ティッシュペーパーが使って無くなるじゃん?それで…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/25 23:28:15

    >>8
    その棒より、下からクイッとハメれるやつの方が楽。

    • 0
    • 29
    • しらたき鍋
    • 24/02/25 23:16:17

    その程度は家事ではない

    ばかばかしい

    • 1
    • 24/02/25 23:14:49

    その程度は家事ではない

    そんなんまで家事として認識したくない。
    カーテン閉めるとか、戸締りをするとかと同じレベル。

    • 1
    • 24/02/25 23:01:01

    その他

    我が家は家事ではないな。なくなったらストック持ってきて交換するって決まりがあって、誰も文句言わずやってるから。当たり前的な。

    • 0
    • 26
    • いかなご鍋
    • 24/02/25 22:58:41

    その程度は家事ではない

    それすら家事だと思ってやってたら疲れてしまう

    • 1
    • 24/02/25 22:57:41

    その他

    その程度!という人には「家事だよ!」と言いたい

    逆に「ほらほら、新しいの用意したよ?自分、家事してるよーほらほら」とか言う奴いたら
    「その程度、家事にはいるかー!」と叫びそう

    うん、今日も妄想素晴らしいな私

    • 3
    • 24/02/25 22:53:29

    その程度は家事ではない

    生活するうえで必要なことだけども。

    • 1
    • 23
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/25 22:53:21

    家事に決まってる!

    こういう小さな積み重ねが家事

    • 0
    • 22
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/02/25 22:52:14

    その程度は家事ではない

    そんなの家事なわけない

    • 1
    • 24/02/25 22:51:44

    >>17
    そんなの全部各自自分でやる事じゃないの?

    • 0
    • 24/02/25 22:50:09

    家事に決まってる!

    名もなき家事ってやつね。

    • 0
    • 24/02/25 22:49:53

    その他

    家事ではないけどその程度って意味じゃなくて、最後の一枚を使った人が新しいのを持ってくるべきじゃない?
    それを家事にしたくないし、その程度とも思われたくない(笑)

    • 2
    • 18
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/25 22:49:32

    その他

    トイレでお尻拭くのと同じ。
    自分の後始末の感覚

    • 0
    • 24/02/25 22:47:12

    家事に決まってる!

    名も無き『家事』ですね。
    他にシャンプーやリンスの詰め替え、脱ぎ散らかされた靴を揃える、ひっくりがえった靴下を直す、脱ぎ捨てられたズボンにくっついたままのパンツを剥がす作業も家事だと思う。

    • 0
    • 24/02/25 19:29:52

    家事に決まってる!

    ちょうどなくなったものを出すのは家事ではないけど、家族がおかあさーんティッシュペーパーなくなったよーと言って出したら家事
    ちなみに家族で自分が使っててなくなったときに出すのはお手伝いではない
    人から言われて出してくるのはお手伝い

    • 0
    • 15
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/25 19:15:11

    家事に決まってる!

    買ってくるのは家事。
    ストックなくなってるなーって確認して買ってきてるんだもん。テーブルのティシュがなくなったら次使う人が勝手に出してるから、うちではそこは家事ではない。

    • 0
    • 24/02/25 19:13:07

    >>1
    トイレじゃないよ。

    • 1
    • 13
    • やまもも鍋
    • 24/02/25 18:58:50

    家事に決まってる!

    家事か家事じゃないか、と言われたら家事じゃないかな。
    見えない家事ってやつ。
    誰かが新しく出してるし在庫確認して買い足しでるから家族が安心して鼻かめる訳で。

    • 0
    • 24/02/25 18:53:29

    その程度は家事ではない

    その程度で家事しました面されたらたまらん。

    • 2
    • 24/02/25 18:48:10

    >>8
    ティッシュのハナシだよ?
    トイレットペーパーは聞いてないw

    • 0
    • 10
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/25 18:48:06

    家事に決まってる!

    最後の人がやるって決めてるのにやらない奴がいる時点で家事

    • 0
    • 24/02/25 18:47:39

    その他

    最後の人が補充するから家事じゃない

    • 1
    • 24/02/25 18:45:57

    その他

    最後の人の義務
    今のトイレットペーパーホルダーってつけるの楽じゃない?
    うちはL字型みたいな棒にペーパーをはめるだけだよ

    • 0
    • 7
    • メガネくもる
    • 24/02/25 18:16:05

    家事に決まってる!

    名もなき家事だよね。
    家事ってそれの積み重ねだよ。

    • 1
    • 6
    • むつごろう鍋
    • 24/02/25 18:11:36

    >>4
    うちもこれ
    最後の一枚で決めてるけど
    旦那だけやらない

    • 2
    • 24/02/25 18:10:23

    その程度は家事ではない

    家事とは思ってない

    • 0
    • 24/02/25 18:08:55

    その他

    名も無き家事ってやつかな。
    我が家は最後の1枚使った人が新しいのセットする約束になってる。

    • 3
    • 3
    • キューブ鍋
    • 24/02/25 18:07:39
    • 1
    • 24/02/25 18:07:36

    その他

    うん、名もなき家事ってやつだよ
    たくさんあるよね名もなき家事って

    • 0
    • 1
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/25 18:05:14

    その他

    子どもでも親でも気付いたら付け替えるのが当たり前

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ