これのお返しどうしたらいいと思う?

  • なんでも
  • しめ(中華麺)
  • 24/02/16 11:05:53

近くに住んでいる旦那の兄夫婦の娘(小3)が手作りのバレンタインを
私たち家族一人一人に(私、旦那、娘)くれたのね。

この場合お返しはどうしたらいいと思う・・?
ちなみに我が家は今年バレンタイン作ってません(旅行へ行っていて)
お土産は兄夫婦に渡したよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/16 11:16:50

    ホワイトデーに娘さんと手作りしてお返しする。手作りがアレなら、市販の可愛いクッキーにする。一言メッセージも。

    • 1
    • 11
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/16 11:15:27

    あと、主と旦那さんと娘さんへのはそれぞれラッピングを分けている、中身は別々とかいった配慮があるんならその通りにした方がいいかと。

    手作りだからとまとめてドーンと家族みんなで食べてねーってのはさすがにどうかと思う。それこそお土産かよ、みたいな。

    • 1
    • 24/02/16 11:15:25

    相手は子供だからね
    そこまで高価ではなくてもいいので喜びそうなものをお礼と言ってあげたらいいよ
    無視するのって大人げない様な気がする

    • 1
    • 9
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/16 11:15:24

    >>7 採用
     ありがとう!

    • 1
    • 8
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/16 11:14:43

    お土産あげたならお返ししない。
    そして次回からこちらもバレンタインにあげる。

    • 1
    • 7
    • タッカンマリ
    • 24/02/16 11:14:20

    ホワイトデーにクッキー缶でも用意して、「バレンタインおいしかったよ、ありがとう。○○、○○のお母さん、○○のお父さんより」ってカード添えておいたら?

    • 3
    • 24/02/16 11:13:42

    ホワイトデーにクッキーとかお返しするかな

    • 2
    • 5
    • きりたんぽ鍋
    • 24/02/16 11:13:11

    まあ、今作って返してもいいだろうしホワイトデーでもいいんじゃない?

    主は何を困ってるの?
    お返しの時期がズレてしまうってこと?
    それとも手作りじゃなきゃダメかしらとか思ってるってこと?
    三人分のお返しじゃなきゃ、ってこと?

    普段の関係性にもよると思うけど、同じようにしたほうが無難じゃない?

    • 0
    • 24/02/16 11:12:50

    仲の良さによるかな。

    あくまで自分の場合なら、程々に仲良いなら
    2月中にでも簡単に手作りするか、娘さん向けのチョコかお菓子を渡す。娘さんにだけでもいいし、全員にでも良いけど。
    それかホワイトデーに渡す。お土産渡してるんだし、面倒な夫婦ならともかくテキトーよ。
    でも娘さんには、ちゃんと渡した方が良いね。

    • 1
    • 3
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/16 11:10:59

    >>2 うん、素朴な疑問だから聞いちゃう

    • 0
    • 24/02/16 11:10:21

    そんなの他人に聞くの?

    • 0
    • 1
    • しめ(中華麺)
    • 24/02/16 11:09:25

    あげ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ