コロナになった

  • なんでも
  • キムチ鍋
  • 24/01/30 15:27:59

土曜日あたりから喉が痛く、最近疲れも溜まってたから気を抜いたら熱出そうだな。っと思ってたら昨日朝起きて家事し始めて、なんか怠いと思い熱測ったら熱あって病院行ったらコロナだったんだけど、これってもう土曜日の時点でコロナだったのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/02 22:04:35

    ただいま絶賛隔離中です。
    発症から4日、PCRから3日だからあと2日の我慢。今のコロナは喉から来ますよね。
    痛いというかイガイガ感。たまにあるから放置しようと思ったけど、念のため自宅でキット使ったらまさかの陽性! 
    幸い風邪と変わらず、咳、痰、鼻水で済んでいます。ただの風邪て検査しない人もいますね。
    主さんも喉がいたい時点で感染していたのだと思います。

    • 0
    • 24
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/30 16:33:33

    >>23えー!
    お子さん大丈夫ですか?
    水曜日からで日曜日発熱って!
    しかも、妊婦さんだと尚更心配!!
    酷くならないといいけど。
    無理しないでゆっくり休んでお大事にしてね(>_<)

    • 1
    • 24/01/30 16:28:59

    うちの子もおとといの日曜から発熱、月曜は39度超え。
    診てもらったら前の週の水曜あたりに感染したっぽい。

    月・火はそれぞれ違う習い事があり、水曜は旦那が出張から帰ってきた日。
    月曜の習い事で嘔吐した子もいたし、どの曜日も怪しい。

    私も昨日の朝から少し倦怠感と微熱があり、37.7まで上がってきた泣
    妊娠5週目に入ったばかりで初期症状かと思いたい。

    • 1
    • 22
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/30 16:24:22

    >>16ありがとう(^-^)
    ここの人皆んな優しくて元気でたよ!
    ありがとう!

    • 0
    • 21
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/30 16:23:09

    >>15皆さん3週間くらい残ってる人多いんですね!

    元気でも咳してるだけで、周りから視線も気になるし尚更辛いよね!

    お大事にしてください!

    • 1
    • 20
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/30 16:22:02

    >>14そうなると土曜日だし、発熱からだと昨日だし、結構難しいね!

    • 0
    • 19
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/30 16:20:03

    >>13予定変更もキツイですよね!
    私も仕事があるからそんな長々と休めないし。

    無理しないでくださいね!

    • 1
    • 18
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/30 16:18:38

    >>11それだと私も月曜日なのか?
    お互い無理せずゆっくり休みましょう!
    お大事にしてください!

    • 0
    • 17
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/30 16:16:38

    >>10やっぱり土曜日ですよね!

    3週間は辛い!ひよこ豆さんもお大事にしてくださいね!

    • 0
    • 24/01/30 16:15:01

    しんどかったね( ; _ ; )引き続きお大事に

    • 0
    • 15
    • 無限ごま油鍋
    • 24/01/30 16:14:52

    発熱から3週間たったけど、まだのどの痛みがあるし痰が絡む。
    すっきりしないわー

    • 0
    • 24/01/30 16:12:52

    喉痛いときからそうじゃない?

    • 1
    • 13
    • ひよこ豆鍋
    • 24/01/30 16:04:06

    私も咽頭痛から始まって高熱
    私は発熱した日を0日カウントされたけど、
    もう12日目だけど咳と倦怠感残ってて予定キャンセルしてる
    今回2回目なんだけど、1回目の時口唇ヘルペスとか出たから無理はしないようにしてる

    • 0
    • 12
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/30 16:03:11

    >>9喉の痛みはもうなく、たまーに咳は出るくらいで熱も1日で下がったし軽い方だったのかな

    • 0
    • 11
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/30 16:01:27

    旦那が水曜日から出張に行って金曜日の夜に帰宅
    夜遅くから具合が悪いと言い出した
    私は火曜日から外出してないのに土曜日の夕方から体がだるくて喉も痛くなってきた
    熱が出たのは月曜日の明け方から
    潜伏期間から軽く症状が出ることもあるのかもね
    この場合発症は月曜日だと思う

    • 1
    • 10
    • ひよこ豆鍋
    • 24/01/30 15:59:01

    もう、コロナに土曜日感染してたね, 私は、病院行ったら、その日が0日って言われた
    前日から寒気、喉の痛みあったけどね。

    ちなみに3週間たっても咳が残ってる辛い
    お大事にしてください

    • 1
    • 9
    • ひよこ豆鍋
    • 24/01/30 15:53:22

    熱が下がっても喉が痛いとか咳が出るとかなら落ち着くまで療養した方が良いよ。人それぞれだけど咳は何週間か残ったよ。

    • 2
    • 8
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/30 15:52:03

    >>7ありがとう!
    仕事の事があるからどうしても気になっちゃって!

    優しいお言葉をありがとう(^-^)

    • 1
    • 7
    • カタプラーナ
    • 24/01/30 15:48:53

    いつからとか気にせず、体調悪い間はゆっくり休むしかないと思う。規定?の5日で落ち着く人もいれば、7日の人もいるだろうし。
    お大事にね

    • 4
    • 6
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/30 15:45:54

    近所の病院いつも適当で、毎回適当すぎてちゃんと診察もしてくれないし、電話で終わりだし今回も土曜日からって言ってるのに、あーまぁ今日からでいんじゃない?みたいな言い方でこっちも聞く気失せるんだよね(だったら行くなって話なんだけど)
    前も子供の風邪で誤診だったし、毎回もう他に行こう!って思うけど、怠いと近くでいいやってなっちゃって…

    • 0
    • 5
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/30 15:43:31

    >>2
    発症日が0日。
    コロナの初期症状には咽喉痛があるから
    土曜日を発症日とすることが多いと思う。

    お医者さんがそのあたり聞いてれば土曜日が0日。
    そういう問診もなし、だと診察日が0日。
    私の主治医はカルテに発症日を記録してるから
    それが普通のことなら問い合わせればわかると思うよ。

    • 0
    • 24/01/30 15:37:14

    病院で発症日言われなかった?

    • 2
    • 3
    • 塩白湯鍋
    • 24/01/30 15:35:57

    熱出た日がゼロ日目じゃなかった?私も新年早々親子でコロナになったよ

    • 1
    • 2
    • キムチ鍋
    • 24/01/30 15:30:56

    >>1じゃ、そこからが0日になる?

    • 0
    • 1
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/30 15:29:19

    土曜日の時点で初期症状が出てるから
    感染したのはその数日前、とかだろうね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ