子供が出来てから籍を入れる?

  • 妊娠・出産
  • ほの
  • 24/02/04 23:29:28

私38歳。彼39歳。付き合った後に義母から子供が出来てから籍を入れてほしいと言われ、妊活はするけど籍入れるタイミングは2人で決めたいと断り義母も承諾しました。その後すぐ妊活を始めて3ヶ月後に妊娠しましたが流産。
彼と話し合った所、結局義母の考えは変わっていなくて彼もそれに賛成みたいです。妊娠して安定期に入るか、生まれてから籍入れる流れにしたいのだと。どうしても跡取りがほしいと。
どうしてもそこは折れないみたいです。
彼の事は好きなので、今別れるべきなのか何かお互い納得できる方法があるのか。私の年齢の事は重々承知してますがどうかご意見お願いします。

  • 1. 別れる 47 票
  • 2. 別れない 1 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~18件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/05 14:00:43

    別れる

    跡取りが欲しいとか言ってる段階で無理。これだと男の子を産まないと入籍できないよ。

    流産したのは辛いけど、赤ちゃんが教えてくれたと思って。『ママ、こんな男別れて』と

    私なら『そんなに跡継ぎが欲しいなら私より若い方にお願いされたらどうですか?もし何ならご自身でお産みになればよろしいのでは』と言って別れるよ。

    • 1
    • 24/02/05 14:11:04

    >>72 主です。
    そうですよね。今までの妊活も言い出しっぺは義母なのにお金の支援も私の体の心配とかも何も無くて、彼も病院に連れ添ってくれたのは妊娠発覚した時1度きりです。
    なんか彼からも愛されてないのではと目が覚めてきたかもです。
    流産の報告した当日に彼は呑気にゲーム楽しいみたいなツイートしてたし。。

    • 0
    • 24/02/05 14:12:53

    >>69
    そうですね。私の望み通りにしてあげたいって姿勢はないですね。嫁にくるなら義実家の言う通りにして!って態度です

    • 0
    • 24/02/05 14:24:07

    >>68主です
    そうなんです。それを私も理解してるので、じゃあ彼がなにか両家や私が納得いく折衷案を出すとか、覚悟決めて私の両親を説得するとか、そうゆう姿勢が見れればこんな悩まないんですが、
    こっちの意見は変えれません!の一点張りなので。

    • 0
    • 76
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/02/05 14:26:58

    別れる

    早めに別れたほうがいいと思います。

    • 0
    • 77
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/05 16:28:03

    彼氏もその親も赤ちゃんが欲しいだけで貴女はいらないって言ってるようなものなのに
    何故その彼に見切りを付けれず執着するの?歳だから?
    いざ妊娠出産して障害あれば捨てられるのに子供を結婚の道具にする意味がわからない

    • 0
    • 78
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/02/05 16:29:57

    別れる

    私の友人の話そのままだ。もう20年前ぐらいの話だけどね。その友達は別れてたよ。

    • 0
    • 79
    • すき焼き鍋
    • 24/02/05 16:30:42

    別れる

    子ども出来たとしてかなり高齢出産だよね、もし障害持って産まれてきてもそんな家族じゃ大切にしてくれなそう。
    子ども諦めて2人でも結婚するって言う人と結婚した方がいい。

    • 1
    • 24/02/05 20:33:27

    主です。
    先程、彼と電話でお別れしました。
    他の婚活アプリにも登録してたからです。
    たくさんのご意見ありがとうございました。
    私をほんとに大切にしてくれる人を見つけたいと思います!

    • 0
    • 24/02/05 20:36:12

    >>80
    別れられて良かったよー
    きっと良い人見付かるよ!
    婚活頑張れ!

    • 1
    • 24/02/05 20:49:16

    >>80
    大正解!
    悪縁と縁切らな良い縁は巡ってこないからね。
    これから絶対に良い御縁があるよ。
    お疲れ様でした。

    • 1
    • 83
    • 行方不明の餅
    • 24/02/05 20:58:46

    >>80

    結婚相談所にでも行ってみたら?

    • 0
    • 24/02/05 20:59:57

    別れる

    そのお姑さんと本当にやっていける?

    • 0
    • 24/02/05 21:33:16

    >>80
    人の意見を聞いた上で素早く決断できるなんて、あなたみたいな素敵な人はいい人と結婚できると思うよー!

    • 0
    • 24/02/06 12:57:16

    別れる

    そのお姑だから結婚できてないのね。
    跡取り欲しいのに、なんで39まで独身なんだろう。

    嫁のこと子供産めなきゃいらないって言ってるようなもの。いいなりの彼もやばい。今後お姑さんから全く守ってくれないでしょうね。

    • 1
    • 24/02/06 13:05:34

    >>86主です。
    彼もバツイチなんですが、前の奥さんと新婚旅行直後からレスで2年間1度もないまま離婚したみたいです。
    だからよけいに子供に執着してるんだと思いますが、彼がお母さんや祖母の言いなりなのが1番悪いですよね

    • 1
    • 24/02/20 23:16:12

    別れる

    母親の言いなりの夫は後々苦労する。

    • 3
    • 89
    • ブイヤベース
    • 24/02/20 23:28:00

    別れる

    女は子供を産む道具じゃない。
    そんな事もわからない親子とは、関わらない方が幸せ。

    • 1
1件~18件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ