どこでも自分は浮いてるなって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/09 16:55:29

    その環境下でマイノリティってだけでしょ?
    自分に合った環境は必ずあるから。

    • 1
    • 34
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/09 16:54:04

    >>31
    仲間!私もよ

    • 0
    • 33
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/09 16:51:20

    ない。

    • 0
    • 32

    ぴよぴよ

    • 24/04/09 19:37:02

    あるあるめっさある
    他人とだけじゃなく法事とかで身内全員集合した時もいつも感じてる

    • 4
    • 30
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/09 19:32:20

    >>19
    私もー
    来世は明るくて愛嬌あって、頭の回転が速いといいなって思ってる

    頭の中で会話のイメトレするけど結局あんまり馴染めない
    最近はあんまり自分からは行かないようにしてる
    空回りして痛いのも嫌だし

    • 2
    • 24/04/09 19:28:10

    ある。特に静かな場所が怖い。入学式とか説明会とか、ほんと座ってるだけなのに浮いてる。

    • 2
    • 28
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/09 19:09:52

    浮いてる人ほど自分人気者気分だったりするから主は大丈夫だよ

    • 1
    • 27
    • ラフテー鍋
    • 24/04/09 18:25:39

    あるよ。
    でも気にしない。
    この歳(38)まできたら、人様に迷惑をかけなければ我が道をいく。

    • 8
    • 24/04/09 18:22:08

    人口の6%しかいないみたいだから浮いちゃう良い意味でも悪い意味でも

    • 1
    • 24/04/09 18:21:24

    発達とか?

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23
    • てっちり鍋
    • 24/03/12 07:53:55

    ある。普通にしてるのに変わってるねとか大丈夫?とかフワフワしてるねとか。
    言われればそれなりに傷つくし、だから無理して絡まないようにしてる

    • 8
    • 24/03/12 07:52:27

    浮いてると思うけど、そんなに気にしない。いちいち気にするの面倒。

    • 2
    • 21
    • あご出汁鍋
    • 24/03/12 07:49:14

    浮いてる人はそれ感じないからトピ主大丈夫だと思うわw

    • 2
    • 20

    ぴよぴよ

    • 24/03/12 07:42:30

    私も、どこに行っても馴染めないー。
    もう、自分はこうなんだと思って諦めた。
    次の人生があるなら、親や仲間に恵まれるといいな。

    • 8
    • 18
    • ナーベーラー
    • 24/03/12 07:38:20

    >>15わかる。私もついていけない

    • 1
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/02/22 23:47:34

    大人になっても浮いてるとかあるの?やるべき事してたらいいじゃんって思うけど。コミュニケーションとるのはもう良くないか?笑

    • 2
    • 15
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/02/22 23:43:00

    ある。浮いているというか馴染めなさみたいな
    周りの人がすごく楽しそうなのについていけてなくて

    • 9
    • 24/02/22 23:42:08

    言われたことないし、人のことも浮いてるって概念がよくわからない

    • 0
    • 13

    ぴよぴよ

    • 24/02/21 18:29:23

    ある。よく、変わってるねって言われるし

    • 7
    • 24/02/21 18:28:21

    私はある。もともと個性的と言われるので。もう、そこは仕方ないと諦めてる。

    • 2
    • 24/02/21 18:05:55

    >>9
    すごい浮いてたり周りを唖然とさせる人って自ら「ほら私って人と仲良くなるの得意じゃん?」とか「私話すの得意じゃん?」「私人に恵まれてるじゃん?」言い出すよ
    あ......うん....ってなる

    • 4
    • 9
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/21 18:02:12

    >>7え?思わないの?

    • 0
    • 8
    • おろしポン酢
    • 24/02/21 17:08:16

    うん。道歩いてても変なんだろうな、とか、店入ってもオロオロした奴なんだろなとか、ホント浮いてる気がするよね。

    • 3
    • 7
    • ほうとう
    • 24/02/21 17:06:03

    ガチで浮いてる人はそんなこと思わない

    • 5
    • 24/02/21 17:05:15

    ある。浮くどころかどこでも嫌われるよ
    暗いし表情が乏しくて頭悪くてブスだから
    おまけに貧乏だし

    • 6
    • 5
    • ラフテー鍋
    • 24/02/21 17:02:30

    どこでもではないけどあるよ。
    馴染んでると思っていた場所でもときどきは浮いてる…?と思ったりもする。
    たぶん、私が落ち着かない→周りの人も落ち着かない→なんとなく距離→浮く
    なのかな、と。

    • 0
    • 24/02/21 16:51:55

    あるけど、困ることが1つもないのでスルーです。

    • 4
    • 3
    • だし巻き卵鍋
    • 24/02/21 16:50:54

    ぜんぜんない

    • 1
    • 2
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/21 16:50:23

    >>1感じない人もいるのかぁ😵

    • 0
    • 1
    • おでん鍋
    • 24/02/21 16:48:13

    ない

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ