アラフォーでパート変えたいんだけど勇気でない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/09 23:16:22

    45で未経験職種に転職したよ、全然大丈夫
    子供が小さい人は休みがちだから子供が中高生以上の人がいいっていう会社もあるし若い人を求めてるとは限らない
    家族構成を理由に不採用にするのはほんとはダメなんだけどね

    • 1
    • 24/01/09 22:00:34

    50でパート変えました。
    大丈夫、頑張れ

    • 0
    • 28
    • きりたんぽ鍋
    • 24/01/09 21:59:40

    44歳で派遣から正社員に転職できたよ。
    まだまだアラフォー大丈夫。

    • 0
    • 24/01/09 21:39:29

    20年間専業主婦してて、46歳で事務のパート始めたよ。もうすぐ3年。
    タイミングが良かったみたい。
    主さんも良いパート先が見つかりますように。

    • 5
    • 26
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/01/09 21:37:07

    37歳で介護系の仕事、来週転職予定
    今の職場も次の職場も一発目の応募で決まったよ
    アラフォーなんてまだまだこれから!!頑張って!!

    • 2
    • 24/01/09 21:34:29

    私はindeedで見つけて面接したら即日採用された。から辞めたかったパートもその日のうちに体調不良で辞めますと辞めちゃった。働きながらの面接も悪くはないと思ったよ。

    • 0
    • 24
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/01/09 21:33:40

    私は今年42歳。今のパート辞めたいけどなかなか行動に移せない。工場で暖房もないから室温4度で寒くて寒くて。次決まるかなとやっぱり不安です。今のパートは体力的にキツイので今年こそは新しい所にうつりたい。

    • 1
    • 23
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/09 21:33:23

    前に違うトピみたら、探しながら見つける人のが多い印象だった。
    無駄な期間作らない為に。

    新しく決まったところに、1ヶ月後から働けますって言うと採用される確率減っちゃうかな?
    即戦力欲しい所だと落とされそうで不安。

    • 1
    • 22
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/01/09 21:29:12

    ひとまず退職→タイミーとか単発で働きつつ職探しとかは?
    単発で色んな職場に行けるからこれは合う合わないが知れて良かったよ。

    • 1
    • 21
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/09 21:22:45

    40代でも仕事決まった方もいるみたいで勇気出ます!

    • 1
    • 20
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/09 20:47:40

    50歳 パート勤続10年ブラックだったけどやっと踏ん切りつけて絶対辞めてやると思って受けた会社、事務のパートすぐに受かったよ。

    • 1
    • 24/01/09 20:32:25

    >>11
    アラフィフ。今まで短期でしか働いたことないけど、子供が大学生になるから、長く働けるところを見つけたい。
    何がいいかな?

    • 2
    • 24/01/09 20:28:29

    >>15
    そうだよね。
    次が決まってから辞めるってなんか自己中だよね?

    • 1
    • 24/01/09 20:24:46

    アラフィフになったら、仕事決まらないよー。
    今のうちだ!

    • 1
    • 16
    • いかなご鍋
    • 24/01/09 20:24:45

    私は40歳の時に今のパートに変わったよ
    働きながらみつけた、というか試しに受けてみたら1社目で決まった
    まだ働いてるからそこから1ヶ月待ってもらってうつった
    子供も大きいし、40でもまだまだ10年20年働けるから採用されるよ

    今はそこの職場で6年目

    • 4
    • 15
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/01/09 20:22:55

    >>14
    主さんには辞めてから探すのが正解なんじゃない?

    • 1
    • 24/01/09 20:21:28

    >>2
    次が決まってから辞めるの?
    辞めてから次探すの?
    どっちが正解なんだろう。

    • 1
    • 24/01/09 20:14:04

    >>12職種は何?勤続は長い?

    • 0
    • 12
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/09 20:11:33

    今の仕事が限界だからこのトピでモチベーション保ちたい

    • 1
    • 11
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/09 18:58:58

    働く人がアラフォーだろうとアラフィフだろうと関係ないよ
    ネックはお子さんの年齢よ

    • 3
    • 24/01/09 18:54:32

    40位の子供大きくなって働く人ってパートとして一番欲しい年齢かもね。
    子供小さいと熱での急な休み多くなりがちだけど、40位ならパートとしては程よい年齢かもね。

    • 2
    • 9
    • 塩白湯鍋
    • 24/01/09 18:48:47

    今は何のパート?
    次も同じ職種がいいの?

    • 1
    • 8
    • かわいそ
    • 24/01/09 18:48:01

    大丈夫だよ 40過ぎて2つ見つかったよ。
    頑張って

    • 2
    • 7
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/09 18:47:00

    ちなみに40歳

    • 0
    • 6
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/09 18:37:32

    すぐ決まったお話励みになります!

    • 1
    • 24/01/09 18:11:43

    46歳ですぐ決まったよ。

    • 5
    • 4
    • ハネムーン
    • 24/01/09 18:00:25

    私は43才で、辞めてから職探ししたよ。
    2週間で採用決まった。

    • 2
    • 3
    • まるごと柚子鍋
    • 24/01/09 17:57:03

    とりあえず行動しなきゃ何もならない

    38歳で今のパートに入ったよ
    探せば無くはない

    • 2
    • 2
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/09 17:55:50

    次を見つけてから辞めるのがいいんだと思うけど今のパート行くので疲れて中々

    あと5歳若かったら…なんて思ってしまう

    • 1
    • 1
    • すき焼き
    • 24/01/09 17:21:03

    職種や休みにこだわらないなら仕事はあるんじゃない?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ