卒業式にイヤリング

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/17 18:39:48

    >>30
    私も賛成
    イヤリングとブローチの方がゴテゴテしてない気がする

    新婚当時、姑がパール3点セットプレゼントしてくれたけど、今の傾向だとやりすぎな感じがして、どちらかしかつけないや…

    • 2
    • 24/02/17 18:40:31

    あ、結論出てたのにごめんなさい

    • 0
    • 24/02/17 18:51:40

    >>34
    あら、よかったわ
    私もイヤリングはいらないんじゃないかと思ってたの
    2000円無駄使いするとこだったわね
    安物買いの銭失いと言うよ、お金ないのなら見栄は張らない方がいいわ
    買うときには必要なもの、本物、を買った方がいいわ

    • 0
    • 24/02/17 18:54:34

    >>34
    じゃあ最初から聞くな

    • 2
    • 24/02/17 18:55:16

    100えんでいいよ
    みんなあんたの耳なんて見ないの。

    • 5
    • 43
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/17 19:01:30

    私、2千円くらいのパールネックレスなんだけど。恥ずかしいのかな?

    • 0
    • 24/02/17 19:02:29

    >>43
    いい年して安そうに見えたら恥ずかしいと思う。

    • 2
    • 45
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/17 19:05:31

    >>44
    千円くらいのあやこ真珠の一粒ネックレスの方が良い?

    • 0
    • 24/02/17 19:10:33

    イヤリングは小粒だと金具見えてそこで安物バレするよね。つけない方がいいのでは?

    • 0
    • 24/02/17 19:13:51

    >>45
    まだ2000円ネックレスの方が安物バレしにくいかも。プラスチックパールも最近はよくできてるし、まさか式典におもちゃ付けてきてるとはみんな思わないから。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ