姉妹育ちだと性格歪むの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 53
    • 鍋ソムリエ

    • 24/02/27 08:47:13

    姉妹で、妹のが容姿や能力が高いと姉の病み方が凄いってイメージはある。
    だから姉妹産んで妹のが能力が高かったら、親は同じ土俵から引き離して上手く姉に別の得意なことを見つけてあげた方がいい。そうやって自信をつけさせないと、姉はどんどん歪む。
    逆パターンなら全然大丈夫なんだけどね。

    • 0
    • 52

    ぴよぴよ

    • 24/02/25 21:10:59

    うん

    • 0
    • 24/02/21 13:44:11

    >>48
    芸能人の性格なんて分かるかよw

    • 1
    • No.
    • 49
    • かしわ鍋

    • 24/02/21 11:19:51

    うん、関係ないよ。

    • 0
    • No.
    • 48
    • とろろ昆布鍋

    • 24/02/21 11:09:49

    関係ない気がする。

    川口春奈も上野樹里も小芝風花も新垣結衣も三姉妹だけど歪んでるように見えない。
    小泉今日子は三姉妹で歪んでそうだけど、それは人間性って感じがするし。
    上白石とか石田ゆり子、森泉とかも歪んでる感じしないけどな。

    • 1
    • No.
    • 47
    • 鍋洗うの大変(えのき)

    • 24/02/21 11:05:39

    関係ないと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 46
    • キムチ鍋

    • 24/02/21 11:04:13

    姉妹は性格悪い

    • 1
    • 24/02/21 11:03:34

    歪むよ

    • 0
    • 24/02/18 16:48:17

    姉妹育ちで温厚な人見た事ない

    • 4
    • 24/02/18 16:46:05

    強いよねー

    • 0
    • 24/02/14 09:56:24

    妹がめっちゃ性格が悪い
    過去生で敵同士だった?くらいに酷い

    • 1
    • No.
    • 41
    • タッカンマリ

    • 24/02/14 09:55:19

    まー関係ないとは思うけど、姉はとにかく意地悪だったな。
    もう一生連絡取らない。

    • 1
    • 24/02/14 09:53:37

    家庭環境かな

    • 1
    • No.
    • 39
    • 鍋焼きうどん

    • 24/02/14 09:51:58

    親の育て方だろ

    • 2
    • No.
    • 38
    • 鍋洗うの大変(大根)

    • 24/02/14 09:49:46

    私は歪んだ。
    これ、性格や年齢差や親や環境によると思う

    • 0
    • No.
    • 37
    • 長さの違う菜箸

    • 24/02/14 09:46:29

    私自身、姉妹間は仲良いから別に歪むと思った事ないかな。兄の方が学費を3人分食い潰した経歴あるから未だに会うのが嫌になる事があるくらい。
    我が家も娘は10も歳が離れてるから歪みそうな感じもないしな。1番身近な同性だから対抗意識を持ったらやばいって事じゃないかな。

    • 0
    • No.
    • 36
    • すき焼き鍋

    • 24/02/14 09:43:36

    むしろ優秀な兄やかわいい弟がいる人のほうが歪んでる。母親が冷たく当たるから。

    • 1
    • No.
    • 35
    • 鍋ソムリエ

    • 24/02/14 09:42:03

    ないね
    姉弟でも兄妹でも歪んでる人は生まれつき歪んでるのよ
    一人っ子に生まれてても歪んでるんだろうよ

    • 0
    • 24/02/14 08:43:34

    比較されたら歪む

    • 0
    • No.
    • 33
    • あんこう鍋

    • 24/02/13 16:06:02

    姉妹だからというより比較されたからかな。
    姉妹に限らず幼い頃から親や親戚から比較されたら歪むよ。

    • 2
    • No.
    • 32
    • ちゃんこ鍋

    • 24/02/13 16:04:01

    僻み根性強い人多くね?笑

    • 2
    • 24/02/13 16:03:20

    >>21
    関係ない所で1人っ子叩き始める匿名は歪んでるよ?
    だから性別関係ないと思う。

    • 0
    • No.
    • 30
    • タッカンマリ

    • 24/02/13 16:02:42

    生まれつきだから関係ない
    私は男兄弟しかいないけど生まれつき性格歪んでる

    • 0
    • 24/02/13 16:01:36

    性悪しかいない

    • 1
    • No.
    • 28
    • むつごろう鍋

    • 24/02/13 16:00:18

    >>21
    ああ、こういう人だね歪んでるのは

    • 0
    • No.
    • 27
    • なべやかん

    • 24/02/13 15:55:28

    相性が悪ければ性別関係なく歪む
    周囲を見てると姉妹より異性同士の方が拗れるとヤバい

    • 0
    • 24/02/13 15:53:27

    比較されたりしたらね

    • 0
    • No.
    • 25
    • カタプラーナ

    • 24/02/13 15:51:40

    姉妹育ちは性格歪む、なんて馬鹿なこと言うしか能のないアホンダラこそ歪んでるんだよ

    ちなみに、私は姉妹育ちではないよ

    • 0
    • No.
    • 24
    • タイスキ

    • 24/02/13 15:49:42

    育て方かな?

    • 0
    • No.
    • 23
    • タイスキ

    • 24/02/07 22:44:11

    歪むよ

    • 0
    • No.
    • 22
    • くりもち鍋

    • 24/02/07 22:37:50

    自分で言うのもなんだけど、わたし性格歪んでないから関係ないと思うぞ?

    • 2
    • 24/02/07 22:36:23

    一人っ子よりはマシだよ

    • 1
    • 24/02/07 22:35:54

    井の中の蛙かどうか知らないけど
    姉妹だろうと兄弟だろうと、性格歪んでる人は兄弟構成関係なくいるよ

    • 4
    • No.
    • 19
    • 長さの違う菜箸

    • 24/02/07 22:29:14

    姉妹もいない
    友達もいない
    そんな主は一人ぼっち

    • 2
    • No.
    • 18
    • しめ(うどん)

    • 24/02/07 22:28:28

    中学時代、上の学年に姉ちゃんがいるってだけで偉そうにしてたわ

    • 0
    • No.
    • 17
    • ボタン鍋

    • 24/02/07 21:49:54

    姉妹だろうが兄弟だろうが
    結婚後のそれぞれの生活環境によっては仲の良い間柄は壊れる

    • 4
    • 24/02/07 21:36:33

    そうかもねー私は姉妹育ち
    でも、うちの妹はいい子だよ

    • 4
    • 24/02/07 21:07:50

    仲良いふりして色んな情報集めて裏で大袈裟に言うやつは姉妹育ちばっかりでしたね。

    • 3
    • No.
    • 14
    • 長さの違う菜箸

    • 24/02/07 21:04:09

    悪い

    • 2
    • 13

    ぴよぴよ

    • No.
    • 12
    • わらび餅鍋

    • 24/02/03 10:30:47

    やっぱり関係ないよね!

    • 1
    • 24/02/02 11:34:58

    関係ないと思うよ
    男兄弟の中で育った私が言うんだから間違いない

    • 2
    • No.
    • 10
    • だし巻き卵鍋

    • 24/02/02 11:33:08

    ないない。親の育て方次第だと思う。義母は母親から妹だけ優遇されて育ったから歪んでるし兄弟仲めっちゃ悪いよ。あれは不憫だわ。

    • 3
    • 24/02/02 11:29:19

    私自身三姉妹だけど今でも仲良いし特に姉とは年子でずっと一緒に育ったからいてくれて良かったと思うよ。
    でも、我が子が女女男で、確かに姉妹は育てるのに気を使うというか難しい部分あるとは感じる。
    長女と次女の愚痴をそれぞれ聞いてあげてそれぞれに上手くフォロー入れないとならないのが難しい。
    だから姉妹育てるのはとにかく親の力量が問われると思う。上手くいけばとても仲良く育ってくれるはず。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ひとめぼれ鍋

    • 24/02/02 11:23:57

    私自身が姉妹育ち。
    姉とは年子。
    思春期になったら最悪です。
    面倒。
    私の子は男の子でよかった。

    • 3
    • No.
    • 7
    • 鍋ソムリエ

    • 24/02/02 09:26:26

    どちらかが傲慢でどちらかが捻くれてるパターンが多くない?
    姉妹仲良さそうに見えても大人になってから衝突する人も多いよね。

    • 9
    • No.
    • 6
    • こがし豆腐鍋

    • 24/02/02 09:26:03

    同性だからこそ、親とか親戚に比べられやすいのはあると思う。

    • 7
    • No.
    • 5
    • こがし豆腐鍋

    • 24/02/02 09:23:46

    どちらかが、秀でたところがあるとコンプレックス持ちやすくなるかもね。歳が近いと余計に。うちの母がそう。母は「やってやる」根性で成功した方だけど。

    • 4
    • No.
    • 4
    • ひっぱりうどん鍋

    • 24/02/02 09:21:56

    姉妹育ちのせいじゃなくて、親の接し方だと思うよ。

    • 10
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ