中学入学で制服のサイズの確認で学校でやるけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • シュクメルリ鍋
    • 24/01/15 10:33:11

    >>35半袖買っても着ないから無駄になるのよね。
    長袖2枚とかの方がいいよ。

    • 0
    • 24/01/15 10:31:16

    >>30
    毎日洗濯乾燥まで確実にできるなら2着でいいかもだけどそうじゃないなら3着要るよ。
    2着を着回してたけど生地が傷んできて買い替えたから初めから4着買っとけばよかったと思った。

    小学校の体操服とは違ってピッタリサイズじゃないから少し大きめ買って、一年の頃はオーバーサイズっぽく着て三年でちょうどいいサイズ感になる子が多かったよ。

    • 0
    • 40
    • すき焼き鍋
    • 24/01/14 22:51:03

    >>35

    平成ギャルですね❗️

    • 0
    • 39
    • すき焼き鍋
    • 24/01/14 22:48:49

    >>33

    最高ですね!
    とても素晴らしい対応!!

    • 0
    • 38
    • すき焼き鍋
    • 24/01/14 22:47:46

    >>30

    身長か。
    2着でいいか!
    すぐ伸びますもんね。

    • 0
    • 37
    • すき焼き鍋
    • 24/01/14 22:46:46

    >>29

    います!
    明日聞いてみます

    • 0
    • 36
    • タッカンマリ
    • 24/01/14 22:46:43

    >>19
    埼玉だけど、うちもほぼ長袖ばかりだった
    暑いのにね
    でも猛暑日が続くような時はジャージ登校だったから余計に着なかったのかも

    シャツも複数枚いるけど、体操服も下に着ていくようであれば
    2から3は買った方が良い。ジャージも。

    • 1
    • 24/01/14 22:46:12

    >>26
    イマドキの女子は半袖ブラウス着る子がほとんどいないのよ。(いないわけではない)
    長袖ブラウスの袖をまくって着るのが可愛いらしいです笑

    • 2
    • 34
    • 行方不明の餅
    • 24/01/14 22:45:55

    >>25
    とりあえず2枚あれば大丈夫よ

    • 0
    • 24/01/14 22:45:33

    体育館で男女で時間分けて、業者が着替え室みたいなの持って来てた(カーテン閉まるやつ)
    ズボンの丈とかそこで測ってもらって学ランは身長伸びること考えたらこれくらいがいいとか勧めてくれた。
    体操服は仕切りのない所でサイズ選んで服の上から試着したと思う。

    • 1
    • 24/01/14 22:44:38

    >>25
    2着で良いよ

    • 1
    • 31
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/14 22:44:09

    >>23
    最近は教室にクーラーが導入されてて夏、席によっては寒い時があるらしい。だから長袖シャツの方が温度調節(暑ければまくればいい)出来る長袖を着る子が増えてる。
    この辺りも制服屋さんがアドバイスしてくれるよ。

    • 2
    • 30
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/14 22:43:10

    >>25 2枚買って足りないと思ってから買い足してもよし。身長伸びるかもしれんよ。

    • 0
    • 29
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/14 22:42:04

    中学生の子がいるママ友とかいない?結構他で購入した方が安いものもあるから聞いてみた方がいいよ。うちの子の学校は紺のVネックのスクールセーターとかはどこで買っても問題ないから制服屋のは高いから買わなかったよ。

    • 0
    • 28
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/14 22:40:45

    中学校は体操着を着ててその上から着た。

    高校はついたてがあってそこで着替えた。

    • 0
    • 27
    • すき焼き鍋
    • 24/01/14 22:39:58

    >>24

    そうなのかな?

    • 0
    • 24/01/14 22:39:40

    >>23
    半袖着ますよ

    • 0
    • 25
    • すき焼き鍋
    • 24/01/14 22:39:34

    >>21

    旦那浮きませんかね笑

    やっぱりシャツは3着くらいあったほうがいいのかな?

    • 0
    • 24
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/14 22:38:43

    制服屋さんだと女子側コーナーの更衣室にはお父さんも入れなかったけど学校ならみんな一斉にやるから大丈夫なのかな?

    • 0
    • 23
    • すき焼き鍋
    • 24/01/14 22:37:38

    >>19

    そんだったんですね!
    半袖の方が爽やかな感じでかっこいいのに!

    • 0
    • 24/01/14 22:36:07

    昔、デパートの制服採寸のバイトで学校の注文会に行ったけど、普通に服の上からだったような…
    男女いたから、それぞれの性別担当したと思う。試着はしてたかな?覚えがない。
    (高校だったし、20年前だから全然違うかも)

    • 0
    • 21
    • 行方不明の餅
    • 24/01/14 22:32:27

    >>10
    お父さんも何人か来てましたよ。
    シャツとかの枚数あらかじめ相談しておけばいいんじゃないですか?

    • 0
    • 20
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/14 22:31:58

    >>17B体は太め

    • 0
    • 19
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/14 22:31:32

    >>15
    半袖ワイシャツはうちは全く着なかった
    真夏でも長袖がイケてるらしい、笑
    まわりも結構そうなんだけど、この地域だけ?ちなみに都内

    • 2
    • 18
    • すき焼き鍋
    • 24/01/14 22:31:08

    >>16

    え〜!!

    • 0
    • 17
    • すき焼き鍋
    • 24/01/14 22:30:52



    娘なので女子のもの?

    ちなみにA体B体とはなんですか?

    • 0
    • 24/01/14 22:30:38

    >>15
    いいえ、買わなくて良いものもたくさん申込用紙には記載がありますよ

    • 0
    • 15
    • すき焼き鍋
    • 24/01/14 22:29:31


    大体申込用紙に書いてあるものは全て買った方がいいですか?

    • 0
    • 14
    • すき焼き鍋
    • 24/01/14 22:28:44

    >>11

    良かった!
    わからない事だらけだったので助かりました!

    • 0
    • 13
    • すき焼き鍋
    • 24/01/14 22:26:32

    >>9

    なんて返したらいいかわかりませんでした笑

    • 0
    • 24/01/14 22:25:15

    半袖半ズボンの体操服着るから、普段着の上からでも問題なし
    丈確認するのがメインだったよ

    • 0
    • 11
    • タッカンマリ
    • 24/01/14 22:25:08

    前もって学校から、サイズを測りやすくするために
    Tシャツなどを下に着て、脱げるようにしていった方が良いって言われたよ
    そうでなくても、何とかしてちゃんと測ってくれるから大丈夫

    うちは普通に教室でやったけど、行った順番にどんどんやっていく感じだった
    目隠しとかそういうのはなかった

    • 0
    • 10
    • すき焼き鍋
    • 24/01/14 22:25:00

    >>8

    ありがとう!
    でやっぱ旦那は場違いか?w

    • 0
    • 9
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/14 22:23:18

    >>5
    プロの方と言うか、制服屋さん何年もしてたらプロでしょ
    お父さんよりお母さんの方がそう言う事は得意そうだけど、シングルの人もいるしうまくやるんじゃない?

    • 0
    • 8
    • 行方不明の餅
    • 24/01/14 22:22:54

    >>3
    体操着コーナーと制服コーナーがあって申込書持って親子で好きな所から並んでって感じでした。サイズ合わせや申込書の記入はそこにいる業者さんが。サイズや枚数に悩んだら業者さんがアドバイスしてくれたり。
    何も心配はいらないですよ。

    • 0
    • 7
    • きりたんぽ鍋
    • 24/01/14 22:20:38

    うちの学校は簡易のパテーション作ってあったよ。男女別だった。

    • 0
    • 6
    • すき焼き鍋
    • 24/01/14 22:20:22

    >>4

    Tシャツとズボン履くといいとは聞きました!

    • 0
    • 5
    • すき焼き鍋
    • 24/01/14 22:19:41

    >>2
    そうなんですね!
    学校にプロの方もくるんですね!
    ならお父さんとかこないですよね笑

    • 0
    • 4
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/14 22:19:26

    裸にはならないよ。中学校って半袖半ズボンの上から制服着たりするから

    • 1
    • 3
    • すき焼き鍋
    • 24/01/14 22:18:22

    >>1
    えーそうなんですね!
    流れ的にどんな感じで進んでいくんですか?
    他の親もたくさんいますよね?
    順番にとかですか?

    • 0
    • 2
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/14 22:17:25

    うちは学ランだったから上から羽織るとか、背中に合わせてとか、制服屋さんプロだから本人見てこれだねって決めてくれる。
    あとはピッタリにするか、大きめにするかは各家庭で判断

    • 0
    • 1
    • 行方不明の餅
    • 24/01/14 22:15:40

    体育館で体操着の半袖短パン着てやりましたよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ