インフルの予防接種って効果あるんだね

  • なんでも
  • 鍋敷き
  • 24/01/18 10:21:29

私がインフルにかかったんだけど
発症してただの風邪だと思ってばりばり子供と一緒の部屋でご飯食べたり
アイス食べ回ししたけど、打った旦那と娘かからなかった。
その翌日に熱上がって検査してインフル発覚。

来年は打とうと決めたよ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/19 14:16:35

    >>51
    インフルのワクチンて弱毒化したウィルスも入ってるから症状が出ることあるとか聞いたことあるけど、その流れのこととか?

    • 0
    • 24/01/18 13:35:39

    別に打たなかったけど、症状軽かったよ。
    今年も打たない。
    副作用酷いらしいね。

    • 0
    • 55
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/18 13:32:06

    >>53 うーん今年はもう打たなくていいかなって自分で思うから来年からにするよ。

    • 0
    • 54
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/18 13:27:25

    私は打っても打たなくてもかかるし、打っても打たなくてもいつも軽症で37度台だからもう打たなくてもいいや

    • 0
    • 24/01/18 13:23:55

    なんで来年からなの?今年まだかかるかもよ?
    インフルAにも2種類あって、さらにBもあるの知ってる?今年は2回3回かかる人多いよ。

    • 0
    • 52
    • タッカンマリ
    • 24/01/18 13:11:55

    >>47 あんたしつこいな。

    • 0
    • 24/01/18 13:06:40

    打ったからなるって人の理屈がわからない

    医療機関で事務してたことあるけど、医者も看護師も事務員も打ってたけどね?

    • 4
    • 50
    • 鍋洗うの大変
    • 24/01/18 13:04:44

    身体弱くて毎年のようにインフル罹るけど打っていた年と打たなかった年でやっぱりしんどさちがうよ。予防効果に関してはわからないけど打ってたらそこまで高熱にもならずだらだらしんどいみたいなのはない。

    • 1
    • 49
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/18 13:03:09

    >>47 大事にしてるよ大丈夫ありがとうごめんな。

    • 0
    • 48
    • いかなご鍋
    • 24/01/18 12:23:12

    >>40
    うちも、接種するとなる。
    受験生で2回接種しても罹患してからインフルのワクチンはやめた。

    • 0
    • 47
    • タッカンマリ
    • 24/01/18 12:07:38

    >>45
    健康な時なら良いんだけどよくもまぁ
    もう少しお子さん大切にしなよ

    • 1
    • 24/01/18 11:59:38

    私は打たないけど息子と旦那はインフル打つよ。
    で息子はインフル持って帰ってきて一週間いるけど私と夫には移りません。
    これを6年毎年やって一度も移らず。

    私は3歳の時に年子の姉が水疱瘡をしたのに移らなかった経緯もあるので(母は覚悟して隔離せず)そもそも移りやすい人とそうでない人がいるんだと思いますよ。人間は絶滅しないようになってるみたいです。

    • 0
    • 45
    • 鍋ソムリエ
    • 24/01/18 11:50:02

    >>44 あーんってくれたもんだから仕方なかったんだ、ごめんごめんて!

    • 0
    • 44
    • てっちり鍋
    • 24/01/18 11:49:12

    >>41
    くれる事もあるけど、そういう時は、子供のアイスに直接口をつけずに
    スプーンですくうよ

    • 0
    • 43
    • 鍋ソムリエ
    • 24/01/18 11:48:57

    >>42 さすがにそれはしてないよ^^;

    • 0
    • 42
    • いかなご鍋
    • 24/01/18 11:47:33

    発症直後だったからたまたまウイルスが少なかったとかかな?
    ちなみに熱上がってからは、さすがに一緒にご飯食べたりしてないんだよね?

    • 1
    • 41
    • 鍋ソムリエ
    • 24/01/18 11:47:27

    >>38 えーしない?我が家は「ママこっちの味食べてみておいしいからーっ」って子供がくれるから食べるよん^^

    • 0
    • 40
    • 鍋ソムリエ
    • 24/01/18 11:36:20

    私の友達予防接種した年だけ罹るから打つのやめたって言ってた
    それ聞いてから1回も打ってないし罹ってない

    • 1
    • 24/01/18 11:35:16

    罹ったときに重症化しにくいってことらしいけど、うちはうってた時は罹ってたけど、うつのやめてからは家族の誰も罹ってない。

    緊張感と手洗いうがいのおかげかな?免疫力アップにつとめるとか。コロナもワクチン打たなかったけど誰も罹ってない。

    • 0
    • 38
    • タッカンマリ
    • 24/01/18 11:35:03

    アイス食べ回しするなんて信じられない

    • 4
    • 24/01/18 11:28:30

    >>36 すごい。症状違うんだね。私未接種でかなり寝込んだから来年から絶対打とうと誓った。

    • 1
    • 36
    • ラフテー鍋
    • 24/01/18 11:27:38

    打っても打たなくても罹る時は罹る

    打っても打たなくてもインフルに罹った私の体感としては、予防接種した年に罹ったインフルの方が身体的に楽だったよ

    未接種の時はまともに動けずに数日寝込んだけれど、予防接種した時は半日寝込んだぐらいで後は最低限の家事は出来るぐらいには動けたから
    ちなみに予防接種してから罹った時の方が年を取ってた

    だから私は毎年予防接種打ってるよ

    • 1
    • 24/01/18 11:23:22

    >>34 だとしたら家族と一緒に過ごさないわ。

    • 0
    • 34
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/18 11:22:10

    ただの風邪とは思ってなくてインフルになったの分かってたくせに

    • 0
    • 24/01/18 11:11:23

    >>32 えっ、あ、うん!

    • 0
    • 32
    • タッカンマリ
    • 24/01/18 11:10:52

    >>31
    パート先で助成あるなら申請しなきゃね

    • 0
    • 24/01/18 11:09:20

    >>30 パート主婦だよー

    • 0
    • 30
    • タッカンマリ
    • 24/01/18 11:08:46

    >>28
    主は専業主婦なの?

    • 0
    • 24/01/18 11:05:24

    >>27 打ってすぐってかかりやすいって聞く聞く!
    ありがとう、お互いに気を付けようね。

    • 1
    • 24/01/18 11:04:43

    >>25 いいなー。私治ってから1週間たった今も鼻水咳だけはしつこいから、来年から絶対打つ私も。

    • 0
    • 24/01/18 11:03:45

    インフル打ったのに、免疫がつく前に罹患したわー打ち損!しんどかったーお金もったいなかったー
    主さんも打ってすぐは油断大敵だから気を付けてね!

    • 2
    • 26
    • タッカンマリ
    • 24/01/18 11:03:20

    >>24
    だめじゃないよ
    意味分かるから

    • 0
    • 25
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/18 11:03:15

    先月10年以上ぶりに罹患したけど、ワクチン打ってたからか38度ひと晩だけで済んだよ。
    喉や鼻もたいした事なくて、あれで済むなら打ち続けるわ私は。

    • 2
    • 24/01/18 11:02:27

    >>23 え、だめ?

    • 0
    • 23
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/18 11:01:49

    >>20効果あるんだねってタイトルで打った娘と旦那はかからなかったって書いてる笑

    • 3
    • 24/01/18 11:00:01

    >>21 やっぱり軽い風邪か、症状出ないで終わったりするよね。
    インフル地獄よね。私4日間地獄見たわ。笑

    • 0
    • 24/01/18 10:58:14

    うちも、子供らだけ接種させてたんだけど、下の子がもらってきて、お医者さんもただの風邪でしょ、っていうくらい軽かったんだけど、クラスで流行ってるからって検査してもらったらやっぱりインフル。
    でも結局かるーい風邪の症状だけで終わって、上の子には移らなかった。
    が、接種してない私と旦那が移って、地獄の苦しみだったわー
    やっぱり予防接種のおかげだと思う!

    • 1
    • 24/01/18 10:57:13

    >>17  しってるしってる!私そんなこと一言も言ってない!笑
    娘と旦那はかかったけど発症してないんだと思うってことよ!

    • 0
    • 19
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/18 10:56:56

    うちは今年予防接種打つ前から学校ですでに流行ってしまって打たなかったんだけど、子どもがそれぞれ感染したんだけど、なぜか家族は移らなかったんだよな。

    • 1
    • 24/01/18 10:55:01

    >>16 学級閉鎖レベルだとどうにもならないよね・・。
    軽傷でよかった!

    • 1
    • 17
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/18 10:54:59

    あれって感染しないためというよりは罹っても重症化しないものだよね?

    • 6
    • 24/01/18 10:54:02

    うちの子、予防接種してたけどインフルにかかったよ。
    学級閉鎖レベルの感染力だと予防接種をしてようがどうにもならないわ。
    軽症で済んだだけ良しとするしかないけど。

    • 1
    • 24/01/18 10:52:44

    はーーーママスタって絶対にどこかにつけて文句言いたい人がいるからやだーー!

    • 3
    • 24/01/18 10:48:13

    インフル罹ったことないんだけど急に高熱出るのかと思ってた。熱以外の症状から始まる事もあるんだね。まあただの風邪だとしても症状出てたらアイス食べ回しなんてしないけど。

    • 4
    • 24/01/18 10:47:42

    免疫力だと思う、、
    子ども三人インフルでめちゃくちゃ濃厚接触したのに移らなかった。

    • 1
    • 24/01/18 10:46:51

    小児喘息だったからずっと親子で打ってて、子供の喘息治ったしもういいだろうって打たなかった年にかかったからそこからはもう私だけでも打ち続けるって決めた

    あのしんどさは注射で回避できるならしたい

    • 0
    • 24/01/18 10:44:41

    >>6
    インフルエンザのワクチン摂取は、かからなくする為のものではなくて重症化を防ぐ為のものなのにね。
    まぁ、予防接種という名前が誤解を招いて悪いと思うけど。

    • 3
    • 10
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/18 10:43:36

    打たずになった時は1週間寝込んで物凄くしんどかったけど打ってなった時は家事できるくらいのしんどさっだから毎年打つことにしてる。

    • 6
    • 9
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/18 10:40:39

    かからない訳ではないけど、軽症で済むね。
    ただ、うちは1歳から毎年打ってるけど、何年も何十年も打ってて問題ないのか?とも思ってしまう。

    • 5
    • 24/01/18 10:40:28

    我が家の次男は打ったらかかる
    軽く済むけどね
    打たない年はかからない
    運もあるよね

    • 2
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ