アクロバットが好きな子

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • しらたき鍋
    • 24/02/12 00:06:07

    >>5
    そうですよね。
    本人が好きなら、そういうのも習うのもありですよね。わたしができない分、いつも心配しすぎてしまうので考えてみます。

    • 0
    • 5
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/11 23:52:25

    >>3
    なんかスケボーの種類のひとつ?のカーバーボードってやつもうちの子一時期やってたんだけど、教室見に行ったら小学校一年生くらいの女の子が何人もいたよー

    本人がアクロバットなことやってみたいのならヘルメットなどちゃんとつけてしっかり教えてもらったほうが安心だね

    • 0
    • 4
    • しらたき鍋
    • 24/02/11 23:48:58

    >>2
    今、実は新体操をやっています。だから柔らかいのもあるんですが、急にやり出すので、補助に回るのに焦ってしまうことが多々あります。

    • 0
    • 3
    • しらたき鍋
    • 24/02/11 23:47:18

    >>1
    うちは女の子で、旦那がやっぱりスケボーやってました。旦那は運動は得意だと思います。わたしはそこまでなので、旦那に似たような気がします。だからヒヤヒヤしてしまって、、、。

    • 0
    • 2
    • わかめ鍋
    • 24/02/11 23:44:22

    センスがありそうなら体操教室に通わせたり、パルクールとかトリッキングをさせてみたら?

    • 0
    • 1
    • いなり寿司鍋
    • 24/02/11 23:41:23

    もう大学生だけど小学校から高1までヒヤヒヤしたよー
    バク転したいって言い出したときは下手なことして大怪我したら大変だからバク転教室連れて行ったよ。
    その後はパルクールやりたいって言い出してその次はスケボーとBMX(ストリート)やってた

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ