チャーハンをパラパラに作れる人いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/12 20:21:47

    >>12
    アホか
    それは雑炊だよ

    • 4
    • 13

    ぴよぴよ

    • 12
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/12 20:21:09

    ご飯をザルに入れて水で洗う

    • 3
    • 11
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/12 20:20:24

    >>5 
    混ぜなくても出来るよ

    熱したフライパン→油→玉子→ご飯
    の順で作れば良し

    ご飯に混ぜるのとは出来上がりが違ってこっちの方が玉子が大きく出来るよ

    • 6
    • 24/02/12 20:19:42

    わたしも悩んでたけど油を結構多めにいれる、大さじ2くらい、結構もくもくするまで熱して溶き卵をジューっていれる、油とごはんとたまごをなじませる、そうするとおいしくなる!

    • 1
    • 9
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/12 20:17:36

    ご飯は硬めに炊く、ラードを惜しみなく使う。それだけで結構パラパラになるよ。

    • 2
    • 24/02/12 20:15:58

    具材は玉ねぎのみじん切り、ハムかウインナーです。マヨネーズは初耳なのでやってみます。

    • 0
    • 7
    • しいたけ鍋
    • 24/02/12 20:12:49

    マヨネーズ少し入れて卵、ご飯わ混ぜる

    マヨの油でぱらぱらになる

    • 3
    • 6
    • ねぎま鍋
    • 24/02/12 20:12:47

    油はけちらない方がいいね。具材や味付けはシンプルに。水が出る野菜はさける、
    私はべちゃってしたヤキメシ好きだけどね。

    • 0
    • 24/02/12 20:10:54

    皆さんレスありがとうございます。ご飯に卵を混ぜておくのが大事なんですね!

    • 1
    • 4
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/12 20:09:20

    私も卵先に混ぜる派

    • 1
    • 3
    • とんちゃん鍋
    • 24/02/12 20:08:57

    先にごはんと卵を混ぜておく

    最初に検証するのは、先にごはんと卵を混ぜてから炒めるという方法です。
    1.溶いた卵をごはんに加えてよく混ぜ、卵かけごはんのような状態にしておきます。
    2.フライパンに油を熱したら具材の長ねぎとハムを炒め、そこに卵を混ぜたごはんを加えて炒めます。

    • 0
    • 2
    • 鍋ソムリエ
    • 24/02/12 20:07:29

    多少ベチャってなってるチャーハンの方が美味しいよね。

    • 3
    • 1
    • とんちゃん鍋
    • 24/02/12 20:07:13

    初心者なら最初に米と卵を混ぜて焼くとよろし

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ