仏壇って後の人困るよね? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~55件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 51

    ぴよぴよ

    • 52
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/13 09:00:16

    代々の仏壇があるのに
    義母が新たにドデカいものを勝手に購入して
    置き場がないから
    土地を買って家を建てて仏間を作れと押し付けてきた
    しかも資金は嫁と嫁の実家が出せと上から発言

    いやいや集りですよ~なんの冗談?
    冗談なんかじゃない当たり前のことだ!
    義妹たちが参戦してきてカオス

    義母は夫の実母じゃないし義妹も血筋が違う
    だから知能がヤバイいんじゃないか?
    はっきり断れない夫が一番悪いけど
    長年継母に虐待された夫は搾取子らしい

    増やした仏壇を実子の義妹たちが受け取り拒否
    その後亡くなった義母の遺骨も
    実子の義妹たち義母の兄弟姉妹
    自分の血縁すべてに受け取り拒否されて
    これが因果応報というやつか?

    生きてても死んでも後の人が困ることばかり
    仏壇もお墓も適正に供養できないなら
    持つ資格がないよ

    • 1
    • 24/03/13 09:03:35

    >>52
    へえーそうか
    それは大変だね

    • 0
    • 54
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/13 09:05:55

    >>53
    うん大変よ
    尻ぬぐいしてやったけど
    徳を積んだわ~って思う

    供養は大事だけど身の丈って大切ですよ
    他人の労力と他人の資産で供養したい
    出来ないなら骨壺ごと捨てるって
    凄い神経だと思った

    • 1
    • 55
    • ソーキそば鍋
    • 24/03/13 09:06:05

    まだだけどお寺さんに閉眼供養のこと聞いたときにいくら包めばいいか頼み込んで質問したら「みなさんだいたい3万円とか包んでくれます」って教えてくれたから近々やってくるよ。
    ど田舎にある、押し入れサイズの仏壇。

    • 1
51件~55件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ