幼稚園・保育園の先生に言えない事を書くトピ

  • なんでも
  • 名無しさん
  • 24/03/01 21:05:25

幼稚園の若くて見た目もいい先生なんだけど、上から目線でくるとことか、子育ての苦労を知らない感じとか、わざと分かりづらい意地悪を保護者にするとことか、全く共感してくれないところとかが嫌いすぎる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/04 17:41:53

    嫌いなのは子供居ない教諭、信頼できない

    • 0
    • 51
    • プリンティ
    • 24/03/02 18:29:20

    保護者贔屓がわかりやすい先生。気に入った人にはめちゃくちゃ褒めるけど、気に入らないんだろなって人には褒めないどころか、わざと謝らせるような事したりしてた。自分目線では気に入らない方の人の方が気が強そうだけど根はいい人そうだった。

    • 1
    • 24/03/02 17:14:08

    >>49
    おそらく本能的なものだと思う。
    僻みとか性格の問題ではなく。

    • 1
    • 24/03/02 16:54:49

    てかさ、僻みなのわかってるけど
    若くて美人な先生は嫌で
    見た目気にしない(でも清潔感ある)一生懸命な先生が
    なんとなく好き

    • 6
    • 48
    • マイメロー
    • 24/03/02 16:36:53

    >>40
    その謎の園は大丈夫神話みたいなのどこからくるの?虐待だってまさかそんな事してるなんてわからないじゃない

    • 0
    • 24/03/02 16:28:40

    >>46
    なんかトピずれしてない?
    ここは保護者の文句書き込む場所じゃないよ

    • 0
    • 46
    • 名無しさん
    • 24/03/02 16:25:28

    卒園式とか1人出席にしろ

    • 0
    • 24/03/02 16:24:45

    あと、おはようございますとこんにちはをずらしてくる先生もやだ

    • 1
    • 24/03/02 16:17:48

    変な遊びというか、その地区に伝わるわらべ歌をみんな知ってるよね?!みたいなスタンスでこられると辛い…いや、しらないって。

    • 1
    • 43
    • 名無しさん
    • 24/03/02 14:19:14

    いい先生だけどハグの力が強すぎる。

    • 2
    • 42
    • 名無しさん
    • 24/03/02 12:54:07

    調書の年齢見てるのか、見た目で判断してるのかわからんが、私にだけタメ口やめてくれ。
    私はあなたの友達ではありません。

    • 5
    • 24/03/02 12:52:07

    その日のご自身の機嫌で、保育しないでほしい

    • 4
    • 40
    • 名無しさん
    • 24/03/02 12:49:31

    >>39
    健康診断や園なら仕方ないよ。
    そこまであなた1人に合わせられないよ。

    • 0
    • 24/03/02 12:22:03

    >>38
    そして、それが家で絶対しないような変な遊び方だったりすると余計に嫌。

    • 2
    • 24/03/02 12:18:29

    >>32
    わかる。遊んでみせて、ほらほらこうするんだよ〜、みたいなの知ってるわ!ってのを教えたがる人は嫌。

    • 1
    • 24/03/02 12:14:55

    それを言っちゃうとこがもうね…呆れる。

    • 2
    • 24/03/02 12:10:09

    >>34
    その先生自体はしないけど、保育士でなく幼稚園教諭になった理由のひとつがそれだってさー

    • 0
    • 35
    • よっこより
    • 24/03/02 12:09:03

    場所によって先生って全然違うから、一度良い対応の先生に慣れると、感じ悪い先生がくそみたく思える時がある

    • 0
    • 34
    • 名無しさん
    • 24/03/02 08:41:45

    >>33
    満3クラスでも2歳クラスでもないのにおむつ替えするんだね。

    • 0
    • 24/03/02 08:36:17

    >>31
    違うけど、ただそう言ってるのを聞いた事がある。

    • 0
    • 32
    • サラダバー
    • 24/03/02 08:34:16

    タメ口で話してくる同年代の先生は嫌い
    特に市の健康診断で多い。公務員?

    • 4
    • 31
    • 名無しさん
    • 24/03/02 08:33:15

    >>29
    幼稚園でおむつ替えって満3クラス?

    • 0
    • 30
    • 名無しさん
    • 24/03/02 08:28:48

    子どもいない先生に何言われてもスルーしていた。

    • 1
    • 24/03/02 08:26:58

    >>27
    大変な事はしたがらないんだね。
    いい役割ばかりで偉そうにされたらムカつくわ。

    • 0
    • 28
    • 名無しさん
    • 24/03/02 08:24:04

    おばさん先生はガンだな

    • 0
    • 24/03/02 08:18:50

    前に幼稚園教諭はオムツ替えなんてしたくない発言をしたババアの先生がいた。これだから個人的には幼稚園より保育園の先生が好き。

    • 0
    • 24/03/02 07:50:17

    >>24
    そうゆうところが嫌い

    • 0
    • 25
    • 名無しさん
    • 24/03/02 07:49:02

    >>17
    トピ文のは一般的な話しじゃなくて個別の先生のことだからいいんじゃない?本人に言えないからここで言うって趣旨のトピだし。

    • 1
    • 24
    • 名無しさん
    • 24/03/02 07:47:43

    >>22

    モンペトピですから。

    • 1
    • 24/03/02 07:47:34

    >>20
    あなたより真っ当な事言ってますけど?

    • 1
    • 22
    • 名無しさん
    • 24/03/02 07:46:30

    >>21 ここのこと言ってるんだけど

    • 1
    • 24/03/02 07:45:59

    >>17
    それはあなたの園が、かもよ。

    • 0
    • 20
    • 名無しさん
    • 24/03/02 07:45:13

    >>16 わざとらしい。バカ丸出しじゃん

    • 0
    • 19
    • 名無しさん
    • 24/03/02 07:45:04

    >>9

    嫉妬?笑
    ママみたいになりたくないと思わせるように育てたのは自分では?

    • 0
    • 24/03/02 07:44:54

    >>14
    ママスタ自体陰湿やん

    • 3
    • 17
    • 名無しさん
    • 24/03/02 07:44:41

    保護者の方が上から目線だよね。

    • 2
    • 16
    • 名無しさん
    • 24/03/02 07:44:15

    >>12
    感謝もしますけど、親も人間ですからそうゆう感情もあるんです

    • 0
    • 15
    • 名無しさん
    • 24/03/02 07:44:05

    >>13 そうゆうとか書いちゃう時点でね、、、

    • 4
    • 14
    • 名無しさん
    • 24/03/02 07:43:41

    陰湿なトピやな

    • 3
    • 13
    • 名無しさん
    • 24/03/02 07:42:35

    >>11
    だから、一応受け入れるけど、リアルで言えないそうゆう気持ちもあるんだってw

    • 1
    • 12
    • 名無しさん
    • 24/03/02 07:41:55

    今の親って感謝が無さすぎ

    • 3
    • 11
    • 名無しさん
    • 24/03/02 07:41:09

    >>9
    でも、それは受け入れるしかないんじゃ?

    • 1
    • 10
    • 名無しさん
    • 24/03/02 07:31:49

    露骨に子供を贔屓する先生が嫌だった。
    保護者に引き渡す時もお気にいりの子のママにはニコニコ長話、そうじゃない子は一言目がバイバーイだった。娘に聞いたら園でもそんな感じって。

    • 2
    • 9
    • 名無しさん
    • 24/03/02 07:16:02

    娘が先生みたいになりたーい
    ママみたくなりたくなーい
    って言った時、その先生嫌いになったわ

    • 1
    • 8
    • 名無しさん
    • 24/03/02 07:14:05

    もう卒園したんだけど、おじさんの男の先生がいるのが嫌すぎた
    脱サラして保育士になったらしいんだけど気持ち悪すぎる

    • 4
    • 7
    • 名無しさん
    • 24/03/02 07:04:12

    私はそこまで共感してもらわなくてもいい派だけど、たまにすんごいまとはずれとか、あったりまえの事ドヤ顔で言う先生は嫌だわ

    • 2
    • 6
    • 名無しさん
    • 24/03/02 06:59:05

    仕事できます風の先生は専業主婦下に見てそうで嫌

    • 1
    • 5
    • 名無しさん
    • 24/03/01 21:42:11

    リアルでは言えない(園長なんてまさかまさか)思ってる事をただただ書くトピ

    • 2
    • 4
    • 名無しさん
    • 24/03/01 21:41:36

    面談で「小学校行ったら、ともだちの◯◯ちゃんが同じクラスじゃないと心配だわー!」って笑って言われた。悩んでて家庭でどんなふうに接したらいいですかと相談したときも、「そこは本人が頑張るしかないから!他に心配なことある?」って。市の子育て相談に電話したら本当にためになるアドバイスたくさんもらえたわ。最初からこっちに相談すべきだった。

    • 2
    • 3
    • 名無しさん
    • 24/03/01 21:34:18

    園長に伝える

    • 0
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ