中学校3年生の春休みの能力開発センターの弁当作りがキツすぎる

  • 料理・家事
  • 鍋洗うの大変(大根)
  • 24/02/05 07:45:18

夫は料理もしないし、弁当など作ったこともない。
夕食も寝る前の世話も妻、弁当作りも学童へ預けに行くのも迎えに行くのも妻。そのような育児負担に対して、ありがたいとも大変だとも思っていない夫に腹が立った。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/05 07:48:25

    いつもイライラしてるから、旦那もそれを感じとってイライラするんだろうな。
    非協力的で想像力のない夫を持つと共働きは本当に大変だよ。昭和の考えしか知らない実家の母親にも愚痴らない方がストレス増えないよ。

    • 0
    • 9
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/05 07:47:58

    旦那さんはお弁当作らないくせになぜそんなに上から目線で発言できるの??

    • 0
    • 8
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/05 07:47:47

    梅干しおにぎり

    • 0
    • 7
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/05 07:47:34

    おにぎり2種類くらい持たせれば充分。

    • 0
    • 24/02/05 07:47:22

    自演ご苦労さま

    • 0
    • 24/02/05 07:47:17

    >>1
    自己解決早っ

    • 0
    • 4
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/05 07:46:54

    給食のありがたみを知る

    • 0
    • 3
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/05 07:46:31

    毎日お弁当作るのほんと大変だと思う

    • 0
    • 2
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/05 07:46:14

    お弁当作りは全家事の中で一番しんどい

    • 0
    • 1
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/05 07:45:45

    まさに大変なら弁当買って持たせれば良くない?
    うちはそうしてるけど

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ