今の時代の小学生みんな可愛い洋服着てるね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/21 17:37:35

    小学校いくと服の上下が全くあってない子いるよ。
    上は可愛い服なのに下はジャージ。お漏らしして保健室で借りた貸し出し用みたいにかわいくないジャージで、何でその組合せ?と思ってしまう。

    • 0
    • 24/01/21 17:32:02

    私、小学校で働いてるけどほんとみんなオシャレだわー。
    まぁ、たまにだっさい子もいるけど一握り。

    • 0
    • 51
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/21 17:24:58

    >>4
    サンキですら見かけなくなったよね
    西松屋のなかでもさらに安いやつとか

    • 0
    • 50
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/21 17:24:09

    >>2
    いるね。金髪メッシュインナーカラー

    • 0
    • 49
    • しらたき鍋
    • 24/01/21 17:21:13

    今の所、可愛い服を着てない女の子見た事ないな(子供の送迎の関係で平日はほぼ毎日学校に出入りしてる)
    安くて可愛い服を気軽に買える店が徒歩圏内もしくは隣駅にあるからだと思うわ

    • 0
    • 48
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/21 16:54:12

    >>35
    そうそう。
    みんな余裕がありそう。
    家や車が買えないとかボロボロの服着てるとかそんな子いないよね。

    • 0
    • 47
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/21 16:51:00

    >>19プーマって比較的安めじゃない?スポーツ店とかでよく安くなってるし

    • 2
    • 24/01/21 16:50:08

    >>45
    Xは田舎のヤンキーの人がよく着てる
    ヤンキー系の保護者とか

    • 1
    • 24/01/21 16:48:08

    6年の娘も友達もX-girlやミルクフェドやイング、ウィゴーとか着てるな。

    • 2
    • 24/01/21 16:48:01

    >>42
    スポーツブランドの中では比較的高い方じゃないよね

    • 0
    • 24/01/21 16:44:57

    うちの学校の高学年女子は雑誌のモデルみたいな可愛い服装系の子もいれば全身黒のジャージ系みたいな服装の子もいるし色々。

    • 0
    • 24/01/21 16:44:19

    >>19プーマなんて男の子は普段着にしてるでしょ

    • 6
    • 41
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/21 16:42:15

    >>22
    違うよ

    • 0
    • 40
    • くりもち鍋
    • 24/01/21 16:41:35

    子供目線の可愛い流行りの服と、大人目線の可愛い服って違うと思う。子供の雑誌見ててもダサいなと思う服が多い。

    • 2
    • 24/01/21 16:41:01

    田舎の人はヤンキーが多いから流行りを知らないのか英語の目立つロゴの服を好むよね。
    ダンスやらせてる親とかね。あれダサい

    • 0
    • 24/01/21 16:39:45

    肩出しや英語ロゴの服はダサい。田舎の人がよく着せてる

    • 1
    • 37
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/01/21 16:38:37

    可愛い服、がどんなものか分かんない。

    パステルカラーに黒のロゴ、肩出し、原色ルーズソックス…とかは私の中では異様にダサい、の分類なんだけど、我が子は欲しがるからガッカリ。
    でもネットで、かわいい小学生、服とかで検索するとそんなんばっかー。

    • 3
    • 24/01/21 16:37:45

    昭和っぽいブランドもあるよね
    ファミリア、ミキハウス、メゾピアノとか

    • 0
    • 24/01/21 16:36:32

    >>32
    お金に困ってるってどんな??
    周りの人、みんな私よりお金に余裕あるように見えるわ。私が小学生の時は1人だけ明らかに貧しそうな子いたけどね。本人も親もちょっと知的に問題ありそうな感じだったよ。

    • 1
    • 24/01/21 16:30:25

    >>32
    いやそういう人はお金に困ってるわけじゃないのよ。ただ単に服に興味がないの。母子ともに。
    今っていくらでもそれっぽい服なんて安く買えるから。

    • 1
    • 24/01/21 16:28:28

    >>24
    今時その服どこで買ったの?っての着てる子たまーにいるよねw
    昭和を感じさせるラッパズボンとか。形も今流行りのものとはどことなく違うのw

    • 0
    • 32
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/21 16:27:15

    お金に困ってる人って周りにいる?
    そういう人見かけないな。

    • 1
    • 24/01/21 16:24:16

    >>28
    いや、ダサい服来た子のママは大概ダサいから。 おしゃれママの子はブスだろうが着てる服はおしゃれよ。

    • 2
    • 24/01/21 16:01:34

    田舎でもピンクとか紫の可愛い洋服着てる。可愛いバッグに。

    • 1
    • 29
    • タッカンマリ
    • 24/01/21 16:01:33

    うちは高校生だから出先とかローカルテレビのインタビューとかで見た感じだけど、去年くらいに肩出しみたいな服流行ったよね?あれきもすぎた。
    小学生で肩出したらダメでしょ…

    • 0
    • 28
    • くりもち鍋
    • 24/01/21 15:57:45

    小学生の子供の参観日行くとダサい子とオシャレな子の振れ幅がすごいなと思う。オシャレな子はお母さんが選んだ服、ダサい子は自分が選んだ服かな?とか思って見てる。
    「自分で選びたいってうるさいから、しまむらとかGUとか安い店で選ばせて満足させてる。ダサい服選ぶわー」とかママ友が言ってたから。

    • 0
    • 24/01/21 15:50:35

    女の子の服は可愛いから、ついつい買いたくなるよねー
    習字や絵の具を使う日は着用感のある服になりますが

    • 0
    • 24/01/21 15:30:21

    顔も大人っぽくてシンプルな大人みたいな服装の子がいて五年の息子の行事の写真見てて先生かと思った子とかいるわ。小学生ならもう少し子供っぽい明るい可愛らしい服着てもいいのにもったいなぁって少し思った

    • 8
    • 24/01/21 15:29:42

    >>13
    褒めてんだか貶してるんだか、よくわからん絡み方だな。笑

    • 0
    • 24/01/21 15:26:35

    >>6
    何年前の?お姉さんのお下がりだよね?
    みたいな子は一定数いる。お母さんもダサい。

    • 3
    • 24/01/21 15:25:42

    >>8
    いやわかる。背も高い子だと大人服だよね。
    私買おうとしてた服を小5の息子のクラスの女子が着てて参観日に見て、あー買わなくてよかったって思ったもん。

    • 6
    • 24/01/21 11:28:56

    >>10それはミキハウスやメゾピアノじゃない?

    • 1
    • 21
    • 吹きこぼれる
    • 24/01/21 11:17:09

    私なんて子供の頃ほぼ毎日ジャージだったのになぁ。
    今高校生の娘ですら、小学校の時ジャージ着なかったな。
    ショートパンツにスパッツとか、レピピとかラブトキ好きでよく行ってたな。

    • 4
    • 20
    • ナーベーラー
    • 24/01/21 11:15:05

    >>19
    お金持ちだよね

    • 0
    • 24/01/21 11:10:17

    かわいいのもそうだけれど、ブランド着てる子が結構いるよね。
    プーマとか普通なの??ってレベルでいる。服も靴もすぐに着れなくなっちゃうのにさ。

    • 4
    • 24/01/21 11:08:52

    ママがオシャレだと子もオシャレ。
    うちはブティックしまむらで買ってる

    • 6
    • 24/01/21 10:33:26

    >>12
    うん、裕福に見える。

    • 1
    • 16
    • やまもも鍋
    • 24/01/21 10:32:42

    可愛いかな
    なんかうちの地域、変なピンクとかにロゴどーんみたいな子しかいないよ

    • 2
    • 24/01/21 10:29:28

    >>6
    どんな服装?

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 13
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/21 10:26:15

    >>12
    それはあなたの地域が裕福なんでは?
    うちの地域では裕福に見える人いないから(笑)

    • 5
    • 12
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/21 10:24:36

    児童手当とか子育て支援とか本当にいるのかってくらい、皆裕福に見えるよね

    • 9
    • 11
    • すき焼き鍋
    • 24/01/21 10:16:08

    お洒落だよね。
    私の昭和の時代とは違うわ。小学校のときの服なんかよくわからないトレーナーにジャージやジャスコやダイエーに売っている安い服を着てたよ。ブランドやメーカーもの、お洒落に目覚めたのは中学生からだったよ。

    • 4
    • 10
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/21 10:13:10

    一人いる
    どこに売ってるの?みたいな昭和みたいな服
    昭和のカーディガンにスカートみたいな

    • 6
    • 9
    • あさり鍋
    • 24/01/21 10:10:55

    そんか可愛い!ってよりは大人と同じような色や形でシンプル?な子が多いイメージ。GUとかで買ってそう。
    高学年になると女の子も白黒グレーカーキとか

    • 5
    • 24/01/21 10:07:38

    うち高学年だけど、みんな、普通に大人が着るアパレルショップで買ってる

    • 8
    • 24/01/21 10:05:43

    UNIQLOのボアフリースを制服かのように着てる子は数人いる。もうボアはヘタっているし、白色が汚くなってたり…

    • 0
    • 6
    • ごまだれ
    • 24/01/21 08:45:39

    たまにダサい女の子いる。目立つんだよね

    • 4
    • 5
    • ナーベーラー
    • 24/01/21 08:30:00

    昔の小学生は変な服着てたよね

    • 3
    • 4
    • メガネくもる
    • 24/01/21 08:27:29

    いるいる。クソダサいスカートとピンクのトレーナーとか。その服どこに売ってんの?ってレベル

    • 1
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ