子供の学校給食にフリカケ持参オッケーなら持たせる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/21 16:18:59

    なくても食べられてるので持たせない

    • 1
    • 24/02/21 16:15:49

    今まで完食してる子なら持たせない
    無理で毎日残しててふりかけがあれば食べれるなら持たすかな

    • 0
    • 24/02/21 16:08:19

    子供が持って行きたいっていうと思う

    • 1
    • 24/02/21 16:07:23

    セロハンテープトピみたいな図々しい子も出て来ると思う

    • 0
    • 24/02/21 16:05:14

    黙って食えよ

    • 1
    • 24/02/21 16:04:28

    ふりかけ 10個で300円
    学校に生徒が1000人
    100セットで小学校をハッピーにできる
    3万円か~寄付しちゃおっかな~

    • 0
    • 24/02/21 16:01:38

    >>141
    あなたの子はそうしたらぁ?(笑)

    • 1
    • 24/02/21 15:30:18

    私なら忘れるわ。笑
    毎日バタバタしてるし。ふりかけ持参になったら困る!勝手に学校指定で構わないわ

    • 1
    • 24/02/21 15:27:39

    >>140
    ふりかけは持ってきてもいいけど
    ・個包装のものを一つだけ
    ・他人と交換しない
    ・他人にあげない
    ってルールがあるらしいよ。
    で、実際に持ってきてる生徒は11%らしい。

    • 0
    • 24/02/21 15:22:52

    うちの子の学校はお弁当だからふりかけオッケーだけど盗む子いたよ、仕事仕事で子供見れないのに教育熱心風のママの子

    • 0
    • 143
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/21 15:20:48

    >>134

    ふりかけ持参で残飯減ったんだから、まずいということなんじゃないの?

    • 0
    • 142
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/21 15:14:16

    息子の時は先生が塩を置いていてくれた。あたりの先生だとふりかけ置いててくれてたらしい。
    自宅からは待たせないな。
    いつも使われそうだから。
    工作やなんかの時も材料色々持たせたらクラスの子がちょうだいって持って行ってたみたいだから。

    • 0
    • 24/02/21 15:01:35

    学校で許可されて、子供が持っていきたいって言うのに「おかずがあるのにフリカケなんて必要ない」「塩分のとりすぎだからダメ」なんてお母さん、自分だったら嫌だなー。フリカケくらいええやん。

    • 4
    • 24/02/21 15:00:16

    想定できるトラブルなんて、ゆかりやわかめを一袋持ってきて大量にかけて塩分過多すぎるとか、誰かが持ってきたのを他の子が使っちゃうとかくらいじゃない?
    何をそんなに神経質に禁止する必要があるのかわからない
    想定できることを注意しておけばそれでよくないか

    • 0
    • 24/02/21 14:59:52

    >>126男児?幼児の塩分量なんかどうでも良いわ

    • 0
    • 24/02/21 14:57:42

    子供が持ってくって言ったらもたせる。
    ふりかけなんてだめ!なんていうこだわりはない。

    • 0
    • 24/02/21 14:57:22

    >>126このニュース中学の給食の話だよね

    • 0
    • 24/02/21 14:56:34

    別にそんな深く考えなくても、子供のが望むならフリカケくらい持たせてあげたらいい。

    • 1
    • 24/02/21 14:54:48

    >>132どこの学校か知らないけどそれは学校によるよね

    • 0
    • 24/02/21 14:53:56

    >>132まずいなんてニュースで言ってた?
    中学だから量も多いだろうし、パン食無くて毎日ご飯らしいから飽きもあるのかもね
    運動部じゃなかったらそんなに食べない子もいるだろうし

    うちの子の中学は希望者だけ給食で他はお弁当
    元々ふりかけokだよ

    • 1
    • 133
    • しめ(うどん)
    • 24/02/21 14:53:18

    本人が持って行きたいって言うなら持たせる

    • 1
    • 132
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/21 14:51:01

    >>110
    白米の残す子が多いから
    給食の白米まずいんだって

    • 1
    • 24/02/21 14:10:25

    持たせないかな。
    おかずあるのにふりかけ使う意味がわからない

    • 1
    • 24/02/21 13:46:40

    >>123
    給食センターだから栄養士いるよね?いないことあるのかなー?不思議な献立だよね...
    そして今日は揚げ餃子、ブロッコリーの中華サラダ、ラーメン、白飯、牛乳らしい
    これもカレーうどんもふりかけ騒動の川西市の献立

    • 0
    • 24/02/21 13:36:31

    子どもが希望したら持たせる。
    なんだかんだ持って行く子は少ない気がするけど

    • 2
    • 24/02/21 13:35:56

    持たせないかなー
    うちの子、普通に白飯だけでも好んで食べてるし

    • 1
    • 24/02/21 13:30:40

    小袋タイプ一つ持たせる。

    • 1
    • 24/02/21 13:27:05

    >>71
    小学生くらいなら子どもの塩分気にしない?
    うちはスナック菓子は多分月一も食べてないな、カップ麺は男児にたまに買ってと言われて3ヶ月に1回くらい食べてるけどしょっちゅうはいらないみたいだし
    そもそもスナック菓子もインスタント麺も味が濃いってあまり好きじゃないみたい
    マックのポテトも普通の塩分量だとしょっぱいって食べないよ

    • 0
    • 24/02/21 13:20:19

    お友達が持ってくるのが羨ましくて子どもが強く希望するなら月1くらいは持たせるかもしれないけど、基本的には持たせない
    今もきちんと完食してくるし、普段家庭でもふりかけって使わないので。
    たまに間食でおやつとしておにぎり作る時にふりかけ混ぜるので全く食べないわけじゃないけど
    家でも気を抜くと塩分多めになってしまうし、給食くらいはきちんと計算された食事とって欲しい

    • 0
    • 24/02/21 13:19:13

    >>122食べなきゃ仕方ないよね。午後おなかすいちゃうし

    • 1
    • 24/02/21 13:16:34

    >>102
    そんな献立あるの?栄養士ちゃんといるんだよね…?

    • 1
    • 24/02/21 12:48:04

    >>102
    カレーうどんって白米のおかずなの?
    献立がおかしいわ。そしてこの場合にふりかけなんてあってもなくても嫌だ。

    • 2
    • 121
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/21 12:45:43

    うちは白米大好きだからわざわざ持たせないけど、白米苦手でふりかけ持って行けたら完食出来るのになって言ってる子まわりに結構いるから、フードロスはめっちゃ減りそうな気がする!
    どんくらいフードロス減るか一回やってみて欲しいな〜

    • 1
    • 24/02/21 12:36:45

    >>119
    その話もう出てます ちゃんと読んで書き込んでね

    • 0
    • 24/02/21 12:35:31

    給食は塩分調整してるよね。栄養士さんが試行錯誤して塩分控えてもふりかけでオーバーしちゃいそうね。

    • 1
    • 118
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/21 12:31:08

    >>112
    おかず多くても弁当に白米は嫌じゃない?ごま塩とか鮭フレークかけるなら、ふりかけも一緒だし。

    • 0
    • 24/02/21 12:23:30

    下の小2は持って行きたがるかも。
    上の小6は給食においしさ求めてないって言ってたから別にどっちでもいいんだろう…

    • 0
    • 24/02/21 12:19:45

    うちの子ならふりかけ持って行くのすら面倒くさがると思う

    • 2
    • 24/02/21 12:16:32

    >>103 献立が変だよね...ふりかけより献立を改善して欲しい気もする
    >>107 やはりそれしかないよね

    まずおかず増やしてあげて欲しいわ
    白米が進まない少量のおかずの日はつらそうだわ

    • 3
    • 24/02/21 12:14:00

    持たせないかな、うちの子はおかずと食べれるタイプってのがあるけど。
    あんなベチャベチャのご飯にふりかけかけてもおいしくないね。

    • 0
    • 24/02/21 12:08:25

    >>109学校で複数人に症状でれば給食だしそんな大げさな…
    だったら個包装のふりかけで限定で使い切るか残りは処分と決めればいいんじゃないの

    • 1
    • 24/02/21 12:05:35

    >>105
    もう少しおかず増やしてあげて

    • 1
    • 24/02/21 12:05:28

    大人でも味の濃いおかずやふりかけがないと白米食べられないって人がいるね。
    ご飯が進むか進まないかはあるけど、食べられないっていうのは理解できない。

    • 3
    • 24/02/21 12:02:15

    何で学校もOKした?

    • 1
    • 24/02/21 11:58:42

    >>105
    お弁当ならさ全責任が家にあるやん。中途半端に給食だけどふりかけ持参にしたら食中毒になったときにどっちの責任なん!ってならん?先生の立場からしたら勘弁してくれよってなるわ。知らんけど。

    • 2
    • 24/02/21 11:58:12

    >>105
    それは全く別の話

    • 0
    • 107
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/21 11:56:45

    >>102
    麺を先に食べて、残ったカレーうどんのカレーをご飯にかける。

    • 0
    • 24/02/21 11:55:42

    食育からずれてる。

    • 1
    • 24/02/21 11:50:17

    お弁当にふりかけ持たせてるけどダメなん?

    • 0
    • 24/02/21 11:49:53

    こんなんさ、どこからふりかけ?とかまた議論になるよね。鮭フレークとかさ、自家製ふりかけとか持参しだして。そのうち食中毒とか発生して学校のせいにして。人に貸してあげてアレルギー発症して、とかさ。

    • 5
1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ