子供の自慢する人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/21 23:06:16

    他所の子に興味ないから自慢だろうが何だろうが子供の話自体がたいくつ

    • 2
    • 76
    • ナーベーラー
    • 24/01/20 13:47:24

    職場に60歳で30代後半の子どもの自慢するおばさんいるけど、切ないというよりくだらなすぎて面白いw

    • 0
    • 24/01/20 13:45:58

    子供自慢あるあるだよ

    他に自慢できることない?
    仕事してたら専業いじめ、
    若く産んでたら高齢いじめ、
    いろいろ勝てる(勝ってる、、のか?)とこ見つけて叩くのがママスタじゃないか

    • 0
    • 74
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/20 13:43:53

    子供の話は共通の話題だから気にならないけど、自分の自慢は共通の話題にならないから嫌だな。

    • 1
    • 24/01/20 13:41:15

    親子共に取り柄のない主さんの方がイタイかも

    • 3
    • 24/01/20 13:40:06

    自分の自慢する人の方が嫌だわ

    • 4
    • 24/01/20 13:38:58

    自分自身の自慢よりよくない?

    • 4
    • 70
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/01/20 12:47:40

    どっちも痛い

    • 1
    • 69
    • なんこつ鍋
    • 24/01/20 12:31:06

    自分の自慢のが嫌なんだけどw
    だけど常々思うのは、すごい人ほど自慢って本当しない

    • 4
    • 24/01/20 12:28:26

    アメリカナイズ

    • 0
    • 67
    • むつごろう鍋
    • 24/01/20 12:20:20

    自慢聞いても凄いなーって嫌な気はしないけどねぇー。どうしたらそのように育つか聞いちゃう。

    • 3
    • 66
    • しめ(中華麺)
    • 24/01/20 12:19:36

    自分自慢の方が痛くない?
    子供が優秀=自分の遺伝子優秀+子育て優秀なんだからあながち間違ってないはいない

    • 4
    • 65
    • なべやかん
    • 24/01/20 12:18:18

    そんな自慢な子を育てた自分の自慢なんだよ

    • 2
    • 64
    • ひつまぶし鍋
    • 24/01/20 12:18:17

    親のほうの自慢をされたとしたも、結局は面白くないんじゃない?

    まあ自慢されたら嫌な感情が出てしまうのは分かるけどね。
    だから私は自慢になるような話題は出さない。

    • 0
    • 63
    • おろしポン酢
    • 24/01/20 12:09:02

    私は他のお子さんの自慢話聞くの好きなんだけど、こちらから話す内容は自慢話のつもりなく話してても相手が不機嫌になることあるから、気心知れてるとかお互いの成長を喜べる間柄じゃないと話さないほうがいいと思ってる

    • 2
    • 62
    • あんこう鍋
    • 24/01/20 12:02:01

    生き甲斐なんだろ。ほっとけ。

    • 0
    • 61
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/20 11:58:01

    子供の自慢も自分の自慢も気心許した仲良い友達にしか言えないな。
    だから相手も自慢というより、一緒に喜んでくれる。
    もちろん相手の自慢話も私は自分のように嬉しく思う。
    ママ友や職場の人レベルの付き合いの人には一切言わないかなぁ。
    自慢された事ないけど、もしかして張り合ってた…?って人はいるけど、そもそも同じ土俵だと思ってなかった。笑

    • 3
    • 60
    • 吹きこぼれる
    • 24/01/20 11:39:06

    >>3
    それ、聞かされる方はかなりキツイな。

    • 5
    • 59
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/01/20 11:36:25

    それしかないんだからさせてあげればいいじゃない。
    ボランティアだよ。

    ある程度恵まれてる相手を選ばないと
    そもそも聞いてもらえないだろうし
    この人ならちょっとくらい自慢しても
    「そっかー、よかったねー」で終わらせてくれる
    と思ってんじゃないの?

    • 0
    • 24/01/20 11:26:00

    あー・・・小ナスにはわかんないかもだけど、そう見えちゃうのかもねー

    • 3
    • 24/01/20 11:23:36

    >>55
    あなたにストレスない?

    • 0
    • 24/01/20 06:58:29

    自分のことより子どものことの方が嬉しいものよ。だからじゃない?

    • 7
    • 24/01/20 06:57:24

    >>52
    主のみ読むと、ストレス溜まってるのがわかります笑

    • 7
    • 24/01/20 06:53:37

    別に自慢してないんじゃないの?
    そう聞こえちゃうわけ?

    • 4
    • 24/01/20 06:52:12

    >>12
    結局、夫を頼るのかい 笑

    • 0
    • 52
    • ブイヤベース
    • 24/01/20 06:51:19

    >>51
    そんなに素晴らしい人生送ってるのにまだ満たされないの?

    • 0
    • 24/01/20 06:48:10

    >>49
    羨ましいのね。

    • 0
    • 24/01/20 03:28:36

    >>49
    ありがとう

    • 0
    • 49
    • あんこう鍋
    • 24/01/20 02:21:22

    >>45
    へー2人とも修士ってことは社会人一年目ですぐ結婚したんだね。新卒で大変なのに、それプラスで家族顔合わせから結納、入籍、結婚式打ち合わせ等までこないして、さすがすごいね

    • 0
    • 48
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/20 02:18:24

    私は自分の自慢しなくても、みんなが褒めてくれるから実生活では自慢したことないな(とくに容姿)
    ママスタでは、容姿が伝わらないからよく自分から自慢してるけど
    あと、旦那の学歴と収入、子供の学力自慢もママスタでよくしてる
    実生活では、みんな知ってるからしないけど

    • 1
    • 24/01/20 02:07:42

    >>45
    修士ね。

    • 0
    • 24/01/20 02:02:11

    いいと思うよイケメンとかだと追いかけたいから顔出してくれないなら興味もてないからちゃんと顔出しで自慢ならいい

    • 1
    • 24/01/20 01:59:03

    >>26
    あれ?大学院も行ってないの?2人とも学士ってこと?

    • 0
    • 24/01/20 01:54:16

    レスの仕方が病気

    • 6
    • 24/01/20 01:53:25

    >>40
    一人っ子、はずれちゃったね。

    • 0
    • 42
    • ひよこ豆鍋
    • 24/01/20 01:53:23

    なんだ、主はただの妄想おばさんかw
    おやすみ

    • 5
    • 24/01/20 01:52:45

    >>40
    それがみんな東大いけそうよ。

    • 0
    • 24/01/20 01:51:53

    >>36
    ありゃりゃ。それは…全員東大は無理だね。

    • 0
    • 24/01/20 01:51:39

    >>37
    マルチになりそうよ。

    • 0
    • 24/01/20 01:51:16

    >>34
    人生に満たされてないんだね。大丈夫?

    • 0
    • 37
    • カタプラーナ
    • 24/01/20 01:51:03

    で、子供は主のようにトリリンガルになれそう?

    • 0
    • 24/01/20 01:50:41

    >>34
    4人ですが。

    • 0
    • 35
    • 無限ごま油鍋
    • 24/01/20 01:50:03

    そんな子を育てたって自慢にすれば良いんじゃないの?

    • 0
    • 24/01/20 01:48:32

    子供の自慢と、自分の自慢を分けて考えてるのが少し違和感。自分のはよくて子供のはNGってちょっと怪しいな。
    子供は一人っ子でしょう?
    いま自慢してるほど大した大人にはならないかもね。課長職じゃ家庭のいろんなこと外注に丸投げだろうし。笑笑

    • 4
    • 33
    • おろしポン酢
    • 24/01/20 01:48:17

    >>32
    突きたくなるほどママ友に興味ないや

    • 2
    • 24/01/20 01:45:24

    >>29
    つい突きたくなっちゃう

    • 0
    • 24/01/20 01:44:41

    >>22
    うん。ありがとう。そっちはぷくぷく専業主婦かしら。頑張って人生謳歌してね。まだまだ大丈夫。

    • 0
    • 24/01/20 01:44:09

    >>28

    • 0
    • 29
    • おろしポン酢
    • 24/01/20 01:43:54

    私は他人の子供の自慢話も聞くの好きなんだけど、じゃあ私もって話したら対抗されるw自慢する人も他人の子供の自慢話は許せないんだね

    • 3
    • 24/01/20 01:43:02

    >>27
    いじりたくなるのよ、これが。

    • 0
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ