新中3は一人で留守番はできる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/30 08:01:56

    発達グレーの男の子。
    親が働いているので
    母親が帰宅時間が18時、父親が20時。
    C校時の6限までの日は14時半に下校なので
    昼14時半から夕方18時まで一人で留守番。
    C校時の5限までの日は13時45分に下校なので
    昼14時から夕方18時まで一人で留守番をしています。
    録画したドラマ(五つ子、キッズウォー)を観たりしてる。

    • 5
    • 24/03/30 08:03:47

    新中3の発達障害の男の子。
    知的障害も入っている。
    親が働いているので
    母親が帰宅時間が19時、父親が22時。姉が帰宅時間が18時。
    C校時の6限までの日は14時半に下校なので
    昼14時半から夕方18時まで一人で留守番。
    C校時の5限までの日は13時45分に下校なので
    昼14時から夕方18時まで一人で留守番をしています。
    録画したドラマ(五つ子、キッズウォー)を観たりしてる。

    • 5
    • 24/03/30 08:05:02

    新中3の発達障害の男の子。
    知的障害も入っている。父と母と姉が働いているので
    母親が帰宅時間が23時、父親が24時。姉が帰宅時間が18時。
    C校時の6限までの日は14時半に下校なので
    昼14時半から夕方18時まで一人で留守番。
    C校時の5限までの日は13時45分に下校なので
    昼14時から夕方18時まで一人で留守番をしています。
    録画したドラマ(五つ子、キッズウォー)を観たりしてる。

    • 5
    • 24/03/30 08:08:22

    新中3の発達ありで知的障害の男の子は
    B校時の5限までの日は14時に下校。
    C校時の5限までの日は13時45分に下校なので
    昼14時から夕方18時まで一人で留守番をしています。
    録画したドラマ(五つ子、キッズウォー)を観たりしてる。

    • 5
    • 24/03/30 08:11:04

    新中3の発達ありで知的障害の男の子は
    A校時の5限までの日は14時半に下校。
    B校時の5限までの日は14時に下校。
    C校時の5限までの日は13時45分に下校。
    D校時の5限までの日は13時半に下校。
    父と母と姉が働いているので
    昼14時から夕方18時まで一人で留守番をしています。
    録画したドラマ(五つ子、キッズウォー)を観たりしてる。
    母親が帰宅時間が23時、父親が24時。姉が帰宅時間が18時。

    • 4
    • 24/03/30 08:13:47

    特別支援級の先生から電話が掛かってきた時
    発達ありの知的障害の男の子が出て、お母さんはいませんと言った。
    給食の時間暴れていた。

    • 4
    • 55
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/30 08:15:50

    うちの娘も新中3だけど1人で留守番できる。

    • 3
    • 56
    • 鍋洗うの大変
    • 24/03/30 08:16:56

    うちの娘も新中3だけど中学に入学してからかぎっ子だった。

    • 3
    • 24/03/30 08:18:59

    新中3の発達ありで知的障害の男の子は中学に入学してからかぎっ子だった。

    • 2
    • 58
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/03/30 08:20:10

    5つ子とかキッズウォーとかいつの時代だよ!
    自演さん。

    • 1
    • 24/03/30 08:21:01

    新中3の発達ありで知的障害の男の子は中学に入学してから鍵っ子。

    • 2
    • 60
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/30 08:23:21

    通っていた保育園の中の学童は4年生の3月最終日でやめました。
    5年生から鍵っ子。

    • 2
    • 61
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/03/30 08:24:10

    男子で保育園の中の学童は小学校4年生の3月最終日でやめる子多い。

    • 2
    • 24/03/30 08:24:18

    春ですね~。
    木の芽時は発作が起きやすいですね~。
    自演発作は毒、お薬飲んで寝てください。

    • 1
    • 63
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/03/30 08:24:37

    通っていた保育園の中の学童は4年生の3月最終日でやめました。
    5年生から鍵っ子。

    • 1
    • 64
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/03/30 08:25:18

    >>62
    新中3の発達障害の男の子は中学に入学してから鍵っ子。

    • 1
    • 24/03/30 08:27:11

    この自演主、いくつデバイス使ってんだ?
    統合失調症患者に複数の電子機器与えてはいけないよ。脳内電磁波攻撃されるよw

    • 1
1件~17件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ