 13:36:36

    親から離れて

    • 2
    • 24/03/22 22:00:37

    >>29
    通信制高校あたりに行くんじゃないのかな

    • 4
    • 32
    • しめ(中華麺)
    • 24/03/22 09:31:14

    >>30
    尾崎豊って、自分は進学校に行ってたのにヤンキーの心情を歌った歌詞を書いてたビジネスヤンキーだから、ゆたぼんとは真逆だよね

    • 9
    • 24/03/22 09:20:54

    社会への悪影響だと思う
    この親の発見を真に受けて真似する子がたくさんいると思う
    ゆたぼんの選択は間違ってはいないから
    頑張って欲しい

    • 2
    • 30
    • しらたき鍋
    • 24/03/22 09:18:24

    >>12
    尾崎豊はそんなこと言ってないし、彼の才能は素晴らしいものがあったんだけどね。
    あなたのように彼を勘違いしてる人には、彼の他の歌も聴いて欲しい

    • 4
    • 29
    • しらたき鍋
    • 24/03/22 09:16:37

    高校受験はどうするんだろう?一浪ってできるの?

    • 2
    • 24/03/22 09:16:20

    少子化で定員割れしてる高校なんていくらでもあるからどこかには行けるでしょ。

    • 3
    • 27
    • 長さの違う菜箸
    • 24/03/22 09:14:28

    少子化だし何処かは行けるんじゃないかな

    • 2
    • 24/03/22 09:09:03

    高校受験してたんだ
    中卒でYouTuberとして働くのかと思ってた

    • 2
    • 24/03/22 02:36:15

    >>24いやいや、親子は繋がってるし
    そんなに簡単には変わらないよ
    クラファンで集金したお金で親子で旅行して
    遊んでたんだから
    新たにお金集める為の話題作り
    次に行く為の親子の作戦よ。

    • 5
    • 24/03/22 01:04:25

    親と本人も頭がやばいなーって思ってたけど、この記事見て親がやばかっただけで、この子はまともだったのかもね。
    同級生と差があって焦るかもしれないけれど、まだまだ若いから取り返しもつくし頑張って欲しい。応援したくなった。

    • 8
    • 23
    • すき焼き鍋
    • 24/03/22 01:00:40

    本気でおやを恨み出す年頃。
    こうなったのも親のせいだから。

    • 2
    • 22
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/03/22 00:05:32

    それがええ。
    今までやってなかった分真面目に勉強して友だち作って普通の高校生活を送れ。

    • 4
    • 24/03/21 23:53:17

    ある意味、不合格で良かったんじゃないのかな。
    遊び呆けて、学校と学校に通う子を見下してたことを後悔して、真剣に学べるきっかけになっただろうし。

    学校に通う同級生の事をロボットって言ってたけど、今は気付けたかな?
    自分がお父さんの金儲け用ロボットだったって事。

    これからは自分の意思で自分の道を進めるように頑張ってほしい。

    • 14
    • 24/03/21 17:44:07

    元々頭はいいだろうから大丈夫でしょうね。
    これから長い人生楽しんで行ってほしい。
    親はもう余計な事するな。

    • 5
    • 24/03/21 17:36:59

    いや、待たないし
    よその子なんてどうでもいいです

    • 3
    • 18
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/21 17:33:49

    このまま父親の思想と決別できるといいね

    • 7
    • 24/03/21 16:00:36

    きょうだい多いんだよね、この子。みんな高校行けるのかな

    • 2
    • 16
    • とろろ昆布鍋
    • 24/03/21 15:55:18

    父親まだコメントなんてしてるんだ。
    もうほっといてあげたらいいのに。

    • 12
    • 24/03/21 15:54:33

    もう戻ってこないで、
    周りの反応に左右されない自分自身で考えて楽しい事を楽しむ人生を歩んでください。

    • 6
    • 24/03/21 15:53:20

    返ってこなくていいし。
    応援してる人がいるのも不思議。
    収益に繋がってるならなおさら。
    あと、高校不合格は自業自得。
    アンチがどうこうって毎回噛みついてるみたいだけど、言葉遣いも悪くて悪態しかつけないのに遠くから吠える弱虫な父親って本当に毒親なんだね。

    • 3
    • 24/03/21 15:49:54

    諸悪の根源は父親。
    もうほんと黙ってた方がいい。
    彼は成長してる。もうすぐ親離れするよ。
    この親父は絶対に子離れ出来ないと思う。
    もう自由させてやれ。
    やらないってだけの選択肢を与えるのではなく
    やる選択肢(学校に行くって事だったり)
    そのなかで、つまづく事があるなら辞める選択肢も視野にいれながら
    どうやって乗り切るかって事を教えてやれば良かっただけ。
    それを、辞めたって、しなくても、やらなくてもって
    一番簡単な子育てしてたってだけ。

    • 12
    • 24/03/21 13:28:12

    先生の言う通りに動く同級生はみんなロボットだーとかいう尾崎豊病から脱せたみたいでよかったね。
    これからは真っ当な人生歩めそう。

    そういや同じようなハオくん(?)とかいう不登校の男の子もいたけど今何やってるんだろう。

    • 4
    • 24/03/21 13:20:15

    父親逃亡してたんじゃないの?

    • 1
    • 10
    • ラフテー鍋
    • 24/03/21 13:20:03

    ゆたぼんくんってもう父親に振り回されない生活になったんだな〜って思ってたんだけど、父親はゆたぼんくんにずっと執着はしてるんだね。

    • 9
    • 9
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/21 13:17:53

    この父親さ、なんでわざわざ煽って我が子の環境悪くするの?
    ここは親として「今は本人がたくさん悩んでたくさん考えてこの先の道を選んでいく大切な時だと思います。親としてできる限りのサポートをしつつ見守っていきたいと考えています。ファンのみなさま、視聴者のみなさまには温かく、そして静かに見守っていただきたいですよろしくお願いします」くらい言っとけば鎮火は無理かもだけど再炎上や飛び火くらいは防げるんじゃないの?なんでいつも燃やすんだろうこの人。
    なんでもお金のためか。

    • 6
    • 8
    • すき焼き
    • 24/03/21 13:15:06

    ゆたぼんパパがファンだという甲本ヒロトは小学受験して国立の小中一貫校に通い、岡山県で一番の進学校に入学してる
    ヒロトのこういう所を見習ってゆたぼんの教育したら良かったのにね

    • 13
    • 7
    • いりこ鍋
    • 24/03/21 13:14:56

    これは革命家だわ(棒)

    • 1
    • 6
    • とろろ昆布鍋
    • 24/03/21 13:13:53

    この子さ離婚して母親一人で育てた方がいいんじゃないかな。

    • 4
    • 5
    • 肉団子鍋
    • 24/03/21 13:13:25

    父親のおかしさに気づいて心入れ替えてたらとっくにSNSやめてるだろう

    • 8
    • 4
    • はんぺん鍋
    • 24/03/21 13:13:19

    へぇ〜

    • 1
    • 3
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/21 13:10:39

    不登校ユーチューバーやってた時と比べて、めっちゃマトモになってるね
    この年齢ならまだまだ人生やり直せるし頑張ってほしいわ

    • 13
    • 2
    • わらび餅鍋
    • 24/03/21 13:09:17

    よその子だけど将来、あれは本気の黒歴史だって思える大人になって欲しいわ。

    • 16
    • 1
    • 豚味噌鍋
    • 24/03/21 13:06:25

    ゆたぼん、高校受験の不合格を発表「すごくショック」今後について「またご報告させてもらおうと思います」

    2024.03.14(Thu)

     15歳となり肩書を「少年革命家」から「青年革命家」に変え、発信を続けるYouTuber・ゆたぼんが14日、自身のYouTubeチャンネルを更新。高校を受験した結果、不合格となったことを報告した。今後については「またご報告させてもらおうと思います」とした。


     学生服姿のゆたぼんは「高校受験の結果発表についてなんですけど、結果から言わせていただくと不合格でした」と報告。「本当に応援してくださった皆さん、本当に本当にありがとうございました」と深く頭を下げた。「すごくショックなんですけど、落ち込んでても仕方ないし切り替えていこうと思います」と必死に前を向いた。今後については「またご報告させてもらおうと思います」とし「改めて応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします」と締めくくった。

     ゆたぼんは小学生の頃から不登校YouTuberとして活動してきたが、2023年9月に心境の変化を告白し、中学校へ初通学。公立高校合格を目標に受験勉強に励む様子をSNSなどに投稿してきた。今月8日は「高校受験終わりました」と報告していた。

    https://yorozoonews.jp/article/15198461

    • 0
1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ