猫が朝4時頃から騒ぎ出すけど皆の所も?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 24/01/26 07:29:33

    お腹空いて暴れてる。
    でも6時にご飯だから。

    • 0
    • 24/01/26 07:28:09

    寝るときは全くの別部屋
    人間は寝室で、猫はリビングとその隣の部屋を自由に使ってる
    初めの6ヶ月ぐらいは寝る時にケージに入れて、別部屋で寝てて、今はケージから出してるけど別部屋で寝る習慣はそのまま

    • 1
    • 24/01/26 07:23:55

    前飼ってた猫がそうだった。夜は枕占領して、早朝に顔踏んで起こしてくる。
    猫の活動時間って明け方と日没くらいって聞いたことある。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 無限ごま油鍋

    • 24/01/26 07:18:51

    走り回る音とかで寝れないなら夜寝る時から朝まではケージ入れといたら良くない?
    うちは5年飼ってるけど最初から今までそうしてる。たまに鳴いてる時もあるけど、無視してるも鳴き止むし、朝起きてからケージから出してあげる習慣になってる。

    • 1
    • No.
    • 7
    • ポン酢

    • 24/01/26 06:57:34

    飼い始めは同じ感じだったけどずっと無視してたら諦めたよ。静かにしてる。

    • 1
    • 24/01/26 06:52:10

    最近飼い始めたばかりならまだ人間の生活リズムに慣れてないだけかもしれないね。

    • 3
    • No.
    • 5
    • ちゃんこ鍋

    • 24/01/26 06:50:49

    うちは毎日4時半
    布団の上にザッシュから起きないとデコに猫パンチと耳噛んでくる

    病むくらいなら夜はケージで寝てもらったらどうよ?

    • 3
    • No.
    • 4
    • いぶりがっこ鍋

    • 24/01/26 06:46:41

    3時前に起こされたりするよ。

    • 1
    • No.
    • 3
    • いなり寿司鍋

    • 24/01/26 06:39:11

    5時位からかなー起こしに来る

    • 1
    • No.
    • 2
    • だし巻き卵鍋

    • 24/01/26 05:44:29

    おはようございます笑

    うちは5時ころからだな。
    2匹でベッドの周りにきて、ニャン?ニャン?みたいに呼んでも人間が起きなければあきらめてリビングに行ってるっぽい。それで2匹で追いかけっことかしてる。私はどうせ6時前には起きなきゃいけないけど無視して寝てるよ。
    走り回ってもほっといたらいいんじゃない?

    • 3
    • No.
    • 1
    • ミルフィーユ鍋

    • 24/01/26 05:38:50

    夜更かしして深夜暴れる最低人間より
    ま100倍マシかもね
    あんな可愛い顔なら許せちゃう

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ