算数の間違い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/03/09 06:07:09

    これが日本の教育。

    • 1
    • 24/03/09 06:44:48

    >>25
    普段の会話ではそこまで厳密じゃないからね
    普通に話するのに時間と時刻の使い分けってあんまり意識しないじゃない?
    だから45分だって時間じゃん、って感じちゃう

    でも日本語として「時刻」はその時一瞬のここ!っていうものを表してて、「時間」は時刻と時刻の間を表すものって決まっててね
    これはもう定義として動かせないもの

    だから日常会話で「どのくらい時間かかる?」に「45分くらいかな」って答えるのは別に咎める程のことではないけど、正しく言うなら「45分間くらいかな」になる
    これは普段「私これ食べれるよ」(ら抜き言葉)「暇な時テレビ見たりしてる」(たり、は2回以上繰り返して使う言葉)がOKになってるのと同じ

    普段自由に話す分には注意される程の事じゃないけどテストとなると正確に答えないと〇はもらえない
    感覚だと45分だって時間だよ、って主張はすごく良くわかるんだけどね

    • 2
    • 54
    • いかなご鍋
    • 24/03/09 07:14:17

    >>53
    わかりやすい

    • 1
    • 24/03/09 16:02:21

    45分でも丸でいい気がするなー

    • 0
    • 56
    • むつごろう鍋
    • 24/03/10 18:03:46

    2時間50分が丸なのは、時間のところに間がついてるからだと思うよ。
    これが2時50分なら意味合いが異なってくるから。

    • 0
1件~5件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ