中学の制服を作る時にグループで予約をすると何割引き

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 76
    • やまもも鍋
    • 24/01/30 18:45:56

    ホントなにが面倒なんだろう。

    • 0
    • 75
    • ソーキそば鍋
    • 24/01/30 11:28:53

    そういう割引を知らなかった人や声掛けられなかった人が、そ、そんなん羨ましくないし!面倒なだけだし!って言ってるイメージ

    • 1
    • 24/01/30 10:45:38

    グループ割してない人が面倒だねってレスしてるけど何が面倒だと思ってるの?お店にこのグループでって伝えるだけだよ?

    • 1
    • 73
    • なべやかん
    • 24/01/30 10:45:36

    聞いたこともない。
    みんな普通に割引きなしで買ってるけど?
    割引きこどきでグループ予約するのが面倒。

    • 1
    • 24/01/30 10:44:05

    グループ割引とかなかった

    • 1
    • 24/01/30 10:42:50

    >>70
    面倒じゃないよ?
    グループ作らずに定価で買いなよ。

    • 1
    • 70
    • だし巻き卵鍋
    • 24/01/30 10:04:23

    そんな割引あるの初めて知った。
    面倒だね。

    • 2
    • 69
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/01/30 09:51:03

    グループ割?めんどくさいね。
    割引なしでサクッと購入するわ。

    • 5
    • 24/01/30 09:49:25

    そんなのないな。
    早割はあったけど。

    • 0
    • 24/01/30 09:48:20

    >>66
    大きいね

    • 1
    • 66
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/01/30 09:43:27

    あったよ。たしか10%割引。制服高いから10パーって結構大きいよね。

    • 1
    • 24/01/29 23:20:01

    私立はないよ。

    • 2
    • 64
    • 鍋焼きうどん
    • 24/01/29 23:15:45

    うちの地域は学校からパンフレットや注文用紙が配られるんだけど商店街の寂れた市と癒着で成り立ってるようなA店は公民館のような所で集団採寸してる。指定日が1日しかないから不評。グループ割はなし。


    イオン、アピタに入ってる制服コーナー派が多いかも

    イオンならワオンポイントも貯まるし5%オフの日もあるし人気


    受験したから校区内の知り合いママいなくてグループ割はなかった。

    • 1
    • 63
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/29 23:03:56

    あったねー
    うん、割引無しで好きな制服屋の店頭まで出向いて買ったよ
    たかがしれてるじゃん、割引って言っても
    それにその制服屋で買いたくなかったし

    • 0
    • 62
    • 鍋洗うの大変
    • 24/01/29 22:59:17

    制服高いよね

    • 1
    • 24/01/29 22:55:14

    >>59指定のお店が何店かあるからそういうのでお客さん呼んでるだよ。

    • 1
    • 24/01/29 22:21:09

    >>43
    うちも60人以上で最大割引とかあった。
    同じ中学に行くとかじゃなくてもよかったから、知り合いの、知り合いの、知り合いのグループとか、もうどこの誰だか全くわからない人のグループで購入した。

    • 0
    • 59
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/29 22:08:14

    グループ割引なんてあるの…初耳だよ

    そんな不公平な販売の仕方して良いのかな
    公立(だよね?)の指定の制服だよね?
    金額は一律じゃないとダメなのでは?

    • 10
    • 58
    • ふなばし鍋
    • 24/01/29 22:06:06

    グループ割引きあったよ。
    我が家は子供の仲良しグループで行った。
    店に行った時に、たまたま子供同士も親も顔は知ってて挨拶程度の同級生親子がいて、お店の人が同じグループってことで割引きしますねって言ってた。
    いくら仲良しでも面倒だよ。最初からみんな割引きしてくれって思う。

    • 6
    • 24/01/29 21:55:10

    >>56
    過ぎていったって何?

    • 0
    • 24/01/29 21:34:25

    やっぱり田舎は生きづらいよね。上の子の時はグループ入れてもらったけど下の子はボッチだったから過ぎていったよ。

    • 2
    • 24/01/29 21:32:05

    >>53
    夜間に行くのも面倒だし、バラバラと採寸に来られるほうも大変そうね

    • 0
    • 54
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/29 21:30:20

    ママスタって御三家や最難関中高一貫校のお子さんばかりだと思ってたけど、意外と庶民が多いんだね
    もしかしてこっちのトピが真の姿??

    • 1
    • 24/01/29 21:29:24

    >>52
    良いなぁ。
    うちの子供達の中学校は自分で洋品店に予約して採寸しなきゃいけないんだよ。
    採寸は夜間。

    • 0
    • 24/01/29 21:28:02

    えー
    こないだ採寸だったけど、小学校から進学先の中学にみんな一斉に行って採寸、注文だったよ
    グループ割もなにも、一斉注文

    • 0
    • 24/01/29 21:26:40

    うちの子の学校そんな割引なかった。

    • 2
    • 50
    • ピェンロー鍋
    • 24/01/29 21:25:53

    同じ小学校のグループに入れときますねー
    て、知らない人のグループに入れてくれた

    • 1
    • 49
    • ひよこ豆鍋
    • 24/01/29 21:22:03

    割引なしで買ったよ
    割引あることすら知らなかったし
    友達が同学年にはいなかったのもある
    なんだか知らない人まで無理に誘ってる人もいたらしいけど(制服屋さんに誰もいなければこのグループの人からお誘いがとか言われた)、面倒くさいから割引なしのままにしたよ

    • 0
    • 48
    • 鍋ソムリエ
    • 24/01/29 21:17:44

    群れで行くの?ムリムリ笑

    • 0
    • 24/01/24 09:48:50

    >>46誘われない人っているんだ。可哀想…

    • 3
    • 46
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/23 21:29:05

    色んなお店からのパンフレットを学校からもらって、グループで割引になるお店もあったけど、近所のお店にした。近いっていう理由だけ。
    上の子の時もだけど、誘われた事ないよ。

    • 0
    • 24/01/23 21:19:48

    >>43 60名笑った。からかわれてない?笑

    • 1
    • 44
    • 無限ごま油鍋
    • 24/01/23 21:11:49

    >>43
    60名以上!?
    そんなんじゃなくて笑 
    一般的な店舗なら5人以上とかだからね。

    • 2
    • 24/01/23 21:06:09

    そうだよ。ママ友が声掛けてくれた。早期割引とグループ割引60名以上みたいな特典で10%引きになり、おまけで1つ600円のシューズ袋2枚と白い靴下2足もらった。60人達成するのに必死だったから?そこまで仲良くないママ友が声掛けてくれて、とりまとめしてくれた山下さんは誰それ?って感じだったが、感謝。

    • 1
    • 42
    • あご出汁鍋
    • 24/01/23 20:59:19

    そんな割引あるんだね。
    デパートを選んで株主優待と友の会併用で購入できた。

    • 0
    • 24/01/23 20:56:13

    制服作るってオーダーなの?
    既製品だと思ってた

    • 0
    • 24/01/23 20:54:04

    >>39何が怖いの?

    • 4
    • 39
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/23 20:45:09

    グループ予約とかあるの?信じられない。怖いわ。うちはゆっくり見たかったから1人で平気です。割り引きとか気にしないし。

    • 2
    • 38
    • ピェンロー鍋
    • 24/01/23 20:34:40

    ないよ

    • 1
    • 24/01/23 20:34:04

    ないです。兵庫県

    • 0
    • 24/01/23 20:33:07

    なにそれ。
    グループで予約で割引なんて、そんなもんないし。
    まるでぼっちは高い値段で買えみたいな感じじゃん。

    • 11
    • 35
    • しめ(うどん)
    • 24/01/23 20:30:18

    そんな割引なかった
    グループで予約して割引なるの良いね

    • 3
    • 34
    • 無限ごま油鍋
    • 24/01/23 20:27:27

    >>33
    小学校も制服あるんだね。

    • 0
    • 33
    • 鍋洗うの大変
    • 24/01/23 20:26:30

    小学校の制服はあったけど(基準服みたいなどこでもある制服だったから)中学はオリジナルだからないなー。
    あったらいいのになー。
    高かったわー。

    鍵盤ハーモニカもかも仕切ってくれる人がいて助かるわー。
    知った上で、そう言うの無理だからって、値引きなしに買う人もいるよ。
    人は人だよー。

    • 0
    • 24/01/23 20:22:09

    そんなのないなうちの地域

    • 3
    • 24/01/23 20:20:29

    うちのほうには無いよ
    きょうだい割引と早期割引ならある

    • 1
    • 24/01/23 20:20:17

    うちの地域はない。が、もしあるなら、必ず誰かしらが声をかけてくれると自信があり、私も知ったら声をかけようと思う人がいる。
    私の知る限り、声をかけてもらえない人が思い当たらない。

    • 1
    • 24/01/23 20:17:24

    うちの地域では聞いたことがない。
    そんなのがあるんだ?

    • 0
    • 28
    • ふなばし鍋
    • 24/01/23 20:14:05

    たぶん地域によるんだよね
    私は上の子が違う県だったけどそんなのなかった
    下の子が福岡でそんなのがあってびっくりした
    ママ友なんていないから
    そういうのってママ友グループいる人だけ得するってやつみたいでなんか嫌ですね(笑)
    私は知り合いいないのでそういうのわからないですって制服屋に言ったらグループと同じ割引でしてくれたよ

    • 2
    • 27
    • 無限ごま油鍋
    • 24/01/23 20:11:36

    >>26
    グループだけ組んで別々に採寸しに行くんだよ。

    • 1
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ