育児や子供の看護を理由に仕事休めて幸せ!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/01/10 06:03:04

    子どもの看護休暇のこと?あるけれど、そんなには使えないなー。そんなに休みたいなら、パートになれば、っていうのが世間大半の意見だと思うよ。制度があるからって目一杯使って休んでいたら、正社員としては居場所なくなるよ。

    っていうのが現代日本の悪いところだよね。そんなんだから、働きなくても働け無い母親が増えるんだよ。子育て中の人は1人とカウントしないで0.7人くらいでカウントして人員を配置する、とかにしたら、気兼ねしないで休めると思う。

    • 1
    • 24/01/10 05:57:56

    そりゃ給食調理員なんて底辺職やってれば仕事行きたくないわな そのために産んでそうw

    • 0
    • 24/01/10 05:47:44

    >>14
    学校行事だけで有休全部使っちゃうよ
    寧ろ足りない

    • 0
    • 24/01/10 05:44:32

    素晴らしい制度なのは有休でしょ。
    それを平日自分のためだけに使えたら幸せ。

    • 0
    • 13
    • 行方不明の餅
    • 24/01/10 05:37:42

    仕事休むのに、ときどき、育児が理由なのに本人の体調不良って伝わってるときある。いやいや、私じゃなくて、体調悪いのは私の子供のほうですけど??って嫌味っぽく言い返してやったらシュンとなってた。

    たぶん嫉妬だろうね。

    たぶん仕事場に子供が授かれない人がいてかわいそうだからその人の配慮かもしれないし。

    • 0
    • 12
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/01/10 05:21:07

    休む方は良いけど
    仕事をする方は、大変

    • 3
    • 24/01/10 05:19:46

    幸せかどうかといわれるとそうでもない。
    だっていきなり仕事休まないといけないんだよ?

    • 0
    • 24/01/10 05:11:58

    子供って急に熱出すからね。

    • 0
    • 24/01/10 05:09:56

    仕事休めるのはありがたいけど、その分大変だよ?
    幸せなんで思わない。

    • 0
    • 24/01/10 05:09:23

    でも病気になったときの子供って病院に連れていかなきゃならないし大変だよ。

    • 0
    • 7
    • 行方不明の餅
    • 24/01/10 05:08:43

    >>2
    あるね。でもそういうのって大丈夫か?って思う。

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • おでん鍋
    • 24/01/08 11:10:06

    私は、子供がコロナに罹って1週間休んでたらお局の1人にばい菌、ばい菌って散々言われて悔しかったわ。

    よく思ってない人も居るから気をつけた方がいいよ。

    • 5
    • 4
    • 鍋焼きうどん
    • 24/01/08 11:04:28

    看護が幸せか?子供は辛いのに

    • 5
    • 24/01/08 10:54:42

    育児大変だけどね。
    できれば子供、熱出さないでほしい

    • 5
    • 2
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/01/08 10:53:08

    仕事休むのに、ときどき、育児が理由なのに本人の体調不良って伝わってるときある。たぶん嫉妬だろうね。

    たぶん仕事場に子供が授かれない人がいてかわいそうだからその人の配慮かもしれないし。

    • 3
    • 1
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/01/08 10:50:12

    仕方なくない?
    子供ってしょっちゅう熱出すから。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ