低学年息子の衣服をつかみ引きずる 息子自ら110番通報

  • なんでも
  • トマト鍋
  • 24/02/25 12:25:50

24日午後、札幌市東区の住宅で、小学校低学年の息子をつかんで引きずったとして30歳の女が逮捕されました。

 暴行の疑いで逮捕されたのは、札幌市東区北51条東14丁目に住む30歳の無職の女です。
 女は24日午後2時20分ごろ、自宅で、同居する小学校低学年の息子に対し、服を両手でつかんで引きずる暴行を加えた疑いがもたれています。
 息子にけがはありません。
 警察によりますと、被害に遭った息子からの110番通報で、事件が発覚し、駆けつけた警察官が、女から事情を聴き、その場で逮捕しました。
 取り調べに対し、30歳の女は「間違いありません」などと話し、容疑を認めているということです。
 犯行当時、現場には、女の夫と被害にあった息子以外の子どももいたということですが、犯行を目撃していたかどうかはわかっていません。
 また、この親子をめぐる相談歴や取り扱いはないということですが、低学年の息子がみずから通報していることなどから、警察は女が暴力行為を繰り返していなかったか、詳しく調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef2b3e271b6b6a6cbc6a50237086b2f505a8ccc7

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/25 13:41:35

    >>13
    信頼関係がないから、こんな事で子供に通報されるんだよね。

    • 3
    • 24/02/25 13:38:13

    >>10
    中学生を引きずって塾に連れて行くって…

    • 3
    • 13
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/02/25 13:34:35

    もっと詳しい背景がわからないとなんとも言えないけど、ここまでしないとわからない子だったのかな。
    こうやって虐待で捕まるくらいならもう何も言わなくていいやって何にも言わない親が増えても困るなぁ。

    • 5
    • 12
    • 鍋焼きうどん
    • 24/02/25 13:10:27

    >>8腕を掴んで無理やり下ろすのはアウトでしょう。

    • 1
    • 11
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/02/25 13:06:06

    >>5
    あなたも私ももしかしたら、虐待となるような行動があるかも知れないですね。
    子供が通報しないだけで、子供からしたら私達の行動が虐待だと思ってる可能性もありますよね。
    通報されたらのことも夫婦共に話し合っておくしかないね。

    • 2
    • 24/02/25 13:05:51

    うちの子(中2男)引きずって車に乗せて塾へ連れてった時、ずっとポケットに手を入れてるから無理やり出させた。学校から配られた匿名でも相談?通報連絡できるSOSのカード握りしめてて、教室に入る前にかけるつもりだったと言われたよ。親は逮捕されるし兄弟のことだってある、わかってる?って確認すると、自分が悪いんだろう!かけられたくなけりゃ二度とすんな!って叫ばれて、育てにくい世の中って感じるわ

    • 7
    • 9
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/25 13:01:13

    >>8腕を強く掴む、押すはアウト。抱っこしてたら暴れて落ちたのは事故だと思うけど。

    • 2
    • 8
    • さくら鍋
    • 24/02/25 12:59:12

    >>7
    テーブルから幼児を落とし虐待したとして逮捕、これママスタで散々叩かれてたけど

    降りなさい!と言っても無視するから腕を掴んで無理矢理おろしたりとか、手で押したりとか誰でもしたことあるよね?
    無理矢理抱き上げて子供が暴れて落としても虐待なの?って思ったな

    • 8
    • 7
    • あご出汁鍋
    • 24/02/25 12:53:00

    >>5
    そうじゃなくてさ、今はちょっとしたことで虐待虐待になるでしょ。
    かなり前になるけど、ねぇ、聞いてるの?お母さんに怒鳴られて肩を強く掴まれたとか親に押されて転んでアザができたとかで通報して母親が逮捕書類送検になった話もあるよね。
    言葉も強く言ってしまっただけで、精神的虐待とかになって書類送検とか。
    なんか、難しいなと思うのは私だけかも

    • 6
    • 6
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/25 12:41:43

    子供は通報の重みがわかってないから怖いね
    不起訴になるだろうけど、母親が警察に連れて行かれた事で、子供自身の生活が一変してしまうかも知れない事までは想像できないだろうね
    もうご近所歩けないよ…

    • 22
    • 5
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/25 12:39:32

    >>4子育てしにくいって……子ども相手に暴力振るって楽したいって意味ですか?

    • 4
    • 4
    • あご出汁鍋
    • 24/02/25 12:38:34

    小さい頃、よく親に叩かれたり引きずられたり掃除機で叩かれたり物置にも入れられた。
    小学校時代は担任の先生から拳でげんこつされたり、三角定規で叩かれて頭縫ったり。
    今は子育てしにくい世の中になったね

    • 9
    • 24/02/25 12:36:18

    背景や詳細はわからないけど
    服を両手でつかんで引きずる暴行で逮捕されるなら私はもう10回以上逮捕されてる

    • 17
    • 24/02/25 12:31:50

    見知らぬ女かと思ったら母親?それでも逮捕されちゃうんだね。
    虐待はもってのほかだけど叱らない育児で育てられるから大人を舐める若者が増えているんだわ

    • 9
    • 1
    • さくら鍋
    • 24/02/25 12:28:40

    父親に怒られて殴られた際に子供が通報して父親は逮捕
    それが原因で父親は無職になり生活が困窮し離婚
    原因になった子供の親権を母親が拒否して父子生活に。
    心底後悔してるみたいな記事を何かで読んだなあ

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ