マジで最近になって子育てって本当にお金かかるな。

  • なんでも
  • もつ鍋
  • 24/03/20 19:41:17

って実感してます。
うちの場合男の子3人。
中3、中1、小5。

中3→髪の毛切りに行く。(1000円カットはやだから自分でみつけてきた美容院3000円。)
友達とご飯。
塾代。
友達と遊びに行く時のお金と交通費。

中1→友達と遊びに行く時のお金と交通費。
ファッションに拘りがあって、自分で選んだ気に入った服しか着ない。

小5→友達と映画代、交通費。
春休み、友達とお祭り、ラウンドワン。

本当にお金がかかりすぎてビックリです。

こんなもんですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/20 21:36:16

    >>35
    再婚したら養育費終わりじゃなくて、再婚前にまとめて貰ってるって事?
    で、今の旦那も普通に働いてるの?

    • 0
    • 37
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/03/20 21:37:12

    >>4
    す、す、すごい!

    • 0
    • 38
    • すき焼き鍋
    • 24/03/20 21:41:48

    >>35
    再婚しても養子縁組組まない限り元配偶者は養育費を払う義務がありますよ、確か

    自分の再婚、元配偶者の再婚且つ出産等により支払額減額とかは可能性ありますが、養育費の義務は消えません

    • 0
    • 39
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/20 21:48:51

    大1高2中3
    大2高3高1
    大3大1高2
    大4大2高3
    ここ魔の4年間だね。誰かしら浪人だったり私立の子もいるだろうし。プラス4人目って…頑張ってくださいとしか言えねー

    • 3
    • 40
    • 吹きこぼれる
    • 24/03/20 21:54:58

    >>38
    養育費はまとめて支払い済みって書いてあるやん

    • 0
    • 41
    • ひよこ豆鍋
    • 24/03/20 22:57:20

    一人っ子で良かったー

    • 1
    • 42

    ぴよぴよ

    • 43
    • ラフテー鍋
    • 24/04/02 08:24:00

    そんなもんよ
    うちもっとかかってる

    • 0
    • 44
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/02 08:24:07

    小学高学年から徐々に、中学生以上になるとさらに出費が半端ないよね。高校生はバイトできるからお小遣い面では楽になったけど学費や塾代が桁違い。もう笑うしかない

    • 0
    • 45

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ