明日乳癌告知かも

  • 病気・健康
  • なし
  • 24/02/07 14:35:00

乳癌健診で要精密検査になり
エコー→細胞診(クラス3)→針生検
をして明日結果聞きに行きます。

先生は癌とみてるみたい。

覚悟しないといけないんだけど‥
どうやって覚悟すればいいんだろう‥
こわくて気持ちが落ち着きません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/03/05 15:50:10

    ありがとうございます。

    全摘なさったのですね。
    体の調子はどうですか?

    私は、手術後、ホルモン療法があるようです。ホルモン療法の副作用も怖いです‥

    全摘が終わっての術後は痛みなどありましたか?
    家事などはすぐできましたか?
    よろしかったら教えて下さい。

    • 1
    • 32
    • メガネくもる
    • 24/03/06 10:23:37

    辛いね
    友達が乳がんでステージ3、全摘からのホルモン治療で1年くらい仕事休んでたけどいま復帰して元気だよ、抜けた髪の毛も生えてきた!
    きっと大丈夫だからわからないことは先生になんでも聞いて安心してね
    治療の会みたいなのもあるよね(病院内に)

    • 2
    • 24/03/06 14:53:36

    >>31
    全摘手術から1年半経ちましたが、以前とほぼ同じ生活が出来ています。
    手術前はホルモン療法を予定してましたが、複数あったガンが全て非浸潤だった為、手術のみで終わりました。
    術後は2日後くらいから歩くように言われて、入院中からリハビリ体操もはじまるので、思っていたよりも普通に動けましたよ。
    1ヶ月後くらいから自転車で仕事に行けるまで回復しました。
    部分切除でしたら入院期間も短く、回復ももっと早いでしょう。でも放射線治療があるので通院は続く事になりますね。
    もし悩まれているようでしたら、病院や先生によって治療や手術方法がかなり違うので、セカンドオピニオンも検討されると良いかと思います。

    • 0
    • 34

    ぴよぴよ

    • 24/03/14 09:08:35

    >>29
    全摘経験者です
    術後は胸に鉄板が入ってる感じがあって腕が上がりにくくはじめは思うようには動きませんがリハビリストレッチを欠かさずやっていくと家事も出来るようになります 最初はドライヤーも持てませんでしたが 1ヶ月くらいすればなんでも出来るようになります
    すべての結果が出るまで不安な日が続きますよね
    主治医と話し合って1番納得のいく治療ができるといいですね

    • 2
    • 36
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/16 05:48:32

    主さんと同じ時期に、乳がん宣告されました。
    ずっとコメ待ってました。今、入院していて
    火曜日に手術しました。乳がんにもいろんな種類があるみたいで、悪さしない乳がんだと私も言われ悲観的にならないでねって言われました。術後全て結果が分かるのが3週間かかると言われ、そこから合った治療が始まるみたいです。月曜日退院予定でしたが、回復が早く明日退院できます。
    部分切除の手術の方が、体が楽です。
    取って終わり。ではなく、これから治療が始まっていくのが不安なんですが、ここまできたら
    頑張るしかないと思っています。

    • 4
    • 37
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/16 05:56:16

    あと、言われたのがホルモンからくる乳がんだと悪さしないし、ホルモン治療できる体質で
    良かったねと言われました。私もホルモン治療が
    抗がん剤よりは楽としか分からず抜け毛もないと
    見ました。私の場合は中等症だった為、どんな
    治療になるか分かりませんが、主さんも前向きに
    一緒に頑張りましょう。

    • 0
    • 38
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/16 06:09:17

    >>31
    術後、痛みは当日ちょっとだけだった。あとは、痛みもなかった。ドレーンが入ってるから違和感あるけど、部分の方が
    回復早いし楽です。部分でも全摘でもしっかり
    取り除くのは両方同じ事だから、体に負担がない方が良かったと私は思いました。明日から日常が始まるけど、家事などはゆっくりやりたいと
    思います。何か分からない事あれば、主さんより私の方が先だっただけですが、聞いて下さい

    • 0
    • 39

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ