お年玉の事なんだけどくだらないんだけどさ

  • なんでも
  • 24/01/13 22:23:01

お義母のお姉さんが我が子にお年玉をくれたの。そしたらお義母からお義母のお姉さんとこの娘の子にお年玉渡しなさいよってラインが来てたんだけど、いや渡すよ、渡すけどさ、
この場合お義母が自分の姪っ子の子に渡すもんじゃない?
お義母のお姉さんの子(旦那からしたらいとこ)からお年玉貰ってるなら我が家から出すのが普通だけどさ。どう思う?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • てっちり鍋
    • 24/01/14 07:18:37

    >>27
    図々しい人は嫌みと思わずラッキーと乗っかりそう

    • 0
    • 24/01/14 01:06:19

    >>25
    そうだよね、いとこさんからしたら、
    主子にお年玉をあげてないのに、主からお年玉もらっちゃった
    だもんね。

    • 1
    • 28
    • やまもも鍋
    • 24/01/14 01:02:04

    お年玉を渡せとか催促する人が嫌だ

    • 7
    • 24/01/14 00:59:16

    嫌味ったらしく
    「お金はうちから出しますが、
    一応、お義母さんからと言って渡しておきましょうか?」
    って恩着せがましく言っておく

    • 5
    • 24/01/13 23:35:47

    めんどくせえお義母やね

    • 3
    • 24/01/13 23:33:41

    >>23お義母さんもその考えでお金を貰ったのは我が家なのでうちから渡すのが普通だと。
    でも>>24さんの言うようにいとこが気を使いませんか?

    • 1
    • 24/01/13 23:22:57

    義母がおかしい。
    主夫婦から渡したらいとこが気を使う。

    • 9
    • 24/01/13 23:18:19

    貰ったのは主世帯だから、主が渡してもそこまで変ではないんじゃ‥
    義母が渡したほうがスマートだとは思うけど

    • 0
    • 24/01/13 23:12:15

    >>17
    あんたんとこ払えないのって、それ義母にブーメランだよね…

    • 2
    • 24/01/13 23:11:17

    これ主が出したらおばさんもあれ?ってなるから義母に出させたほうがいいと思う

    • 3
    • 24/01/13 23:00:18

    義母 義母姉
    旦那 いとこ
    子  姪

    やっぱりお金出すべきは義母だわ

    • 1
    • 19
    • いなり寿司鍋
    • 24/01/13 22:54:07

    義母、ボケたフリして金を出したくないだけなんじゃないの?

    • 3
    • 18
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/01/13 22:53:55

    >>14
    旦那さんまともで良かったです

    • 1
    • 24/01/13 22:52:10

    旦那がラインしたら「あんたんとこお年玉も払えないの?」って返事きたみたい
    うちの旦那は結構考え方まともなのにお義母さんって前から少し変だと思ってたけどやっぱりへん!

    • 8
    • 24/01/13 22:49:07

    >>13だよね!よかったー!なんかこんな事でグチグチ言っても自分がケチみたいですごく嫌な気分笑

    • 1
    • 24/01/13 22:48:23

    >>12わかってくれてありがとー!

    • 0
    • 24/01/13 22:48:09

    >>11旦那に軽い感じで
    いとこにお年玉渡すようにラインきたわーって言ったら
    え、それうちのおかんが渡すのが普通じゃねって言ってるから、旦那からお義母さんに言ってもらおうかな。これ貰ったいとこも我が家からきたらまた渡さなきゃって気使わせるよね?

    • 11
    • 13
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/13 22:43:03

    主の考え方で合ってる。お義母がちょっと頭悪そう。

    • 11
    • 12
    • ソーキそば鍋
    • 24/01/13 22:41:28

    >>7
    わかるわかる、伝わるよ
    義母は頭悪いんかね

    • 2
    • 11
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/13 22:39:35

    義母が全然わかってない感じだね。
    イヤイヤ、あんたが渡すパターンだよ。
    こっちに振るか?と思ったわ。

    • 7
    • 24/01/13 22:37:20

    >>8だよね?お義母さんなんなのー!

    • 0
    • 24/01/13 22:31:22

    母方の伯父から、子どもたちにお年玉を頂いてる(近くに住んでないから母が預かってくれる)。うちは親同士でやり取りしてるよ。

    • 0
    • 8
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/01/13 22:31:02

    その通りだよね。
    いとこさんからでなくておばさまからのお年玉だったので、お義母さんが渡したから戴けたのかと思っていました~ とか返事したら?

    • 14
    • 24/01/13 22:30:01

    旦那からしたら叔母さんから我が子にお年玉を貰った
    そしたら旦那の母が「叔母さんの孫(旦那のいとこの子供)にお年玉渡してね」って私にラインしてきたけど
    旦那のいとこから貰ってるなら我が家から出すけど
    おばさんから貰ってるなら旦那の母が出すべきでは?って事なんだけど伝わるかなぁ

    • 15
    • 24/01/13 22:29:37

    義母が渡したお互い様じゃんね。。。

    • 1
    • 5

    ぴよぴよ

    • 24/01/13 22:27:32

    >>3いや読み直したらめっちゃ理解しづらいね
    ごめん

    • 0
    • 3
    • ふなばし鍋
    • 24/01/13 22:26:25

    いや凄いわかりにくいし、お義母てなんなん。

    • 5
    • 2
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/01/13 22:24:55

    たしかに義母が出すべきよね

    • 9
    • 24/01/13 22:24:28

    そりゃそうだ
    お義母さんからもお願いしますね
    って返信したいね

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ