こういうの

  • なんでも
  • すき焼き
  • 24/02/16 05:28:28

嫌味と感じますか?新人として入り、ちょっとハードな場所をやっていたら、他のパートさんが数人「手大丈夫?」とか「交代してないけど大丈夫?」とかそれぞれ言ってきて。

しばらくしたら場所采配するパートか社員のおばさんが「大丈夫?ダメだったら言ってね」と言ってきました。
これ、「はい、だめです」なんて言う人ほぼいないよね?そんな気遣いの声かけるなら交代してよと思いましたが……
まさか新人に大変な場所をあえて与えてる?とまで思えたんですが気の所為?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/16 06:29:28

    >>2あなたの方が、嫌な感じ
    捉え方捻くれてるよ。

    • 3
    • 9
    • ソーキそば鍋
    • 24/02/16 06:45:48

    大丈夫?って聞かれたときに、けっこう手がキツくなってきました、、って言えばいいのに
    大変な場所を新人に与えてるって、新人が来るまでは他の人がやってたんじゃないの?
    みんなそこは経験する場所じゃないの?
    ひねくれてるね

    • 5
    • 24/02/16 06:56:17

    優しいじゃん 気にして声かけてくれたら
    私ならきついとか、難しいとか言う

    きつそうに見えても見て見ぬふりな人多いから
    珍しいよ

    • 2
    • 11
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/02/16 06:57:42

    考え方おかしくない?
    ハードな場所だから、みんな心配してくれてるだけでしょ。よくある光景。
    あえて新人にハードな場所を与えてるというか、いつかは主もやらないといけないから、そこに配置されただけ。
    大丈夫なら大丈夫。手が痛いなら痛い。
    交代して欲しいなら交代して欲しい。自分には無理なら無理。って言えばいい。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ