出勤日でもないのに8時前に電話してくる上司

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/13 15:41:29

    絶妙な時間だね。
    まあでももう少し遅くしてくれよとは思う。
    勤務先は定時が9時から17時だからその間が良い。
    理想は10時から16時くらい。
    だいたい8時には家を出る人が多いから、通勤時間内だったらまあ許容範囲かな。

    • 0
    • 4
    • ソーキそば鍋
    • 24/02/13 09:39:08

    気配りできない人
    仕事できない人がやりがち

    • 1
    • 3
    • すき焼き鍋
    • 24/02/13 08:43:17

    辞めてほしいよね。うちの所、早朝6時とかにメール来る

    • 0
    • 2
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/02/13 08:40:13

    うちの旦那の上司も。
    旦那がいうには、休めるのに休まないで休日出勤してる人らしい。
    自分が仕事してるからって、休んでる部下にいちいち土日祝に聞かなくてもいいような内容のことで連絡するみたい。
    うちの旦那、その上司のいる部署から3年前に移動したのに今だに休日の早朝に着信入ってる。3年前に受け持っていた顧客の確認とかで。
    とくに急ぎでもなく、そこから話を広げたいだけみたい。

    • 0
    • 24/02/13 08:30:11

    えーウザいねぇ
    緊急事態なのかなと思ってびっくりしちゃうよね

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ