小学生男子でパーマかけるのは非常識ですか?

  • なんでも
  • ラフテー鍋
  • 24/01/21 13:22:52

親が美容院に連れて行ってあげて、スパイラルパーマかけさせてあげる
うちの息子、ハーフですごく可愛いしやらせてあげたんだけど、美容院のインスタにもその様子を掲載してもらったけど小学生でパーマはなし、ってコメント欄にあってちょっと落ち込んでます。学校側の頭髪の規則はないです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 52
    • しゃぶしゃぶ鍋

    • 24/01/21 17:58:45

    非常識じゃない

    非常識とは思わない。個人の自由。でも、子供の皮膚って薄いしアレルギー出やすいから自分の子供にはパーマもカラーもやらないけど。

    • 0
    • No.
    • 51
    • ナーベーラー

    • 24/01/21 16:10:23

    非常識じゃない

    自分の子はしないし、他人の子はどうでも良いってだけ。
    別に誰かに迷惑かけるわけじゃ無いから特別非常識とも思わない。
    アラフォーだけど、私の同級生に幼稚園からふわふわのパーマかけてる子いた。可愛かったから羨ましかったな笑

    • 0
    • 24/01/21 15:53:43

    非常識じゃない

    ママ友の息子くん七五三の時にパーマあててた。美男子だから似合ってたし可愛かったよ

    小学生でパーマかけてるのはダンスしてる子のイメージ。本人がやりたいんなら良いんじゃない?

    タトゥーやピアスとかはアレだけどパーマは数カ月で取れるだろうしカットしちゃえば無くなるしねー

    • 3
    • 24/01/21 15:46:42

    非常識かどうかを気にしてこんなトピ立てるくらいならやめてあげなよ
    小学校に規則が無いのはそもそも想定してないからであって中学生はほぼ規則あることを考えればそりゃ日本では受け入れられないのは分かるじゃん。
    逆に中学校ではできないから今のうちパーマかけるんだーって開き直ってる方が清々しい

    • 0
    • No.
    • 48
    • 豚味噌鍋

    • 24/01/21 15:43:44

    非常識じゃない

    別に非常識ではないと思う。
    でも我が子にはさせない。

    • 0
    • 24/01/21 15:28:02

    非常識じゃない

    ハーフで可愛い子のくるくる頭良いよねー!中学生になったら校則で厳しくなるんだし小学生のうちは親の責任の元、自由にしたら良いんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 46
    • 塩白湯鍋

    • 24/01/21 15:27:34

    付き合ってよいご家庭かどうかわかりやすくなるから助かる。

    金髪茶髪の子もいるけどやはりというかなんというか、母親の首の付け根にタトゥー入っていたな。

    • 0
    • 24/01/21 15:24:27

    非常識じゃない

    他人の子の金髪やパーマなんて別に勝手にやってくれって感じだけど。他人の子の頭皮まで気にしてる人優しいな。

    • 1
    • No.
    • 44
    • ブイヤベース

    • 24/01/21 15:20:20

    非常識

    男の子の長髪とかもう気にならないけどパーマは察する

    • 1
    • 24/01/21 15:10:41

    >>38
    私自身は全ての批判が悪とは思わないけどね。あなたが今私にしているのも批判だしね。
    子どもにどう言うか?それ以前に我が子には、何でもかんでも安易にSNSで情報発信することの危険性を教えるよ。

    • 0
    • No.
    • 42
    • びんちょうまぐろ鍋

    • 24/01/21 15:07:55

    >>37確かに(笑)
    ハーフ=可愛いって思ってる?
    ハーフでもそうでもない子いるし、ご近所の子はハーフじゃないけどビックリするくらい可愛い

    で、可愛い子って特に何もしない
    親も素でも可愛いって認識してるんだと思う
    逆に不細工な子の親って子供に色々したがるよね。

    • 1
    • No.
    • 41
    • ひっぱりうどん鍋

    • 24/01/21 15:07:15

    そういえば私小5の時にパーマかけたよ。
    別にヤンキーとかではなく叔母が美容師でかけたいと言ったらすんなりやってもらえた(揉めた記憶はない)

    学校から何か言われた記憶はないけど今思えば確かによくかけたなぁと思うよ。
    我が子にはやらないよ。

    • 0
    • 24/01/21 15:01:15

    非常識

    普通に考えたらないよ
    そのインスタ動画なら今朝おすすめ出てきて見たわ
    可愛いお子さんだったけど、見た感想、
    ないわーでしかなかったよ

    • 0
    • 24/01/21 15:00:39

    非常識

    小さなうちから、パーマかけたり毛染めしている子の親ってヤンキーのイメージなんだけと… 主はいかがですか?
    見てくればかり気にして頭が空っぽの男になるの決定。
    と思ってしまうわ。

    • 2
    • No.
    • 38
    • ちゃんぽん鍋

    • 24/01/21 14:58:49

    >>28
    他人への批判は良くない事だよね。批判についてはお互い様では無いと思うけど。
    規則に批判が無ければ他人への批判をして良いって子供にも言える?

    • 0
    • No.
    • 37
    • しいたけ鍋

    • 24/01/21 14:58:10

    ハーフですごく可愛いしでもう釣りじゃん(笑)

    • 0
    • 24/01/21 14:57:34

    非常識

    髪染めにパーマ、化粧やアクセサリーや必要の無い露出、華美な服装やカバンなどの学用品
    これらは「必要無い」
    何なら学校生活において【邪魔】
    「個」を大切にしたいなら家庭教師付けるなりして好きな格好で個人で学べばいい。
    昨今の学校教育理念に「個別最適」とかあるけど、それは「個々に好きにしていい」訳では無い。ある程度の「集団生活における規範」は保たなければ。
    そういうのを蔑ろにしてると、災害時に自販機壊すとか略奪強奪が横行し始めたりするんだよ。
    たかが小学生のパーマ、と侮る事なかれ。
    そういう1つ1つの生活態度が人格形成に影響するんだよ。

    • 2
    • No.
    • 35
    • 鍋焼きうどん

    • 24/01/21 14:55:48

    非常識

    パーマ液の安全性は大丈夫とはなってるとは思うけど、年齢が低いほど化学物質影響受けそうだし、敏感な皮膚の子は将来どう影響するかもわからないのにそんなことさせない方がいいと思う。

    大人でも、初めて髪染めたかなんかの影響で顔面ぱんぱんになってる人いたよ。

    • 1
    • No.
    • 34
    • びんちょうまぐろ鍋

    • 24/01/21 14:55:28

    非常識

    やる必要ないと思う。
    大きくなって本人の好きなようにしたらいい。

    小学生ギャルとかも絶対親にやらされてる。

    • 1
    • No.
    • 33
    • おろしポン酢

    • 24/01/21 14:52:31

    >>30出た出たw芸能人と一般人を一緒にする人。これって詐欺師やペテン師の技法なんだよ。

    • 2
    • 24/01/21 14:51:12

    非常識

    しなくてもいいとは思うけど
    もし自分の子がどうしてもやりたい!って言うなら中学生になったらそういうの厳しくなってできなくなるから一回だけね!って言うと思う。

    • 0
    • No.
    • 31
    • おろしポン酢

    • 24/01/21 14:49:41

    非常識

    ほぼ100パーセント、将来犯罪者になる人の幼少期って感じ。
    親からちゃんと常識を教えて貰えない、親が常識ないし親族みんな常識ない。
    子供の時からそう言う人って端からみたら分かるから。

    • 4
    • No.
    • 30
    • ほうとう

    • 24/01/21 14:48:18

    非常識じゃない

    濱田龍臣くんって子役時代 ずっとパーマかけてたんだってね。天パじゃなくて。 べつに本人や親がいいならいいんじゃない?他人は関係ないし。

    • 1
    • 24/01/21 14:47:53

    非常識

    小さいうちからやらなくてもいい事やらされて、頭皮と毛髪にダメージ食らわすこと無いのになって思う。
    そういう親に限って「子供がやりたいって言ったのよ」とかいう馬鹿。

    • 2
    • 24/01/21 14:44:13

    >>14
    このトピ主も規則がなければ何をしてもいいと言う解釈でやってるんだから、お互い様じゃない?
    別に批判自体を肯定するわけじゃないよ。

    • 0
    • 24/01/21 14:41:43

    非常識

    ですね。

    • 1
    • No.
    • 26
    • すき焼き

    • 24/01/21 14:38:02

    非常識

    規則違反じゃなければ何してもいいという考えの親にオモチャ扱いで育てられた子供の将来はどうなるのかな

    • 4
    • 24/01/21 14:31:40

    けど仕事がモデルしててとかなら仕方ないのかな?とは思うけど。

    • 1
    • 24/01/21 14:31:00

    非常識

    周りが不愉快よね。
    小学生だからって茶髪とかもいるけどなんだあいつって思ってる、パーマならありとかいう問題ではない

    • 2
    • No.
    • 23
    • ねぎま鍋

    • 24/01/21 14:31:00

    非常識

    今の日本で小学校のパーマを常識的
    と、ジャッジする要素を思いつかない。

    • 2
    • 24/01/21 14:29:41

    他人を批判する方が非常識だと思う。

    • 2
    • No.
    • 21
    • くりもち鍋

    • 24/01/21 14:28:07

    非常識

    特殊系のヘアスタジオで働いてる友人がいるんだけど、子ども客も受け入れてるんだって、でも「子ども客の親はみんなDQNだよ」って言ってた。仕事だからやってるけど、ありえないわって。

    • 5
    • 24/01/21 14:27:19

    >>10
    市販の薬剤で自分で塗布してるからじゃない?
    赤くヒリヒリしてるなら美容室でかけた方が良いと思う。

    • 0
    • No.
    • 19
    • ちゃんこ鍋

    • 24/01/21 14:25:43

    非常識じゃない

    息子が保育園のとき同じクラスの子の親が美容師夫妻で子ども染めたりパーマかけたりしてて正直ぶっ飛んだわ。でも非常識っていうほどじゃない。小学校に外国籍の子がいるけどピアスしてるし。(宗教上の儀式らしいけど)

    • 1
    • No.
    • 18
    • くりもち鍋

    • 24/01/21 14:25:25

    将来ハゲフラグ

    • 0
    • No.
    • 17
    • 鍋洗うの大変(えのき)

    • 24/01/21 14:23:16

    非常識

    まだ肌も敏感かもしれないから薬剤使うとかやめた方がいいと思う。親の自己満

    • 1
    • No.
    • 16
    • ナーベーラー

    • 24/01/21 14:11:56

    非常識じゃない

    好きにしなよ

    • 1
    • No.
    • 15
    • ひとめぼれ鍋

    • 24/01/21 14:10:39

    非常識

    まぁ釣りだろうけど、髪を傷めさせちゃうなんて可哀想だわ

    • 0
    • No.
    • 14
    • ちゃんぽん鍋

    • 24/01/21 13:48:19

    >>13
    批判したらいけないって規則が無ければして良いの?規則無ければ何をしても良いって解釈なのね

    • 2
    • 24/01/21 13:45:55

    非常識

    ハーフとか可愛いとかやらせてあげたとか関係ある?ピアスとか整形とかもそういう理屈でやらせてそう。
    自分からインスタ掲載しておいて批判的な意見が来たら落ち込むってのも意味わからん。それこそ、インスタのガイドラインに批判しちゃいけないと言う規則もないけど?すべてが自己中に感じる。

    • 2
    • No.
    • 12
    • しゃぶしゃぶ鍋

    • 24/01/21 13:40:32

    >>3男の子の髪の毛の長さなら絶対かからない保証ないっていうか、かかるよ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • むつごろう鍋

    • 24/01/21 13:40:22

    何年か知らんけど一番大切なんは

    息子の意向では?

    パーマかけるかけない以前の問題かと

    • 0
    • No.
    • 10
    • ひつまぶし鍋

    • 24/01/21 13:40:17

    非常識

    頭皮荒れそう…


    私は自分でパーマする時、染める時、結構赤くなるし、半月くらいヒリヒリするから子どもには可哀想かなと思う。

    長時間座ってるのも、子どもには辛いだろうし

    • 3
    • No.
    • 9
    • メガネくもる

    • 24/01/21 13:37:43

    非常識

    非常識というか禁止されないと何も考えられない親っているんだな...と思った

    • 9
    • No.
    • 8
    • しめ(汁が足りない)

    • 24/01/21 13:36:39

    非常識じゃない

    校則にないなら良いのでは?
    うちの子ツイスパかけてるよ
    各家庭の考えで良いと思うから批判的なご家庭はそう言う考えでわざわざコメント欄に書かないと黙っていられない人なんだなって思ってる。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃

    • 24/01/21 13:36:05

    子供にカラーやパーマ施術する美容師はマトモじゃないと思う。

    • 9
    • No.
    • 6
    • はんぺん鍋

    • 24/01/21 13:29:54

    非常識

    スーパーで、しょうがくせいと思われる子がインナーカラーやっててびっくりした

    • 5
    • No.
    • 5
    • 鍋ソムリエ

    • 24/01/21 13:29:49

    非常識じゃない

    うちの子の学校にも友達にもいるから、パーマだからどうとは思わないけど、美容師的には薬液が子どもには悪いからやめた方がいいって人は多いよ

    • 0
    • No.
    • 4
    • ごまだれ

    • 24/01/21 13:27:29

    非常識

    バカ親

    • 9
    • No.
    • 3
    • ねこ鍋

    • 24/01/21 13:26:47

    非常識じゃない

    頭皮に液がかからないようにもできるし、校則ないし、好きにすれば良いけど違う考えの人でしかも叩きやすい内容だからわざわざ指摘してくる人はいるだろうね。

    • 1
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ