このLDK,どう使う?22帖あるよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 386件) 前の50件 | 次の50件
    • 12
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/19 17:04:44

    リビングだけのスペースは、隣の洋室より狭いね。

    • 4
    • 13
    • 行方不明の餅
    • 24/03/19 17:06:44

    リビングから洋室へのアクセス悪すぎて無理…
    動線もめちゃくちゃ

    • 8
    • 24/03/19 17:07:31

    玄関と洋室逆にできないのかな。
    住みにくそう。

    • 7
    • 24/03/19 17:08:20

    階段遠すぎて嫌だ

    • 2
    • 16

    ぴよぴよ

    • 17
    • はんぺん鍋
    • 24/03/19 17:10:12

    左が南で、玄関は風水から南東にしてある

    • 0
    • 18
    • はんぺん鍋
    • 24/03/19 17:10:51

    3枚ドアを開けると、LDKは22帖になる

    • 0
    • 19
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/03/19 17:11:07

    ママ友の家とか言って本当は主の実家かなんかをリフォームして住むつもりなの?
    どう見ても建築に詳しくない人の考えた家みたいで住みにくいと思う

    • 0
    • 20
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/19 17:11:13

    >>5
    うん ゾワゾワする
    最初ソファの所がアイランドキッチンかと思って見てた

    • 0
    • 24/03/19 17:12:04

    これ有効に活用出来るスペース12〜15畳ぐらいでしょ?
    22畳!?♪って思うけど、廊下部分とデットスペースと生活支援導線考えたら22畳感ないんだよね。
    空間的には開放的で家事片付けせずに座ってる人はいい感じだと思うのかな。

    • 0
    • 22
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/03/19 17:13:28

    階段をなんでそんな奥まったところに詰め込んであるの?

    • 1
    • 23
    • はんぺん鍋
    • 24/03/19 17:14:21

    これ広いよ
    広すぎて寒い感じ
    夏は涼しいと思う

    • 0
    • 24/03/19 17:14:48

    洗面所と廊下に繋がるスペースの使いようがないよね

    • 2
    • 25
    • なんこつ鍋
    • 24/03/19 17:15:27

    >>17
    風水じゃなくて家相な
    この家普通に運気悪いよ

    • 4
    • 26
    • はんぺん鍋
    • 24/03/19 17:15:44

    >>24

    無駄なスペースがあるのってあんがいいいよ

    • 1
    • 24/03/19 17:16:17

    >>22
    トイレも

    • 1
    • 28
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/03/19 17:16:37

    >>18 でも、玄関から入った所や洗面所と洋間の間は通路だから、有効に使えるのは、12畳くらいだと思う。

    • 2
    • 29
    • ラフテー鍋
    • 24/03/19 17:16:51

    もとが古い家っぽい。どう使うもなにも…何かしたいの?

    • 1
    • 24/03/19 17:17:31

    >>26
    無駄なスペースに金払いたくない

    • 6
    • 24/03/19 17:18:05

    私ならこの間取りにしてしまった自分を心底後悔して売却するかも

    • 5
    • 32
    • しいたけ鍋
    • 24/03/19 17:18:26

    22帖といってもデッドスペース部分が大きすぎて
    配置難しいね

    • 7
    • 33
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/03/19 17:19:00

    >>31 売りたくても売れないよ。

    • 0
    • 34
    • しいたけ鍋
    • 24/03/19 17:19:37

    >>26
    LDK22帖ごときで無駄なスペースなんて作ってる余地ないよ
    リビング22帖じゃなくてLDK22帖だからね

    • 9
    • 35
    • 吹きこぼれる
    • 24/03/19 17:19:40

    >>33
    だね…今時こんな使いづらい間取りは売れないか

    • 4
    • 36
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/19 17:20:34

    キッチン横収納ってパントリーがわり?LDKに棚とか置く場所ないやん、めちゃキレイにしてないと無理だね

    • 0
    • 24/03/19 17:20:37

    築43年の家をフルリフォーム済
    みたいな間取り
    それでも下手くそすぎる

    • 7
    • 24/03/19 17:20:50

    これだどリビングスペース6帖ある?

    • 5
    • 39
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/03/19 17:21:02

    LDKが22帖なんて狭いよ?

    • 2
    • 40
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/19 17:22:36

    無駄なスペースをシュークロ付きの広い玄関にする、トイレを配置、もしくはファミリークロークを付ける、とかしたら良かったのに。
    家相意識してるのに大コケしてる間取り。

    • 5
    • 24/03/19 17:22:44

    玄関ホールから入ってすぐのスペース
    洗面所前のスペース
    リビングの収納横スペース
    これだけで1部屋分はありそう

    • 3
    • 42
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/03/19 17:23:13

    >>26
    余裕と無駄は違うから
    無駄は役に立たない無駄でしかない
    浴室と洋間の間の超扉多発地帯はどうなるんだろう

    • 6
    • 43
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/03/19 17:23:51

    突っ込みどころ満載な間取りだね
    LDKとりあえず使いづらいと思う

    • 8
    • 24/03/19 17:25:33

    廊下2.7帖ってあるけど
    実質洗面所前もリビング入口付近も廊下みたいな使い方しかできなから
    廊下だらけの部屋

    • 3
    • 45
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/03/19 17:26:13

    わーもったいないー…。
    これ私なら同じ広さで快適な平屋3LDK作れるよ。
    主さん自分で考えたのかな?
    これ、家相意識が逆効果になってるよ泣
    プロに頼むべきだったと思う。

    • 5
    • 46
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/03/19 17:26:29

    浴室と洋間の間は扉を閉めたら、真っ暗??

    • 0
    • 47
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/03/19 17:27:59

    洋間の所もリビングにすれば、広くて快適だと思うけど。

    • 0
    • 24/03/19 17:28:04

    玄関にシューズクローゼットは、置かないの?
    玄関からリビングへと繋がるスペースは、もっと有効活用出来そうな気がする
    それに、玄関とリビングを仕切る扉の位置も、そこじゃないのでは…?もっとリビング寄りでいいと思う
    冬は暖房費が高くつきそう

    洋室のドアの位置は、階段下じゃなくてリビングに近い方じゃない?
    外向き(廊下側)に開閉すると部屋を無駄なく使えるけど、部屋を出ようとして扉を開けた時に階段を降りてきた人、或いは廊下を歩く人、と ぶつかるよね

    リビングと廊下を仕切る扉は、洗面所の手前(リビング寄り)じゃないのかな…?
    浴室を出て、一旦リビングの端を通ってからじゃないと2階に行けないのは、どうなんだろ
    あと、リビングのソファ後ろ、リビング収納棚の横の謎の空間は なに?

    • 4
    • 49
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/19 17:30:40

    >>48
    そうなのよね…リビング収納の奥、謎のスペース…洋室に通じるわけもなく。一旦リビング空間から出ないと洋室に入らないという謎も…。
    デッドスペースだらけで収納の配置もおかしいし、これを設計士が考えたとは思えないんだよね。

    • 2
    • 50
    • くりもち鍋
    • 24/03/19 17:30:56

    家相とかよく分からないけど、キッチンが嫌だわ
    あと玄関もなんか違うって気がする

    • 2
    • 51
    • ラフテー鍋
    • 24/03/19 17:32:32

    もし住むとしたら、キッチンには4人掛けのテーブルを置かずに細いカウンタータイプの物を置くかなあ。LDKというより広い通路扱い。

    • 1
    • 24/03/19 17:32:49

    無駄なスペースの間にポツンとダイニングテーブルw
    これどんな気持ちで食事するの??ww

    • 3
    • 24/03/19 17:34:15

    https://mamastar.jp/bbs/topic/4411601

    設定が変わってるよ?

    • 0
    • 54
    • はんぺん鍋
    • 24/03/19 17:40:25

    >>49

    ここは部屋として使うときはベッドが入る

    • 0
    • 55
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/03/19 17:41:28

    アメリカって映画観ると玄関入ってすぐリビング、みたいだけど、あれは靴のままだからいけるのかな?
    L字型キッチンがあってさらにアイランドみたいなカウンターテーブルない?

    アメリカ目指してすぐソファとテレビ置いちゃえば?
    普通のテーブルはやめる。

    • 0
    • 56
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/19 17:42:17

    ldソファを置いてあとはヨギボーを買う

    • 0
    • 24/03/19 17:43:17

    自己流の間取り作る人の新作ですか?

    • 0
    • 24/03/19 17:43:37

    家具屋なんかを置くと意外と狭くなるからね
    うちはリビング26帖あるけど狭くなったわ

    • 0
    • 59
    • はんぺん鍋
    • 24/03/19 17:43:42

    >>48

    大きな靴箱はつけてある
    >玄関からリビングへと繋がるスペース
    ここはうまく使うといい、観葉植物とか
    >リビングと廊下を仕切る扉は、洗面所の手前(リビング寄り)じゃないのかな…?
    よけい無駄な空間が増える、このほうがLDKが広く感じる

    • 0
    • 24/03/19 17:44:29

    玄関の位置を洋間の脇に移せないの?

    • 0
    • 61
    • はんぺん鍋
    • 24/03/19 17:44:30

    >>58

    収納はたくさんある

    • 0
1件~50件 (全 386件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ