男の子、おたふくなった?

  • なんでも
  • 鶏鍋
  • 24/01/21 19:46:23

うちの息子小5だけどおたふくまだなってない
甥っ子達がおたふくになったら教えてと妹には言ってあるけど、、
予防接種しようかな、、
ちなみに大人になっておたふくになると金玉めちゃ痛いとか赤ちゃんできなくなるとか死ぬ人もいるとか聞いたけど本当なのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/22 14:10:02

    >>62
    副反応は特にありませんでした。日本脳炎も途中だったのでついでにお願いしました。

    • 0
    • 24/01/22 14:05:03

    息子も玉は痛がってたけど自分で玉を叩くほど痛がってなかった。

    • 0
    • 74
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/22 13:52:21

    予防接種は幼稚園の頃したけど、
    今19歳だけどおたふくになった事ない。
    予防接種も永遠ではないよね。

    • 0
    • 24/01/22 13:50:53

    あたまわるそう

    • 0
    • 72
    • はんぺん鍋
    • 24/01/22 13:49:28

    >>69
    バットで玉を叩くのかー。痛みやばそう。

    • 0
    • 24/01/22 04:33:16

    中2の息子予防接種してるからかなったことない。
    水疱瘡も予防接種してるならないけど、早めになってたほうがいいのかな?

    • 0
    • 70
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/22 04:17:39

    いとこ50代男性、中学のときおたふくやって、今も子供いない。

    • 0
    • 24/01/22 03:01:17

    >>68
    内出血がおきてて黒くなってた。何回も蹴られたりバットで叩かれたりしたから当然なんだけどね。二週間くらいしたら色も元に戻った。

    • 0
    • 68
    • しいたけ鍋
    • 24/01/22 02:52:39

    >>66
    耐えられないんだ…叩いた後、睾丸は大丈夫だったの?

    • 1
    • 67
    • きりたんぽ鍋
    • 24/01/22 02:45:42

    生殖機能の話しか知らなかった。
    そんなに痛みが強烈なんて怖いね。

    • 1
    • 24/01/22 02:42:05

    予防接種したけど中1の息子はかかった。
    タマが死ぬほど痛がってた。前の人も書いてるけど自分でも玉を叩いたり本を叩きつけたり姉妹に同じことをしてなんとか疲れて寝落ちするようにしてたよ。でも3日位だったかな。

    • 0
    • 24/01/22 00:02:22

    小学校入学までにかからなかったら予防接種すると決めていた。
    結局、かからなかったので予防接種した。

    • 0
    • 64
    • ふなばし鍋
    • 24/01/21 23:55:37

    睾丸炎もあるけど、ムンプス難聴で失聴する可能性あるよ。

    うちは1歳で予防接種1回目のあとに罹った。すごく軽かったから、免疫ついてるのを別の血液検査のときに確認してもらった。

    https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=181342

    子どもが難聴になった特集記事。

    • 1
    • 63
    • ナーベーラー
    • 24/01/21 23:26:17

    実費だから2回目の予防接種を迷ってて
    病院で聞いたら、やっぱり大人になってからかかると生殖機能に影響が出る場合があるって言ってた。
    2回目を中学に上がる春休みにする予定。

    • 1
    • 24/01/21 23:20:31

    >>60

    大学入学で証明書が必要とは!ここで聞いて良かったです!
    春休みに、打つことにします。副反応はありましたか?

    • 1
    • 61
    • やまもも鍋
    • 24/01/21 23:16:09

    予防接種したけどおたふくやったことある子が園でも小学校でもでてない。出来るなら小さいうちにやっておいた方がいい病気だよね。

    • 1
    • 24/01/21 23:10:36

    >>51
    うちも小さい頃に一度打っていたけど、大学入学の書類で2回打った証明書を出すように書いてあって追加で受けたよ。

    • 1
    • 24/01/21 22:55:25

    >>51
    2回やった方がいいと言われた。
    長男は1回目は1歳の時うって、2回目は19歳くらいにうった。

    • 1
    • 24/01/21 22:33:07

    不妊だけじゃなく難聴の原因にもなるよね?
    抗体欲しいなら罹るより予防接種した方がいいと思うよ。

    • 3
    • 57
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/21 22:32:56

    上の子が高3で幼稚園児の時おたふく流行ったのに貰わず予防接種するタイミング逃し、去年病院で相談したらおたふく流行ってないって言われた。
    いつでも打てるようにしておこうかな。

    • 1
    • 24/01/21 22:29:54

    >>53
    今調べたら、かかってない人は予防接種してても大人になって追加で打った方が良いみたいです。
    大学生になったら打とうかな。

    • 1
    • 55
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/21 22:29:00

    旦那がなってない。なればいいのに

    • 2
    • 24/01/21 22:26:57

    >>12
    そんなにキンタマいたくなるの…自分でやると力加減してしまうからやってあげたの?

    • 0
    • 24/01/21 22:26:36

    >>51
    一度でも抗体が切れるとかはないんじゃなかった?
    ただ、2回目打つとさらに免疫効果が数%高められるという説明をされた気がする。

    • 0
    • 24/01/21 22:24:55

    >>28
    そうそう、2016年くらいから定期になってるね。
    うち上の子はそれ以前に産まれてるから、友達が水疱瘡なった時接種したか不安で母子手帳見返したわ。
    結果任意で一度だけ打ってたけど、もう一回打とうか悩んでる。

    • 2
    • 24/01/21 22:20:12

    高校生息子、小さい時に予防接種したからなってないけど、また、追加接種ってしたほうがいいのかな?

    • 1
    • 24/01/21 22:19:50

    >>41
    母体がなったわけでもないのに、逆に何故カウントされると思った?

    • 2
    • 24/01/21 22:18:10

    >>12
    しょーもな。

    • 0
    • 48
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/21 22:13:52

    なってない。予防接種は受けてます。睾丸炎になって男性不妊の原因になる可能性があるのは本当です。知り合いがそれで人工受精してます。小児でかからなければ予防接種しておいた方がいいよ。

    素朴な疑問だけど、半ワクの人はこういうのもしないのかな?

    • 0
    • 47
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/01/21 22:13:38

    とりあえず予防接種した方がいいね。
    男性不妊の原因になるし。

    あと、一回風疹になったから安全でもないよ。

    うちの夫は2回おたふくになった。
    めっちゃ腫れて何だろう?って。

    子供の頃おたふくやったはずだからおたふくじゃ無いだろう、と思ったけど血液検査したら陽性。
    でも違う型の抗体も持ってる事も判明して、「以前と違う型にかかっちゃったんですね。2回目のおたふくですね」って言われたよ。

    • 0
    • 24/01/21 22:10:52

    うちもおたふくの予防接種したよ。

    • 0
    • 24/01/21 22:03:33

    年中か年長の頃になったよ。確か旅行予定でキャンセルしようとして連絡したら、キャンセル料なしで別日に変更してくれた事は覚えてる

    • 0
    • 24/01/21 21:59:42

    長男2歳の時にかかった。めっちゃ腫れて、とんでもない顔になった!

    次男は予防接種した。

    • 0
    • 43
    • てっちり鍋
    • 24/01/21 21:58:32

    >>41当たり前にノーカウントでしょ

    • 4
    • 24/01/21 21:55:04

    うちは予防接種したよ。
    今は補助も出るようになってるはず。
    周りでも自然感染してる人がいない。

    • 1
    • 41
    • ナーベーラー
    • 24/01/21 21:53:30

    末っ子がお腹にいる時に上2人がなった。

    お腹いてる時はノーカウント?
    予防接種した方がいいかな

    • 0
    • 40
    • 鍋洗うの大変
    • 24/01/21 21:50:56

    息子も娘も予防接種している。
    おたふくの予防接種してない人も結構いるのね。任意とはいえみんな打ってるもんだと思ってたわ。

    • 4
    • 39
    • 長さの違う菜箸
    • 24/01/21 21:47:34

    ホントです。
    夫のいとこの男性が、中学生でおたふくになったそうで、その後結婚したけどなかなか子供ができないからって検査したら、子供ができないって医者で言われたそうで奥さん子供がほしいから離婚したいと言われて別れたんだそうです。
    その人、おたふくやってから耳も少しだけ遠いそうです。
    だから、うちは子供達おたふくの予防接種は早くにやっておきました。

    • 0
    • 38
    • むつごろう鍋
    • 24/01/21 21:46:17

    >>35
    玉って吸収されるの?!
    かわいそう。

    • 0
    • 24/01/21 21:32:35

    予防接種した。
    将来子供出来なる可能性があるから。

    • 0
    • 24/01/21 21:28:56

    >>30
    知り合いのお子さんがおたふくなって髄膜炎になり高度障害になった

    • 0
    • 35
    • きりたんぽ鍋
    • 24/01/21 21:26:17

    何年も前に小5の息子がなって申し訳ないことをした。予防接種してなかったから。金玉痛い!って痛そうにしてた。知り合いの人に話したら玉をお腹の方に入れるスペースがあるからそこに入れたら痛みがマシになるって聞いて玉を引き上げたんだけど数ヶ月経っても落ちてこないから病院に行ったら栄養として吸収されてますって…いま中学生で玉がないことは気にしてないけどもう少ししたら責められると思う。

    • 0
    • 34
    • タッカンマリ
    • 24/01/21 21:25:51

    予防接種したのになったよ医師が珍しいねえって言うくらい
    ワクチン打つと確かに罹患しにくいんだって。
    でもとても軽くすみましたよ
    発熱も37度後半ですみました
    腫れも少なく、物も食べられる状態でした。

    • 0
    • 24/01/21 21:13:54

    予防接種したからかかってない。
    大学生。

    • 3
    • 24/01/21 21:11:01

    うちの子は保育園の時になった。会社の男の人30代がなってたけどおたふくで入院してた。金玉が痛かったのか

    • 0
    • 24/01/21 21:05:49

    小5だけどなってない。予防接種2回した。

    • 1
    • 24/01/21 21:03:30

    >>24
    予防接種しようかな。
    難聴は困るわ。

    • 0
    • 29
    • 鍋洗うの大変
    • 24/01/21 20:58:33

    有料だからしなくてもいいのかなって思ってたけど男の子は打ったほうが安心ですよって言われて一歳のときと五歳くらいのときに二回目打ってる。

    おたふくやったこと無い

    • 0
    • 28
    • あんこう鍋
    • 24/01/21 20:56:42

    >>11

    みずぼうそうは現在は定期になっていたはず

    • 2
    • 24/01/21 20:52:00

    >>12
    金玉が痛いと自分で金玉を叩いちゃうんだ…
    中学生だったら親に頼めないけど小学生だったらママに金玉叩いてもらった方が強く叩いてもらえるからそっちの方が気が紛れるのかもね。

    • 0
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ