卒業した後の中学校の制服、どうしてますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/23 17:34:38

    娘4人分
    長女、次女、三女、四女(末っ子)の中学の制服は次の進級する新しい3年生の子にあげた。

    • 0
    • 76
    • しらたき鍋
    • 24/02/23 17:32:37

    今は制服の値段が高いから

    • 0
    • 75
    • しらたき鍋
    • 24/02/23 17:32:02

    次の新1年生の子にあげた。

    • 0
    • 24/02/23 17:31:32

    上の子の制服は中学に寄付。
    下の子のは新3年生の子にゆずった。

    • 0
    • 73
    • しめ(うどん)
    • 24/02/23 17:30:36

    娘4人分の中学の制服は次の新3年生の子にあげた。

    • 0
    • 24/02/23 17:30:00

    娘4人分
    長女、次女、三女、四女(末っ子)の中学の制服は次の新3年生の子にあげた。
    四女(末っ子)の予備の中学の制服は次の新1年生の子にあげた。

    • 0
    • 71
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/02/23 17:28:26

    娘4人分の中学の制服は次の新3年生の子にあげた。
    四女(末っ子)の予備の中学の制服は次の新1年生の子にあげた。

    • 0
    • 70
    • やまもも鍋
    • 24/02/23 17:27:31

    今は2年。
    もうすぐ3年生になる子にあげる。

    • 0
    • 69
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/23 17:26:44

    4人姉妹
    長女の中学の制服は次の新3年生の子にあげた。
    次女の中学の制服は次の新3年生の子にあげた。
    三女の中学の制服は次の新3年生の子にあげた。
    四女(末っ子)の制服は次の新3年生の子にあげた。
    まだあった四女(末っ子)の中学の予備の制服は次の新1年生の子にあげた。

    • 0
    • 24/02/23 17:25:18

    4人姉妹
    長女の中学の制服は次の新3年生の子にあげた。
    次女の中学の制服は次の新3年生の子にあげた。
    三女の中学の制服は次の新3年生の子にあげた。
    四女(末っ子)の中学の予備の制服は次の新1年生の子にあげた。

    • 0
    • 24/02/23 17:24:20

    2人姉妹
    長女の中学の制服は新3年生の子にあげた。
    次女の中学の制服は新3年生の子にあげた。
    次女の予備の中学の制服は新1年生の子にあげた。

    • 0
    • 24/02/23 17:23:40

    娘2人。
    上の子の制服は新3年生の子にゆずった。
    下の子の制服は新3年生の子にゆずった。

    • 0
    • 65
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/23 17:22:31

    姉妹で着て、さすがにもう無理だから処分するよ

    • 0
    • 24/02/23 17:22:12

    上と下が娘。真ん中が息子。
    上の子の中学の制服は次の新3年生の子にあげた。
    真ん中の子の中学の制服は次の新3年生の子にあげた。
    下の子の中学の制服は次の新3年生の子にあげた。

    • 0
    • 24/02/23 17:19:53

    4人姉妹
    長女の中学の制服は次の新3年生の子にあげた。
    次女の中学の制服は次の新3年生の子にあげた。
    三女の中学の制服は近所の子にあげた。
    四女(末っ子)の中学の予備の制服は次の新1年生の子にあげた。

    • 0
    • 62
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/23 17:18:42

    捨てる

    • 0
    • 24/02/23 17:18:42

    >>46
    ウケ狙いで中学生の制服って
    ウケ狙いじゃなくてコメ主が着たいだけなんじゃ?
    多分周りの同僚とかドン引きしてるからやめた方がいいよ・・・
    いくつか知らないけど痛い所の騒ぎじゃないよ
    怖いよ

    • 2
    • 60
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/23 17:17:44

    今の2年。
    もうすぐ3年生になる子にあげる。

    • 0
    • 24/02/23 17:16:58

    捨てる
    制服が変わったし

    • 0
    • 24/02/23 17:16:53

    2人姉妹
    長女の中学の制服は次の新3年生の子にあげた。
    次女の中学の制服は次の新3年生の子にあげた。
    次女の予備の中学の制服は次の新1年生の子にあげた。

    • 0
    • 24/02/23 17:15:55

    4人姉妹
    長女の中学の制服は次の新3年生の子にあげた。
    次女中学の制服は次の新3年生の子にあげた。
    三女の中学の制服は近所の子にあげた。
    四女(末っ子)の中学の予備の制服は次の新1年生の子にあげた。

    • 0
    • 24/02/23 17:14:25

    一人娘。
    もうすぐ卒業、捨てる予定

    • 0
    • 24/02/23 17:12:27

    2人姉妹
    長女の中学の制服は次の新3年生の子にあげた。
    次女中学の制服は次の新3年生の子にあげた。

    • 0
    • 24/02/23 17:11:30

    欲しいと言う人がいたから、差し上げたよ。

    • 0
    • 24/02/23 17:10:42

    在校生の子にあげた

    • 0
    • 24/02/23 17:10:02

    >>44
    上の子の制服は中学に寄付。
    下の子のは新3年生の子にゆずった。

    • 0
    • 24/02/23 17:09:07

    娘2人上の子はボロボロで捨てた
    下の子は1年位残してたけど捨てた

    • 0
    • 24/02/23 16:46:54

    >>48
    それ、反対されて当たり前。いくら卑猥な使い方されなくても子供達が学ぶ場で着るもの。
    そんなので受け狙いされたら嫌だな。
    私ならそんなのしてるの聞いたら学校に報告と施設に苦情いれる。

    • 0
    • 49
    • しめ(雑炊)
    • 24/02/23 16:41:21

    うちの中学校は卒業の時に学生服を寄付出来る方はしてくださいって手紙あったから、綺麗だったから寄付した。
    ネームの刺繍、また誰かの役に立ってねって思いながら綺麗にとった。

    • 0
    • 24/02/23 16:38:59

    >>46
    制服のお下がり狙いのままには「制服着るのやめなよー。」と散々いわれた。旦那には、仕事とはいえ変な意味じゃなくてもコスプレ的に着るのは反対されたけどね。

    • 0
    • 47
    • わらび餅鍋
    • 24/02/23 16:36:49

    欲しいと言う人がいたから、差し上げたよ。
    うちも卒業した人からもらった物を洗い替えに使っていたから。
    言われなければ、バザーに出したと思う。
    学校のバザーの売れ筋は、制服だったみたい。

    • 0
    • 24/02/23 16:34:59

    職場の介護施設の行事の時に受け狙いでコスプレするのにとってあります。実際、1回来て楽器を演奏したことあります。

    • 0
    • 45
    • ちゃんこ鍋
    • 24/02/23 16:33:16

    学校に寄付しようと思ったけど、丁度コロナでその年は寄付とか受け付けてなくて捨てた。
    身長高かったから、急に背が伸びて欲しい人とかいたと思うけど個人的にあげるような人はいなかったし。

    • 0
    • 24/02/23 16:32:08

    もうすぐ卒業、中学校に寄付したいけど近所にクレクレさんがいるから、言われたらどう断ろう。

    • 0
    • 43
    • カタプラーナ
    • 24/02/23 16:31:33

    娘2人上の子はボロボロで捨てた
    下の子は1年位残してたけど捨てた

    • 0
    • 24/02/23 16:30:26

    ベストとセーターはご近所さんへ、あとは捨てる。

    • 0
    • 41
    • ナーベーラー
    • 24/02/23 16:27:14

    上の子の制服は中学に寄付。
    下の子のは近所の子にゆずった。

    高校の制服はどちらもまだ家にある。

    • 0
    • 24/02/23 16:03:42

    在校生が集団で貰いに来たよ
    パーツごと分けても全員に分けられるほど無いわって笑ったわ

    • 0
    • 24/02/23 15:56:27

    2人姉妹の長女の中学の制服は次の新3年生に進級する子にあげた。

    • 0
    • 24/02/23 15:55:25

    翌年に新入学する子や、洗い替えが欲しい子の親が買ってる

    • 0
    • 24/02/23 15:54:29

    2人姉妹の長女の中学の制服は次の新3年生の子にあげた。

    • 0
    • 36
    • なんこつ鍋
    • 24/02/23 15:53:44

    そういえばクローゼットに入れっぱなしだ
    制服やジャージなどの指定品は学校で回収して配布会やってるから、こんど持って行くか

    • 0
    • 35
    • なんこつ鍋
    • 24/02/23 15:53:43

    4人姉妹の末っ子の中学の制服は次の新3年生の子にあげた。
    4人姉妹の末っ子の中学の予備の制服は次の新1年生の子にあげた。

    • 0
    • 34
    • なんこつ鍋
    • 24/02/23 15:52:46

    4人姉妹の三女の中学の制服は近所の子にあげた。

    • 0
    • 33
    • しいたけ鍋
    • 24/02/23 15:52:14

    4人姉妹の次女の中学の制服は次の新3年生の子にあげた。

    • 0
    • 24/02/23 15:51:27

    4人姉妹の長女の予備の制服は次の新1年生の子にあげた。

    • 0
    • 24/02/23 15:50:53

    4人姉妹の長女の中学の制服は次の新3年生の子にあげた。

    • 0
    • 30
    • メガネくもる
    • 24/02/23 15:50:29

    うちはまだ保管してるけど、クリーニングして中学校のバザーに出してる人も多いよ
    翌年に新入学する子や、洗い替えが欲しい子の親が買ってる
    コロナ禍の間は楽に洗えるように体操服での登校だったから制服の傷みが少ない子が多いし、バザー寄付する人が多かった

    • 0
    • 29
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/23 15:50:17

    4人姉妹の長女の予備の制服は次の新3年生の子にあげた。

    • 0
    • 28
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/23 15:48:53

    息子のは甥っ子にあげた。
    高校の制服は私立だから仲良い人で同じ高校行く子いないから売ろうとしたら売らないでって言われたからまだ取っておいてある。

    • 0
1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ