発達障害がある男の子 反抗期。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/27 20:27:45

    もういらない。捨てたい。辛い。

    • 0
    • 41
    • むつごろう鍋
    • 24/01/27 19:15:41

    >>38
    頑張って健常のふりしたってムダなのにね。
    ふりしてもやっぱりどこかおかしいから、周りも気付いてるよ。

    • 1
    • 40
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/27 19:13:17

    毎日しんどい
    学校では大人しい反面、家で私相手にずっと喋ってるから考えごともできない

    • 1
    • 24/01/24 22:08:15

    発達障害の子に困ってますが学校には言いづらいです。直接連絡来たらどう思いますか?

    • 0
    • 24/01/13 21:04:47

    >>37
    うちも外で頑張って健常のふりする分、二次障害おこしてるのか家ですごい
    何か注意すると、しねきえろばかは当たり前。
    でも人のアイライナー勝手に使って手先の不器用さで半分くらい芯折られるわ、熱いコテをプラスチックの上に置くから色々溶かすわで、怒ったらうっせーしねだもん
    怒らないお母さん見てみたい。

    • 2
    • 24/01/13 12:25:31

    学校に行ってる間は周りに迷惑かけてないか心配で気が休まらない。平日は疲れからか二次障害ぽく荒れてることあるし…
    休みの日はニコニコ問題もなく過ごせているから気が楽だわ。親も子もしんどい思いして学校行くのどうなんかな…。休み休み行こう

    • 0
    • 24/01/13 09:01:20

    20歳で社会人になった瞬間に穏やかで優しい元の性格に戻った。

    • 0
    • 24/01/13 09:01:15

    20歳で社会人になった瞬間に穏やかで優しい元の性格に戻った。

    • 0
    • 24/01/13 09:01:01

    母親の下腹と両足下を噛む。

    • 0
    • 24/01/13 09:00:38

    母親の下腹を噛む。

    • 0
    • 32
    • 吹きこぼれる
    • 24/01/13 08:49:33

    なんの報告やねん

    • 1
    • 31
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/13 08:42:16

    今日も今日とて自分bot

    • 4
    • 24/01/13 08:35:19

    主も発達あると思うけど

    • 2
    • 29
    • しめ(雑炊)
    • 24/01/13 08:26:15

    お母さんが居るからいけないんだ!居なければ出きるのに!
    って言うので、暫く手出し口出ししないと、ねぇ!おかあさん!!!ねぇ!!!ねぇってば!!!!やってよ!!!!!

    どっちなんだよ?

    • 5
    • 24/01/13 08:24:47

    幼児期から小学校低学年の頃の癇癪に比べたら、反抗期とか静かな湖畔のティータイムのよう・・・。
    ちなみに中3男子。

    • 2
    • 24/01/13 08:23:06

    20歳で社会人になった瞬間に穏やかで優しい元の性格に戻った。

    • 1
    • 26
    • ブイヤベース
    • 24/01/13 08:23:04

    うるせー
    しね
    消えろとか暴言はいてくる

    学校でもきっかけがあると攻撃的

    そっくりそのまま心の中で子供に向かって暴言吐いてる

    • 0
    • 24/01/13 08:23:01

    20歳で社会人になった瞬間に穏やかで優しい元の性格に戻った。

    • 0
    • 24/01/13 08:22:33

    20歳ぐらいになったら落ち着くよ

    • 0
    • 24/01/13 08:21:59

    父親に向かってうるさい、しねなどの言葉を使う。

    • 1
    • 24/01/13 08:21:42

    富山に掘ってくる言うと母親に乱暴する、母親のお腹を噛む。

    • 0
    • 24/01/13 08:21:01

    ストレスたまるから

    • 0
    • 24/01/13 08:20:59

    ストレスたまるから

    • 0
    • 24/01/13 08:20:29

    富山に掘ってくる言うと母親の下腹を噛む。

    • 0
    • 24/01/13 08:19:43

    思春期だから仕方がないとはいえ、毎日逆ギレな態度。

    • 1
    • 24/01/13 08:19:06

    知的に遅れのありADHD。イライラしすぎて中3のとき、滅多刺しにする想像をしてしまった。産んだことを真剣に後悔した。でも、15歳で社会人になった瞬間に穏やかで優しい元の性格に戻った。

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15

    ぴよぴよ

    • 24/01/13 08:07:55

    知的に遅れのないADHD。イライラしすぎて中3のとき、滅多刺しにする想像をしてしまった。産んだことを真剣に後悔した。でも、高校受験が終わった瞬間に穏やかで優しい元の性格に戻った。

    • 2
    • 13
    • おろしポン酢
    • 24/01/13 08:03:34

    食事に母親の下腹を噛む。

    • 0
    • 12
    • おろしポン酢
    • 24/01/13 08:02:37

    思春期だから

    • 0
    • 11
    • おろしポン酢
    • 24/01/13 08:02:03

    毎日逆ギレな態度。

    • 2
    • 10
    • おろしポン酢
    • 24/01/13 08:01:47

    思春期だから仕方がないとはいえ、毎日逆ギレな態度。

    • 0
    • 9
    • おろしポン酢
    • 24/01/13 08:01:24

    もうイライラするよ。

    • 0
    • 8
    • おろしポン酢
    • 24/01/13 08:01:13

    幼児の時は素直で優しい子だったのですが、小学6年生ごろから反抗が激しくなり、中学生になってからは手が付けられないほど荒れてしまいました。いらいらして帰っては家で暴れる。家庭教師終わってから母親に向かって暴言、言葉遣いが乱暴になった。

    • 3
    • 7
    • おろしポン酢
    • 24/01/13 08:00:52

    家庭教師終わってから母親に向かって暴言、乱暴な言葉を使う。

    • 0
    • 24/01/13 07:59:56

    食事に姉を松葉杖でたたく

    • 0
    • 24/01/13 07:59:10

    失業中の父親に向かってうるさい、しねなどの言葉を使う。

    • 0
    • 24/01/13 07:58:59

    食事に母親の両足首を松葉杖でたたく

    • 0
    • 24/01/13 07:58:43

    反抗期がひどい

    • 0
    • 24/01/13 07:58:32

    母親に向かってうるせー、しね

    • 2
    • 24/01/13 07:58:21

    親より体重が増えた。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ