懇談会

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/09 11:01:19

    自己紹介とか言われてもあんな一気に自己紹介されても覚えてないからまるで意味がないんだよね。先生とだけ顔合わせられれば良いわって感じ

    • 4
    • 6
    • むつごろう鍋
    • 24/01/09 10:14:40

    一度も行ったことない。
    プリントもらえるし、よその親と顔合わせたくないから。

    • 6
    • 5
    • 塩白湯鍋
    • 24/01/08 23:20:17

    行ってない。
    上の子が一年生の時は行ってたけど、保護者自己紹介→先生がプリント読むだけの流れだったし、欠席してもプリント後日配布されるから行かなくていいやとなった。
    仕事があったり放課後は習い事の送迎などで忙しい人も多いから、うちの学校は学年があがるにつれ出席者減るらしい。

    • 1
    • 4
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/01/08 23:09:18

    行きます。
    4月の初めの懇談会は、懇談会のあとにPTAの委員会決めがあるから参加しないといけない。
    懇談会の自己紹介は私も苦手だけど、まぁ頑張るしかないと思ってる。 

    • 1
    • 3
    • 鍋ソムリエ
    • 24/01/08 22:59:49

    行くよ。
    自己紹介も得意ではないけど頑張る。
    子供達も頑張っているんだから私も逃げないでいたいから

    • 0
    • 2
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/08 22:59:40

    4月の懇談会は参加してる。
    年度末の最後の懇談会は、いつも子育て関係のディベートみたいなのグループでやらされるから行かない。

    • 4
    • 24/01/08 22:56:14

    1年の時に全員参加と思い込んで参加したらそんなことなくて、しかも先生が配布された手紙をただただ朗読するだけでしたので2年からは参加してません

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ