嫌な事、悪い事が続くとき

  • なんでも
  • おでん鍋
  • 24/01/11 19:09:44

みんなありましたか?
子供が2023年風邪や怪我が多く、2024年早々インフルエンザに車の事故にもあいました。
お祓いにいった方がいいのかな?
行くにしてもどのような所に行くべきでしょうか?
自分で何かできる対処法ありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • むつごろう鍋
    • 24/01/11 23:41:05

    湯船に塩でお清めする

    神社で御札もらう

    部屋の換気する

    • 0
    • 24/01/11 21:15:34

    毒親育ちだからお墓参りはどうしても。。。
    2023年はわたしも最悪な年だった。そして1月も引きずっているよ。
    ワーッと散財してみて後悔はした(-_-;)

    • 0
    • 24/01/11 21:08:20

    横でごめんだけど、悪いことあったからお墓参りに行く、でも効果あるのかな?普段してないから、なんというか、厚かましい感じがしてしまう。

    • 0
    • 16
    • 鍋焼きうどん
    • 24/01/11 21:06:59

    肩に息を吹きかけてみて。

    • 0
    • 15
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/01/11 21:06:17

    >>12

    ほんとそれ。大好きだったおばあちゃんに護ってもらってる。お墓参り行くと運気あがる気がする。

    • 1
    • 24/01/11 21:05:13

    毎年行ってる神社で家内安全?祈願してきます。家内安全でよいのかな?

    • 0
    • 24/01/11 21:05:08

    うちも家族と自分の病気や怪我が多かったとき、お祓い行った方がいいかなって思ったけど、結局は行かなかった。それでまた悪いことあったら嫌だなって思って。

    それで、他人に頼るんじゃなく、善行を積む。ごみ拾いとか人助けとか。それで悪いことあってもしょうがないって思う。

    • 1
    • 24/01/11 21:01:15

    とにもかくにもお墓参り。

    • 1
    • 24/01/11 21:00:46

    >>9 お墓参りも定期的にしてるんですが。

    • 0
    • 24/01/11 21:00:22

    >>5 どんなアプリですか?これ以上何もなく過ごしたいです。

    • 0
    • 24/01/11 19:45:04

    お墓参りした
    ご先祖様が守ってくれてると思うと気持ちも楽になることもある

    • 3
    • 24/01/11 19:31:18

    去年の暮れに子供経由で家族全員インフルになったんだけど(家族全員ワクチン接種済)私だけ治りが遅くて一昨日病院行ったら軽い肺炎になってて治療開始したわ。
    元々今年から前厄で厄払い行こうか迷ってたんだけどふとネットで調べたら今年から大殺界だったから肺炎が良くなったら大きめの神社でお祓いしてもらおうと思ってる。

    • 1
    • 7
    • メガネくもる
    • 24/01/11 19:26:49

    あるよ
    母が脳梗塞で倒れ、旦那が突発性難聴で入院、兄が複雑骨折で入院して、わたしひとりで3人の面倒みてて倒れそうだった
    お祓いした

    • 0
    • 24/01/11 19:26:08

    産土の神様か、氏神様の神社に行くのが1番

    • 1
    • 5
    • いちご大福
    • 24/01/11 19:24:47

    100パーセント神社やお寺にお祓いに行くべきだと思います。行く場合はお祓いが得意な神社やお寺を検索してください。アプリにもかなり効くアプリがあります、私はそのアプリを入れて1週間ほどしたら効き始めて災いが7割ぐらいなくなりました。

    • 1
    • 4
    • いりこ鍋
    • 24/01/11 19:23:38

    私は過去2回ほど、何をやってもどうやっても、動けば動くほど泥沼みたいな時期を経験した事があるけど、
    本当に何やっても無理という時期は、もう諦めて敢えて現状維持で時期を待ち続けたよ。
    大体3年から5年位で、どうにもならない低迷期から突然抜ける。
     自分以外の人や、日々の暮らしに感謝しながら生活する事が自然に出来るようになると、
    だんだんと上向いてくる感じになる。

    • 0
    • 24/01/11 19:17:37

    盛り塩は、間違えたら逆効果

    • 1
    • 24/01/11 19:16:58

    家を掃除する。
    大難を小難にするために、まいにち無事にすごせましたって氏神様や産土の神様に言う。
    お風呂にお酒か塩を入れて入る。

    • 0
    • 1
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/11 19:10:23

    盛り塩とお祓い行った。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ